• 締切済み

日本のCityBankをお使いの方へ質問です。

現在アメリカに住んでいます。母が日本にいて、Citybank の銀行口座を開きましたが、支店が最寄(埼玉県に住んでいます。)にないため、なにかあるときはわざわざ東京のCitybankに行くことになってしまっています。たとえば、他の銀行からCitybank に振り込むときなど大変不便だといっています。私が地元にいませんので、よく状況がわかりませんが、こんなに不便なものなのでしょうか?母はインターネットもありませんので不便なおもいをしているのでしょうか?誰かCitybankを利用で地方の方教えていただけませんか?Citybank は利息などがいいということで口座を開いたそうなのですが。

みんなの回答

  • sanabonn
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

近くに支店がなくいつも郵便局のATMを利用しています。一定の預かり残高があれば手数料は入金・引き出し手数料は無料ですし地方だからといってCitybankの不便さは感じません。インターネット取引が出来れば便利ですが、面倒なので大体電話(フリーダイヤル)でカスタマーサービスにつなぎ、何でも聞いてしまいます。カスタマーサービスの対応はいいと思います。なんといっても365日24時間対応ですので、早朝や夜間につなかるので、すごく便利ですよ。一度カスタマーサービスにお電話して取引の件など確認されたらよいかと思います。 口座をお持ちのお客様専用ダイヤル フリーダイヤル・自動音声応答サービスのご利用 (国内専用) 0120-110-330 口座番号と電話取引用暗証番号を入力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15943
noname#15943
回答No.1

郵便局、セブンイレブン(セブン銀行)のATMでも入出金できます。 条件によって手数料が必要です。 電話での取引指示もできます。参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://www.citibank.co.jp/service/icc_guide/,http://www.citibank.co.jp/contact/service.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本からアメリカの銀行への振込み

    毎月10万アメリカの銀行にお金を振り込まないといけないのですが、 もうすぐ日本で働くため、日本からアメリカに振り込まないといけません。 日本の普通の銀行からアメリカの銀行に振り込むのには額によって すごくお金がかかるそうなんです。 そこで、CITYBANKと思ったのですが、日本でCITYBANKにお金を入れてアメリカで引き落とすのにお金はかかるのでしょうか? それか、アメリカで口座をつくって、日本で会社に振り込んでもらう分は大丈夫なのでっしょうか?日本のCITYBANKとアメリカのCITYBANKは一緒なのですか?ほかに何か方法があったら教えてください。

  • 栃木銀行の複数口座について

    私は以前栃木県宇都宮市に住んでいて栃木銀行の総合口座を開設しました。その後埼玉県鳩ヶ谷市に引っ越したのですが大宮支店で貯蓄口座を開設したいと思っています。そこで質問なのですが同一銀行で複数口座を開設することは可能なのでしょうか。また実際は大宮支店よりも近くに支店があるのですが必ず現住所の最寄り支店で口座を開設しなければならないのでしょうか。

  • 『最寄り』とみなされますか?

    『最寄り』とみなされますか? 地方に住む友達が、 メガバンクの某銀行で口座を開設したいそうです。 友達の住む県内には、某銀行の支店が少なく、 最寄り支店は、友達の家から電車で三十分以上かかる所だそうです。 友達は自宅も職場も同じ市内なので、 勤務先から見ても最寄りの支店は同じになります。 ところが友達は県境に住んでいまして、 県は違うけど隣の市になら支店があるそうで、 その支店で開設したいみたいです。 こういった場合、 口座の開設は認められますか? それともやはり、遠くても、 住んでいる県内からみての『最寄り』じゃないとダメでしょうか?

  • 地方銀行と郵貯たけじゃ不便?

    春から東京へ引越し予定ですが、 東北の地方銀行と、 長いこと使っていないゆうちょの口座しか持っていません。 これだけじゃ、やっぱり不便になってくるのでしょうか? もし全国規模の銀行の口座を作るべきでしたら、 近所にはそういった銀行の支店が無いので、 どの銀行の口座をどう作るのがオススメでしょうか?

  • 給料振込口座 開設するなら@埼玉

    こんにちわ 就職が決まりまして、入社日がもうすぐです。 会社に給料の振込をする口座を伝える必要があるのですが、 どれを伝えようか悩んでいます。 こちらのサイトで、手数料にものすごい金額を使っている等よく見て 自分も損をしないよう貯蓄をしていこうと思っています。 持っている口座は以下です。 ・三菱東京UFJ銀行(自宅付近の支店+前職で開設が必須だったので開いた都内支店のもの) ・地方銀行 新生銀行など良さそうと聞くのですが、店舗を見てみると埼玉県にはありませんでした。 特に指定はされていないのですが、給与の振込口座として使用する口座ならどこがオススメなのでしょうか?

  • 都市銀行の口座は地元の支店のみ?

    都市銀行で 地元や勤務先以外での支店名で口座作れないの? 例えば 茨城県の古河市在住 さいたま市勤務で 渋谷支店で口座作るとかって出来ないのでしょうか? せんじつ 三菱東京FUJ銀行で 地元が違うので そちらの電話から 古河支店の口座作って下さいみたいに言われました

  • 銀行の口座を開設したい!

    地方に住んでいるのですが、東京にある三菱東京UFJ銀行の支店の口座が必要になり(3月末に東京に引っ越す予定)、口座を作りたいのですがメールオーダーなどではなく、地方の三菱東京UFJ銀行の支店で東京の支店の口座を開設することは可能ですか?よろしくお願いします。

  • 銀行口座開設

    A銀行B支店の口座を開設するためには直接B支店に出向かないと開設できないのですか?A銀行のWebサイトや最寄の支店から開設できないのもでしょうか?できないとすれば、利用者に非常に不便とは思います。どなたか教えてください。

  • 私の韓国の友人は度々日本に来ます。

    私の韓国の友人は度々日本に来ます。 韓国人でも口座を作れて、日本円で貯金できる 銀行はありませんか? (日本円をウォンにかえるのではなく、円として貯金) 日本の口座は当然作れませんが、CITYBANKなど 海外にも支店がある場合、可能でしょうか? 友人名義で、円を貯金したいです。 よろしくお願いします。

  • 日本へ帰国。 米ドルをどうやって持って帰るか

    当方現在アメリカ在住 まもなく日本へ帰国予定なのですが、その際こちらの銀行に有る米ドルをどうしたものかと考えています。 総額2万ドルぐらい。 もう当分アメリカに来ることは無いと思うので、日本に持って帰りたいのですがどういう方法が有るでしょうか? 円相場も悪いですし、ドルで持っておきたい気もあるんですが、その方法が良くわかりません。(CityBankが良いとかというのはネットで良く見ますが、私は口座を持っていません。) 最悪、円に換えても良いとは思っています。 (1)アメリカ銀行→日本銀行へ送金(相場が・・・) (2)現金で持ち出し(申請が要るらしいが詳細未確認) (3)アメリカの銀行の小切手を日本で換金(CityBankで出来る?) (4)その他 アドバイスお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Brother DCP-J981Nの印刷トラブルの解決方法をご紹介します。パソコンを再起動しないと印刷できない問題について、コントロールパネルでの確認やドキュメントの削除など試したことをまとめました。
  • Brother DCP-J981Nの印刷トラブルの解決方法について、Windows10での使用を前提にご説明します。無線LAN接続をされている場合の対処法を解説しました。
  • Brother DCP-J981Nの印刷トラブルの解決方法について詳しく解説します。パソコン再起動が必要な原因や他の解決策などもご紹介しています。
回答を見る