お通夜・お葬式の準備について問題が発生しています

このQ&Aのポイント
  • お通夜やお葬式についての知識がなく、不安な気持ちでいっぱいです。具体的には、両親に包む金額や赤ちゃんの服装について困っています。
  • 亡くなった妹のお通夜・お葬式に参加するために、両親に包む金額を知りたいです。また、赤ちゃんを連れて行く場合の服装についても教えてください。
  • お通夜やお葬式に行くのが初めてで、何をすればいいのか分からず困っています。両親に包む金額や、赤ちゃんの服装について教えてください。また、冠婚葬祭について調べることも考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

お通夜、お葬式に行くんですが

お通夜、お葬式のことで困っています。 お葬式と言うものに慣れておらず、なんにもわからなくて恐縮なのですが、・・教えてください。 2つ下の妹(23)が亡くなりました。 まず、いくら両親に包めばよいのでしょうか?私は結婚しています。 次に、赤ちゃん連れで行くのですが、この子の洋服は、白でかまわないでしょうか。紺のボレロがありますが、こっちでも良いのでしょうか。 冠婚葬祭を調べてみようと思いますが、とりあえず回答いただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.5

妹さんがお亡くなりになられて、ご両親やご質問者さまはじめお身内の方はさぞお力落としのことと思います。 まずもって衷心よりお悔やみを申し上げます。 亡くなられたのが実の妹さんであれば、ご香典は5万円でよろしいと思います。 ご質問者さまはご結婚されていらっしゃいますが、まだ25才とお若いようですので、もし負担になるようでしたら3万円でも構わないと思います。 もう少しお年が上がられて、金銭的に余裕がある世代でしたら、最低でも5万円は…と申し上げますが(私の母が亡くなった折には、母の兄弟姉妹はみなさん5万円で、それ以外の親戚(従兄弟姉妹)などが2~3万円でした)。 もし多すぎるとご両親が判断されれば、返してくださると思います。 葬式なんて業者でもなければ誰でも慣れるものではありませんし、慣れたいと思うものでもありません(心ならずも我が家ではこの5年間に3人も送ってしまいましたが)。 何かと文句をつける人はどこにでもいるとは思いますが、慣れないことに不手際があるのは当たり前だと思います。 あまりお気を回しすぎてお疲れになられませんように。 さらに、地域・風習によるかとは思いますが、兄弟姉妹ならば香典とは別に、生花(花輪)や籠盛などを出す場合もありますので、その辺りはご両親さまにご相談なさるとよろしいと思います。 親戚の幼稚園に通う子は、幼稚園の制服(紺のブレザー)で葬儀に出ておりましたが、赤ちゃんならば洋服の色は本当に気にしなくても大丈夫です。 白か紺、どちらでも充分です。 寒い時期ですし、もし、葬儀会館などで行われるようでしたら、赤ちゃんは、乾燥などにも注意してあげてくださいね。 また、ご遺族の皆さまがお疲れから体調を崩されませんように(夜伽は本当に疲れますから)。

その他の回答 (4)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

本当は金額は誰が決めるものでもないし,多い,少ないなんて言う人はいません.そこの家の人も言う訳ありません.まあ,一般の方が1万円位ですから,身内ですのでそれ以上は包みますが,3万でもよし,5万円でも言い訳です. お子さんですし,白でも紺でもいいです.

  • akudama
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

実の妹さんですよね。まだお若いのに、ご両親のお気持ちを考えると、お気の毒でなりません。深すぎる悲しみに浸りすぎないように淡々と進行させるべき儀式があるのかも知れませんね。心よりお悔やみ申し上げます。まず、お香典ですが、まだお若いですので、5万円ぐらいでいいかと思います。(でもお身内ですからそれ以下というのも…)あかちゃんは白や紺のボレロがあるのなら、充分ですよ。どちらでもかまいません。まったくの普段着でも文句言う人はないです。式の間に着替えさせて…なんて事態も起こりがちです。普段と違う場所や雰囲気、大勢の人の中であかちゃんは興奮しますので、おかあさんは結構たいへんです。お疲れの出ませんように…

noname#131426
noname#131426
回答No.2

お祝い事なら幾ら包んでも良いのですが、私の所では3万ぐらいでしょうか。 5万以上は多すぎかと。 父親が死んだとき、5万包んでいた人(親戚)が居たけど返しました。 死んだ人が若い人なら安い(言い方悪いけど)んですよ。 香典も。 地域差がありますから、そこの風習を聞くことですね。 私の所では、香典返しが父親(又は、主たる収入がある人)の場合は、1/3返し。その他は半分返しです。 妹さんなんで、香典は少なく、花やしきび、灯籠等で出しては如何ですか? 宗派や規模にもよりますが。 家族ですからご主人、その他の兄姉・親戚ともよく相談しましょう。 子供の服については派手でなければ大丈夫でしょう。 葬儀関係は結婚式のような高揚感のある疲労ではなく、肉体的、精神的に疲労し打ちのめされます。 休養を取れるようにしてください。子供にも結構なストレスですしね。

回答No.1

地域にもよるよ、最低でも3万だよ普通なら5万出しても良いんでないかな、一般的に子供なら赤とかピンクで無ければ良いんでないの。

関連するQ&A

  • 叔父のお通夜・お葬式に参加するべきか

    叔父のお通夜・お葬式に参加するかどうか迷っています。 生前会う機会といえば、冠婚葬祭や、お盆、正月に毎年会っていました。 両親は父が参加するのですが、私も参加したほうがいいのでしょうか?

  • お香典の金額(お通夜とお葬式に行くとき)

    主人の叔父の義母が亡くなり(叔父が喪主)、お通夜とお葬式に行くことになりました。 叔父とは近くに住んでいることもあり、お世話になっています。 場所は関東です。 お通夜は私一人。お葬式は主人と私の二人です。(両日ともに義母と一緒に行きますが、冠婚葬祭にいまいち自信がないようです。) この場合はお通夜とお葬式はお香典は別に包んだほうがいいのでしょうか? その場合は、各々どれくらい包めばいいでしょうか? 私の実家は東北で、お通夜に5000円。お葬式に1万円。お葬式の後に49日と百か日の法要もする場合は別に1万円。でした。 主人関係のお葬式が初めてで、よく分からないのでよろしくお願いします。

  • 通夜・葬式のバッグ

    通夜・葬式用に布製のバッグを購入したいと思っています。 ネットでいろいろと探してみたのですが、冠婚葬祭用となっていて、 色は黒であってもサテンなどの光沢のある生地でできているものはどうなのでしょうか? 周りの友人たちにも聞いてみたのですが、「光沢があるものはNGだから冠婚葬祭用といっても慶事用かも」ということでした。 いくつかよさそうなのをみつけたのですが、 ○全体がサテン ○リボン状のデザイン部分がサテン ○かぶせふたの縁にビーズがついている これは慶事用でしょうか? ○持ち手部分が二重(2本)になっているものでもOKですか? 弔事にのみ使用するつもりなのですが、慶事との線引きがよくわかりません。

  • お通夜&お葬式

    初めて投稿します。 私は29歳(男)の社会人です。 転職前の会社でとてもお世話になった先輩(34歳男性)のお父さんが 昨夜、亡くなられました。 先輩とは今でも付き合いがあって、何か役に立てればと思います。 具体的にどうすればいいのでしょう? 私には両親や兄弟、親戚がいなくてこういう常識的なことを 知りません。 (1)お通夜&お葬式に参列したほうが良いのでしょうか? (お父さんはメガバンクの偉い方でした。こんな私でも参加していいのでしょうか?) (弔電ぐらいにした方が良いのでしょうか?) (多数の参加が予想されるからです) (2)参列するのにも会場や時間が分かりません。 (会社では回覧があるので、それら情報は分かるのですが辞めてしまった今では知る術がありません。) (こういうのは、直接聞けばいいのでしょうか?) (3)香典はいくらぐらいが良いのでしょうか? (4)葬祭用の服がありません。 (平服でも良いのでしょうか?) (買ってでも揃えるべきなのでしょうか?) (もちろんフクサ?とか数珠も持ってないです) 色々聞いて申し訳ありません。 どなたか教えてください。

  • お葬式での子供の服

    こんばんは。 早速ですが、急遽、父が入院し医者から 「覚悟して欲しい」と言われました。 もし何かあったら、私は長女なので当然お葬式にもお通夜にも出なくてはいけません。 そこで質問なのですが、6歳と3歳の娘がいるのですが、 黒い服なんてもっていません。 特にもう暑いので夏服となると、それらしい服がありません。 あえて挙げるなら、上の子は紺と白のチェックの 夏っぽいワンピース、下の子はほとんどデニム地のスカートやGパンしかありません。あとは、花柄のワンピースや、ピンクやオレンジのワンピースです。 やっぱりそんな服では無理でしょうか。 正直買いに行く時間があるかどうかわかりません。 どなたかお教えください。

  • 義母の祖母の通夜、葬式について

    義母の祖母(夫からみて曽祖母)のお通夜、お葬式についてです。 曽祖母が亡くなり、通夜、葬式の連絡がありました。私は曽祖母とは面識がなく、結婚してから2年、存命であることも知りませ んでした。 義母から夫に、妻である私も来れたらぜひ…とのニュアンスで話があったようですが、 通夜は仕事が休みのため行けますが、葬式は仕事も休めないため行けません。 また遠方で3~4時間くらいかかります。 通夜が8時頃終わり、12時頃帰宅し次の日も朝から仕事なので、(夫は両方出席するので通夜後、義両親と泊まるので、私だけ通夜後帰ります)辛い部分もあります。私も泊まり、そこから直接出社するという案もあがりましたが、着替えや化粧品など荷物を持っていくのも大変なので迷っています。 が、そもそも私もやはり出席の必要があるでしょうか? 義父ではなく義母側ですし、義母の母でもなく、その母ですし、場所が近ければ…と思いますが。 夫だけ出席し、私は上記のような事情のためご無礼させていただくというのは、この場合、失礼なことにあたりますでしょうか?

  • 叔父のお葬式

    昨日、母のお兄さんが亡くなりました。 お通夜は出なくて良いと言われたのですが、お葬式には出た方が良いと父に言われました。 私は母と仲が悪く、2年全く口をきいておらずこのまま一生存在を忘れたいぐらいです。 ですので母方の親戚の冠婚葬祭は全て欠席したいのですが、父は親戚づきあいはしておいたほうが良いと言います。なぜ親戚づきあいをしたほうが良いのか理由がさっぱりわかりません。 私が未熟だからでしょうか? それとも単なる体裁でしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 娘のクラスメイトの母親のお通夜や葬式について

    小学6年の娘がいるのですが、娘のクラスメイトの男子のお母さんがクモ膜下出血で先週亡くなられて、お通夜やお葬式に参列させるべきでしたでしょうか? 実は私たち、9月になってから旦那の両親の介護の関係で旦那の実家(県内で市外)の近くに引っ越して、娘は2学期と同時に転校しました。 ただ、お通夜やお葬式に関する連絡網は一切なく、娘は朝の会で担任から「今日お通夜で明日お葬式があるのでくる人は正門集合で」と突然知らされたとのことで、娘が行くべきかどうか相談してきたのですが、お母さんと関わり全くなかったんだし、あまり知らない子供たちがゾロゾロと来られると他の親族の方に迷惑だから行かなくてもいいのではと言って、娘も確かにそうだよねと娘は行きませんでした。 そしたらお葬式の翌日、娘はクラスメイトのお母さん亡くした子と仲良い男子達に「お前なんでこなかったんだ!こんな非常識な奴だとは思わなかった」と詰められたそうです。 担任の先生に電話で相談してみると、娘の小学校は1学年2クラスで娘は2組なのですが、2組の子は娘を除いた全員がお通夜と葬式に参加していて、1組の子も彼がクラスの人気者で学年のムードメーカー的存在なこともあって全員参加していたとのことでした。こんなにくるとは思ってもなかったのでと謝られました。 娘曰く、その男子本人に「なぁ、お前の母さん死んだんだって?」とか言うことは禁句と担任の先生に言われたそうです。 お母さんを亡くしたクラスメイトの男子は、私立中学受験を控えているとのことで、卒業したらもう関わりはないと思うのですが。

  • 生活保護受給者が亡くなった場合のお葬式について。

    生活保護受給者が亡くなり、生活保護の葬祭扶助の範囲内でお葬式をする場合、 お通夜・告別式はどうなっておりますか? 職場にご両親が生活保護を受けていて、お父様が亡くなり、 「私はお金がないから、生活保護の補助でお通夜。告別式をやったよ」 とおっしゃっている方がいました。 身内がお金を出さない場合、生活保護の葬祭扶助の範囲内で お通夜・告別式はできるものなのでしょうか?

  • 冠婚葬祭のときの髪色

    冠婚葬祭のときって、やはり黒髪で行くべきですよね? ふと、思ったことなのですが、皆様はどう思いますか? また、こんな冠婚葬祭ないよー、というエピソードがございましたら、教えてください。 ちなみに、私は葬式で両親の仲が一瞬こじれたことがあります…。

専門家に質問してみよう