• ベストアンサー

放送された番組のテープは貰える?

koike-2003の回答

回答No.5

貰えないです。 数年前、某全国ネットの番組に出演しました。 その際に「ビデオテープが欲しい」とお願いしましたが、貰えませんでした。 著作権がネックになるのと「1人1人の要望に応えていたらキリがない」というのが理由でした。 自分が関係した番組であっても貰えませんでしたので、お願いしたところで無理だと思います。

関連するQ&A

  • テレビ番組の再放送について

    テレビ番組の再放送はおもに系列局ごとに独自で放送していると思いますが、系列局は再放送するビデオテープをどうやって入手しているのでしょうか?そもそも番組の本放送はキー局から送られてきたビデオテープを系列局が流しているのですか、それともキー局が一括して全国に放送し、系列局がその番組を録画かなにかしてビデオテープを作って保管しているのでしょうか?

  • 放送終了後の番組を見る方法を教えてください

    放送終了後の番組を見る方法を教えてください 一年ほど前に「畑のうた」という番組を放送していたのをご存知ですか?(テレビ東京 系列 日曜朝11時~11時25分) その番組がとても好きで、よく見ていたのですが録画で残しておらず また関連グッツ?も本のみでDVDは発売していません。 でもどうしてももう一度あの番組が見たいのです:_; テレビ局に問い合わせれば送ってくれる、ということはあるのでしょうか? 何かいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします!

  • テレビで再放送を繰り返す番組と、全く再放送しない番組があるけど、どうしてなのでしょうか?

    子どもの頃に見た多くのアニメまたは実写番組は、ほとんど再放送されていません。各テレビ局では、番組の再放送の可否を、どのように決めているのでしょうか?もしやスポンサーに関係があるのでしょうか? 懐かしいエイトマン、スーパージェッター、高速エスパー、ジャイアントロボなど、レンタルビデオ屋さんで探せば見つかるかもしれませんが、テレビでの再放送は1度も見たことがありません。 例えば、宇宙戦艦ヤマトなどは何度も再放送をしてあの人気を不動のものにした気がします。ウルトラマンシリーズでは、再放送されるものとされないものに分かれているようですが、如何でしょうか? はっきり分からず、推測でもかまいません。私同様の疑問をお持ちの方は、投稿をお願いします。当事者であるテレビ局の関係者の方からご回答を頂ければ最高に嬉しいです。

  • 放送エリア外の番組を観る方法

    放送エリア外の番組を観る方法ってありますか? 引越しても今住んでいる所の面白い番組って誰しも観たいものですよね。 ネットワーク技術で可能になったり、録画配送サービスなんかが存在したり、どんな方法でも構わないので情報まっております。 「テレビ局買収!」とかは無しでお願いします。

  • どうしてもみたい番組があります。

    どうしてもみたい番組があります。 県外で放送されたものでその番組が放送される事に気付いたのは放送日の2,3日前。 放送される県に録画を頼める人はおらず、みる事が出来ませんでした。 録画している人を探して、ビデオ代等を払って譲ってもらう事は違法になりますか? また、それ以外でみる方法はないでしょうか? 放送されたテレビ局に問い合わせても無駄ですか? どうしてもみたいのです。ご助力宜しくお願い致します。

  • 生放送だと思っていたら録画だったテレビ番組

    このテレビ番組は生放送だろうなぁ~思っていたら。実は録画だったという番組はありますか? その逆でも結構です。 自分の場合は「ごきげんよう」です。あの番組もずっと生放送だと思っていたら、以前ゲストの人が録画だと喋っていました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 録画し忘れた番組は放送局で何とかならないか?

    録画し忘れた番組、どうしてももう一度見たいあの番組、 そういったものを放送局に行って、有料で録画してもらう 、閲覧するなどどうにかして見ることは可能でしょうか? また、全国で録画してる人を探す、あるいは情報交換できるサイトはないでしょうか?

  • テレビ番組の過去の放送内容を調べたい

    便利なサイトやアプリはありますか? 現在は「TVでた蔵」を利用してますが、どうもおかしな点が見受けられます。 多分、社員かアルバイトが録画を見ながら書き起こしてると思いますが、チェックしてないのか甘いのか、時々、内容が違ってます。 「放送ライブラリー」や「テレビ番組表の記録」などを見ましたが、放送内容については見出しだけという感じです。 各テレビ局の、実際に放送された番組内容までひとまとめに調べるにはどうしたらよいですか? よろしくお願いします。

  • 地元放送局では放送されなくなった番組を観たい

    こんにちわ。 9月末まで、楽しみに観ていた番組が、10月の改変で終了してしまいました。 10月からは同じような内容の別番組になったようですが、 残念な事に今住んでいる地域の放送局では放送されません。 (放送:フジテレビ/地域の局:東海テレビ) そこで、その新番組を、どうにか愛知で見る方法はないでしょうか。 有料でもいいです。PCでもいいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 過去に放送された番組について

    過去に放送された番組について質問します。 過去に放送さえていた番組を自分だけが楽しむとゆう前程でも著作権で一生不可能なんでしょうか。 話に聞いたときは、番組は放送されるとテレビ局と、もう一つ別のところにも保存さると聞いたことがあるんですけどうなんでしょうか。 あと、放送された番組とかはお金を払えば見せてくれるそのようなことをしているような所もあると聞いたんですが、そのようなところはあるんでしょうか。 しかし、そこはダビングはできるかどうかは不明と言っていました。 故人が出ている場合は、どうなんでしょうか。 よろしくお願いいたします。