• ベストアンサー

テレビ番組の再放送について

テレビ番組の再放送はおもに系列局ごとに独自で放送していると思いますが、系列局は再放送するビデオテープをどうやって入手しているのでしょうか?そもそも番組の本放送はキー局から送られてきたビデオテープを系列局が流しているのですか、それともキー局が一括して全国に放送し、系列局がその番組を録画かなにかしてビデオテープを作って保管しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuunyan
  • ベストアンサー率35% (31/87)
回答No.1

まだ どなたも 来られていないので お答えさせて頂きます。 と 言っても  古い話ですので その辺は ご勘弁を・・・ 私が 勤務していた頃は 本放送は キー局と同時間帯でしたら 専用回線を使って  キー局の 電波を同時に 流していました。 地方局のみの ローカルCMの差し替えがある場合は  ドラマ等の録画放送でしたら あらかじめ Qシートと呼ばれている 番組進行表を キー局から FAX等で 流してもらって CMが入る時間を地方局が 確認して 差し替えをしていました。 生番組でしたら CMが入る3秒前くらいに  Q信号という 信号が各地方局に入り その信号を受けて  自動的に CMを入れます。(今では ほとんどコンピュ-タで管理しています) 生放送の場合 CMに入る少し前に 何らかの アイキャッチが 画面の隅のほうに 入るかと 思いますが  あれが Q信号です。 話の本筋が 大分 逸れてしまいましたね。 ごめんなさい。(^^ゞ 再放送分については 各ローカル局が 独自で購入します。 マスターテープや ビデオテープをレンタルしてもらい それを直接放送したり ダビングしたりして 放送しておりました。 また キー局と同日放送でも ローカルでは 時間をずらして 放送する場合がありますよね。 例えば ローカルでは野球放送でも キー局では 定時の番組を流している場合などは 「裏撮り」と言って 定時の番組を 別回線で 録画し 別の時間帯に 放送する事もありました。 私が居た頃は ちょうど 人力から コンピューター管理への 移行期で Qシートも 全て 手書きの時代でした。 CMは 今では CMバンクという機械が 全てやってくれますが 二昔前は CMの殆んどが ビデオテープではなく フィルムでして それを いちいち 手作業で 何百本という一日分のCMフィルムを  専用の セロファンテープ様のテープで つなぎ合わせて放送していました。 みんな 憧れて入った テレビ局なのに まるで 女工哀史だといって 泣いていました。(笑 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう