• ベストアンサー

学歴

belrefornの回答

  • belreforn
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

学歴板をみるといいでしょう。 http://tmp5.2ch.net/joke/

参考URL:
http://tmp5.2ch.net/joke/

関連するQ&A

  • 高学歴な大学

    来年から大学生になる予定なんですが、やっぱし大学に行くならば高学歴な大学に行こうと思っています。 最近は学歴は関係ないと言われているのですが、やっぱし学歴社会はのこると聞きました。やっぱし学歴は大切だと思うので一般的に学歴の高い大学はどこでしょうか? 国立大学ならば、高学歴ということになるんでしょうか? 私立大学では早慶大を除いて、高学歴な大学はどこでしょうか? 国立大学とかで高学歴な大学を高い順に五部門ぐいにわけて、教えてください。

  • 高学歴はどこから?

    いわゆる「高学歴」はどこからでしょうか? 国公立と私立、主観と客観でそれぞれ教えてください。 ①国公立(回答者様の主観) ②国公立(回答者様が思う世間一般の評価) ③私立(回答者様の主観) ④私立(回答者様が思う世間一般の評価) なお、定義的に大卒は皆高学歴というような回答はご遠慮ください。

  • 筑波大学の社会学類について

    こんにちは。私は受験生で、この冬に大学を受験することになります。 大学では経済学や社会学を学びたいと考え、筑波大学社会・国際学群社会学類を現在志望しています。 また、大学を卒業した後は研究職や公務員に就きたいと考えています。(ただ確固と決まっているわけではありません。) しかし、親には以前志望していた東北大学経済学部の方が良いのではないかと言われています。 主に大学のランクや就職面、世間での評価のことを気にかけているようです。 私自身は世間での評価はどうでも良いのですが、将来の目標がまだ漠然としていることもあり大学のランクや就職面は気にかかります。 入試の偏差値で比較すると筑波大学の方がレベルは高いようですが、受験科目が異なるため単純に比較することも出来ません。 そこで、筑波大学社会・国際学群社会学類は東北大学経済学部をはじめ他の旧帝大経済学部と比較してランク、就職状況はどうなのか教えて頂きたいのです。 乱文で申し訳ありませんが、どうかご回答をよろしくお願いします。

  • 学歴はどの程度まで就職活動に関係するのでしょうか?

    現在、中堅国立大に在学しており就職活動中です。 学歴はどの程度まで就職活動に関係するのでしょうか? 広く名の知られた国立大学や私立大学であれば、それなりのブランド力を持っていると思います。 ですが、例えば偏差値50近辺の私立大学に在学している方と比較した場合、 企業側から見ると両者はどちらも四年制大学卒業見込みというだけで、 中堅国立大だからどうとか、そのようなことはないですよね? 中堅国立程度なら中小企業の中でも中堅クラスが妥当かと思い、そういった企業を中心に回っているのですが、 説明会で周りにいる方が前述のような私立大学の方がほとんどでこれなら頑張って国立は言った甲斐がないなぁ…と、 周りの方に失礼とは知りながらもついつい思ってしまいます。 勿論、一番大事なのは人間性だということは理解しています。 しかし未だに学歴社会なのも否定できない所であり、 やはり大手中小、あるいは大企業を受けるには、 門前払いされない為の最低限の資格として学歴が必要です。 長くなって申し訳ないのですが、中堅国立大生はどの程度の資格を有しているのでしょうか? つまり、どのくらいの規模の企業なら門前払いにされないでしょうか? 回答、宜しくお願い致します。

  • 学歴ロンダリング?学歴ロンダ?

    この言葉は一般的に使用されている言葉ですか?地方の国立大学から大都市圏にある有名私立や有名国立大学に編入したりすることらしいですが。

  • 高学歴とはどのような基準があるのでしょうか?

    職場にて上のほうで高学歴チームなるものが選別されチーム結成されました。 私もそのメンバーに入ってました。 が…謎です。 確かに私は有名私立の卒業です でも偏差値以前に有名なのは別の意味で偏差値もそこそこの大学の付属中を受けその後受験は就職試験しかしたことのない人間です。 その私が高学歴チームに入ることがわかりません。 仕事も普通ですごくできるタイプでもないと思います。 一方、私の同僚に国立大卒業の人がいます。 同じようにすごく仕事のできるタイプではなく普通です。 その人はチームに入ってませんでした。 人間性も問題ありません、むしろ私よりもよい人です。 あえていうなら私より勤怠が少し悪いかもしれません。(年2回くらいは風邪で休みます) 私は皆勤です。 ここで疑問なのは私は中学受験しかしたことのない人ということです。 その後はエスカレーターであがって勉強もたいしてしてません。 これが高学歴?と自分で謎です。 一方同僚は中学、公立高校、国立大学とちゃんと何度も受験し勉強している人です。 たしかに大学は地方ですが国立です。(国立にコンプレックスがあるのは私のほうです) 社会の求める高学歴とはどんな基準があるのでしょうか。 偏差値いくつ以上? 場所? 教えてください。

  • 私のような学歴は?

    初めまして、よろしくお願いします。 ここの過去のカテを見ていると同じような質問がありましたが、質問させていただきます。 私は4月から関東にある国立の大学院に進学します。その大学は旧帝国大学ではありませんが、世間的にみるとおそらく難関大学です。 これまでの学歴、職歴は短大卒(偏差値40未満)→地方国立大学(50前半)編入→社会人(2年間)→●●大学大学院(60前半)となります。 高校時代に勉強をさぼっていたため希望通りの大学に入学できませんでした。その後、大学受験に対して非常に後悔し、自分自身に対して非常に情けない気持ちになりました。この時、高校時代の勉強は人生の選択枠を広げるために非常に大切なものだと分かりました。 そのため、短大時代は学校の勉強+編入学のための試験勉強、大学時代は学校の勉強と力を入れてやっていました。 しかも、社会人時代には学生時代に学んだことを職にしたいと思い、大学院の試験勉強をやっていました。 このようにして、人生を歩んで来ましが学歴ロンダリングを決意したわけではありません。しかし、私のような学歴をもつ人間は、世間から見て学歴ロンダリングだと思われるのでしょうか? 私はわずかですが社会人を経験した若造であり、社会人の方が学生よりも1000倍も厳しいものだと感じ、結果を求めることが最優先されるため、本当の勝負だと思えるようになりました。大学院生もそれなりに厳しいものだと思っていますが、所詮、学生なので社会人ほどではないと思っています。

  • あなたが考えるバカにされない学歴の最低ラインは?

    最近学歴は就職など関係なくなってはきています。しかし、政治家、銀行員、などまだまだ学歴が名刺代わりの職業など多々あると思います。そこで、あなたが考えるバカにされない学歴の最低ラインを知りたいです。 個人的には、国立であれば(たとえ地方の国立といえども)大丈夫だと思います。私立も偏差値56位あれば良いと考えますが皆さんはどう考えますか?

  • 高学歴に関して言われるのが嫌

    こんにちは。大学生です。 題名の通りですが、色々な場面で大学名を言う場面があると思うのですが、大学名を言うと「頭いいね!」と言われます。確かに、世間一般的に見れば偏差値自体は高い方です。 ほとんどの人はそう言いますし、いちいち突っかかるのも大人気ないので、「ありがとうございます」と言っています。しかし、実際には特に頭がいいと言うわけではありません。要領もかなり悪いです。文章の組み立て方も全然ダメで言いたいことが伝わりません。ただ受験に関しては、相応の勉強をし、戦略を練り、家族・友達の支えがあって今の大学に入れたと思っています。 それを、「頭がいいね」と完結されることがつらいです。仕方ないとは思いますが。 また、バイトなどをする時にいちいち大学名を出されて「◯◯大学の人なのに要領悪い」「◯◯大学の人はやっぱり仕事早いね」「◯◯大学なのにあんなことするんだ」等々のことを言われます。 学歴なんて、勉強の向き不向き、また育った環境や運、本人の努力等、諸々含めたことで決まると思っています。それを、頭がいいからで済ませ、高学歴に期待し、勝手に評価されて悲しいです。 また、たまたま社会においては勉強をモノサシに使っているとは思いますが、たまたま勉強にモノサシが置かれただけで、これが運動や、その他技術等にモノサシが置かれたとしたら、私はてんでダメです。 しかし、もちろんそんなことは仕方ないことだとわかっています。外面は「できる人」になっているわけですから、そう世間に思われるのも当然ではあります。 こんな気持ちになるのは、「期待されて、それと違えた行動をして相手を落胆させて、自分の評価が下がるのが怖い」という変なプライドがあるからなのかなとも思っています。 ただの愚痴になってしまいまして、申し訳ございません。 皆さんはこういった経験はありますか?また、その時どんな風に感じますか?

  • 私立大学と国立大学

    MARCHや千葉、埼玉、横浜国立、筑波大学などの国立大学って世間一般からだいたい同じレベルの大学と評価されますよね。 でも国立のほうが教科数多いですし、二次試験もあるので私立よりだいぶ大変だと思います。 なのに何故同じような評価を受けるのでしょうか? 素朴な疑問です。