• ベストアンサー

信州大学工学部の面接について

satotu-aの回答

  • ベストアンサー
  • satotu-a
  • ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.2

あ~、すみません。書き忘れました。率直に言ってしまうとちょっとえげつないですね。 「長野県内での就職が有利な点」 →「私は将来、長野県での就職を考えています。信州大学は地元長野と繋がりが強く将来を考える上で信州大学が一番良い選択だと考えました」 「国家試験に受かる確立が高い点」 →「国家試験の合格者が多いと聞きます。それはカリキュラムがしっかりしており、学生が勉強に集中できる環境であることの証明だと思います。ですので私も貴学で勉強に励み試験に合格したいと思います。」 例えば上のように言い換えてみるとどうでしょう。あくまで例ですが打算的な感は少なくなったと思います。志望動機は、みな似たように打算的な部分があります。「モノは言いよう」と言われますが、言い方により印象が大きく変わってきます。動機は、今考えているものでよいと思います。もっと良い言い方、伝え方があると思うので考えてみてくださいね

asow
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。なるほど・・・確かにそのような言い回しでしたら打算的な感じはなくなりますね。国家試験に受かる確立が高い=カリキュラムがしっかりしていると繋げれば言い方としてもいいですよね。ありがとうございます!大変参考になりましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 面接について教えて下さい!

    来週A大学の面接があります。 そこで質問なのですが… 志望動機について、試験管に聞かれたとしますよね。 その答えとして、 B大学と比べるとA大学は~の点で魅力的で~ のような、他大学と比較して述べるのは、聞く側としてどうなのでしょう。。 悪口みたいで高感度ダウンですかね… 何方か回答のほうよろしくおねがいいたします。

  • 大学院入試の面接について

    私は生物系の大学院を受験する予定で、そこで面接があるのですが、そのことについて質問させてください。 面接では、 1.志望動機 2.現在何の研究をしてるか 3.院に入ったらどのように研究を進めていくか 4.博士まで行くかどうか 等を聞かれると思います。1や2については大丈夫なのですが、私は専攻を変えるため3についてはあまり専門的なことには触れられませんし、その分野での実験は実際におこなった事がないため研究方法などもあまり詳しく述べる自信がありません。ただ、その院は学部がないところで、ほとんどが他専攻からの進学ですし、願書併用書類としては研究計画書ではなく志望動機書なので大学側もその辺は斟酌しているのかとも思われますがやはり不安の念をぬぐいきることができません。 一般的には、面接において研究計画を述べる場合はどの程度まで詳しく述べるのでしょうか?どのような専攻の方でも構いませんのでアドバイスを頂けると助かります。 また、4について、博士に行く気はないとはっきり述べるのはまずいでしょうか?私は2年で卒業し、就職を考えてるのですが・・・。 拙い質問で恥ずかしいのですが宜しくお願い致します。

  • 工学系大学院について

    大学院について質問です. 私は2006年6月A大学院に推薦で合格しました.工学部の大学院ということでB教授の所属研究室を最大の志望動機として入学しました.受験の際もしっかりと,志望動機は説明しております. ところがB教授は10月にC大学院に突然転任になり,私はB教授と話し合いA大学院に見かけで所属して,B教授の研究室と共同研究という形式をとる予定でした. この内容はA大学院からも,転任されたことを知らされたので,上述した内容を学務係に伝えました.(この時点,大学から返答がないので共同研究は可能と考えていた) ところが2月末になり,A大学院からそのような綱渡り的なことはできないといわれました.大学院からは研究室を変更するのか,入学辞退するのか選択を迫られています. 問題点 (1)共同研究が無理であることを伝えるのが遅く,他大学の試験を受けることができなかった. (2)B教授の不確かな見解.(共同研究ができるということ) (3)入学辞退した場合,受験費など返還されるのか. どなたか,法律上どうなるか教えてください.

  • 信州大学工学部情報工学科の2次試験について。

    質問させていただきます。信州大学工学部情報工学科の2次試験についてですが、前期は口述諮問、後期は面接となっています。この前期の口述諮問において、数学や物理の問題がその場で与えられて回答するということがされていると聞きました。このことについて具体的なことを質問させてください。与えられる問題の量と出題の範囲、特に他学科の2次試験では範囲に入っている、数学III・C、物理IIが範囲に入っているのか。200点の配点のうち、この学力の検査が得点のすべてなのか、意欲、適正といったものも得点として加味されているのか。後期の面接は一般的な面接で上記のような学力を問うことはしていないのかということです。 なにぶん大学側は発表されている事柄以外一切の質問には答えないということなので、事情に詳しいかた回答をお願いします。

  • 大学院の面接の時の志望理由

    大学院の入試試験では必ず面接がありますが、基本的に、志望動機、本校を志望した理由は定番だと思います。 このとき、「志望動機」および「本校を志望した理由」はどのように答えればよいでしょうか?

  • 大学院生の面接試験

    こんにちは。現在、就職活動中の工学系大学院生です。こちらのカテゴリの方がたくさんの意見を聞けると思いこちらにしました。以下の事についてアドバイスお願いします。 1.自己PRについて 某企業の方が「院生なら自己PRを研究の事でできなければ話にならない」とおっしゃていたそうです。この様な自己PRはどのようにしたらよいでしょうか? 2.学生時代頑張った事 私には学生時代にこれといって頑張った事がありません。強いてあげるなら、他大学大学院進学のための"勉強"くらいなのですが、これって良くないですよね?口答試験でいくつか基礎的な事を聞かれそうで怖いです。やはり質問に対しては、勉強・研究面から外れたほうが良いですか? 3.志望動機について やはり志望動機は社風がどうとか雰囲気がいいとかって言うのではなく、「自分はこ~ゆうことに興味があってこ~ゆう仕事をしたい」みたいな事を言えばいいですよね? 4.研究内容について これがメインに聞かれるのではないかと思いますが、当然いくつか分からない事があると思います。ことのきの対処法など教えてください。 試験は学校推薦で受けます。おそらく初面接で臨むと思うので、その他いろいろ参考になるアドバイスなどよろしくお願いします!

  • 大学のゼミ面接の志望動機

    大学のゼミ面接の志望動機 今1年生で2年生になったらゼミの試験があります うちの大学は半分以下しか入れないです。。 自分は環境に関して勉強したいのであるゼミに入りたいんですが 志望動機が浮かびません。。 入室試験は集団面接(5人)のみです

  • 履歴書の書き方と面接

    こんにちは。 学生で始めてのバイトの面接をすることになったのですが、 履歴書の志望の動機で何を書いたらいいのか迷っています。 あと、面接自体も高校の前期試験以外ではやったことが無いので、 注意点などがあったら教えていただきたいです。 よかったら教えてください。 お願いします。

  • 大学入試の面接で志望動機が・・・

    先日、某国公立大学を受験し二次試験で面接をしてきました。 面接では課題が出されていたので、それについての質疑応答や、自分の将来の夢やどうしてそれを目指すのか等を聞かれました。ですが、志望動機を聞かれませんでした・・・。これは、落ちたのでしょうか(´・ω・`) 私は96番目くらいの面接の順番でしたので、高校の先生は「同じような志望動機ばかりだから別の質問で攻めたのではないか」と言っていましたが、そういうことはあり得るのでしょうか。 唯一その大学のことについて聞かれたのは、「どの資格を取得したいのか」ということだけでした。 このように志望動機が聞かれないということは、大学受験であり得るのでしょうか?合格発表まで不安な気持ちが続いているので、よかったら答えてください。よろしくお願いします!

  • 就職試験(面接)について

    先週、とある企業の名古屋の支部で筆記試験を受けました。筆記試験終了後、雑談形式の面接がありました。面接と言っても、本格的なものでなく、採用の権限のない支部の総務の方が自分が話したことについてちょろちょろとメモをする程度でした。・家族構成は?・クラブ活動は?・転勤は出来るか?・長男or二男といった感じです。 そして最後に志望動機は何ですか?と質問されました。 この質問した内容もあまりメモを取っていませんでした。 次に東京の本社で2次選考の面接があります。この面接は前の雑談とは違い本面接です。 そこで質問があります。筆記試験のときに言った志望動機を本面接の時に少し違ったことを言ったら、やっぱりダメでしょうか。なぜか、筆記試験の時は本来の志望動機と違うことをいってしましました。やっぱり志望動機を変えることは許されないことでしょうか。