• ベストアンサー

着信メールが一杯?

ヤフーメールを使用しています。「受信箱」には数通貯まると古いほうから消えていきます。ただし、アウトルックの個人用フォルダーである、「受信トレイ」には貯まっています。現在110件、削除済み66件となっています。これらはプロバイダーのサーバー(上の「受信箱」はこれですか?)を占有することになり、予告なしに、新しいメールが入って来なくなる恐れがありますか?初心者向けによろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • since2005
  • ベストアンサー率43% (150/346)
回答No.3

適切な解答かどうかは質問内容から少し自信がありませんが参考に。 受信箱は「プロバイダーの受信箱」と「自分のメールソフトの受信箱」の二つあります。 実際の郵便の「郵便局」と「自宅ポスト」のイメージです。 プロバイダーは多数にメールサービスをしており、1人に割り当てられる容量は限度があります。そこで一杯になったら古いモノから削除します、となっています。 なので、利用者はメールソフトで送受信を行い、郵便局の郵便物を受け取ります。すると自分のポストに保存されます。 この自分のポスト(=アウトルックに保存)されたモノは自分で削除しない限り消えませんし、どんなに貯めてもプロバイダーの方に影響を及ぼすことはありません。 質問者さんが混乱しているのは多分以下の点でしょう。 送受信するとプロバイダー側のメールのコピーを受け取っていると思って下さい。(正確にはコピーを残すことになっています。) ですので、受け取ったメールもそのままプロバイダー側の郵便受け(サーバー)に残り、蓄積されています。 設定で「受信と同時に削除」でもしていない限り、残ります。 つまり、誰でもいつかはプロバイダーの制限している容量に達しますので、古いモノは削除されています。(すでにパソコンに受信しているので問題なしです。) 以下イメージ図(例えば10通までと仮定します) プロバイダーサーバー          アウトルック 受信 1,2,3,4,5,6,7     → 送受信  →1,2,3,4,5,6,7 受信後 1,2,3,4,5,6,7                1,2,3,4,5,6,7 新規受信8,9,10,11,12     3,4,5,6,7,8,9,10,11,12 → 送受信  →1,2,3,4,5,6,7,                               8,9,10,11,12     (↑このとき1,2が削除されます。)    (↑全て残ります)  アウトルックで「削除」と表示されるのは、誰かが「このメールは必要ない」と判断し、自ら「削除」を選択した結果です。 家族で共有している場合は、誰かが自分宛に受け取ったメールを「要らない」と削除しているのではないでしょうか? 一応こんな感じですが、わかりにくいかな?。。。

otgtrmkj
質問者

お礼

有難うございました。適切な例示には頭が下がりました。又、よろしくお願いします。

otgtrmkj
質問者

補足

混乱していたヤフーの「受信箱」(郵便局)とアウトルックの「受信トレイ」(自宅の郵便受け)の関係が良く分かりました。 アウトルックのメール「削除」は自分でやったことです。ご心配をお掛けしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#15344
noname#15344
回答No.6

#2です。 #5さん、私も始めはそう思って読んでいたのですが、読み返したところ、 「メールボックスが一杯になったら」ということでしたので、 一杯になると自動的に古い物を消すということになると、 いつメールボックスが一杯になったのかの判断はサーバ側でしか 分かりませんので、クライアントの設定の問題ではなく、 メールサーバにそのような機能を持ったものが登場した!? ということだと思い#4の回答差し上げました。 質問者からの追加質問でも「満杯になった場合」ということが書いてありましたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomy06
  • ベストアンサー率25% (58/224)
回答No.5

> ヤフーメールを使用しています。「受信箱」には数通貯まると古いほうから消えていきます 参考URLの「■その他の準備:サーバーにメッセージのコピーを置く」の4番目の画像がミソです。 おそらく、「サーバから削除する」にチェックが入っていて、*日後の設定がしてあるために 古いほうから消えているのだと思います。 定期的にYahooへメールを取りに行けばYahooのサーバが一杯になることはないですよ # 標準で確か50MBの容量がありますから

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-02.html
otgtrmkj
質問者

お礼

有難うございました。原則的に全ヤフーメール(受信箱)が、自動的にアウトルックのフォルダー(受信トレイ)に入っているようです。ヤフーメール(受信箱)の段階で即削除したものは跡形がありませんが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15344
noname#15344
回答No.4

#2です。 > プロバイダーサーバー内では満杯になった場合、古いメールから削除されて行き、新しいメールを受け入れることが可能に思えますが、どうでしょうか? うーん・・・どうなんでしょう? もしかしたらそのようなメールサーバも あるかもしれません。一般的なISPやWebメールサービスを提供しているサーバでは 相手側のメールサーバが一杯になってしまうと、その相手にメールを送っても This Message was undeliverable due to the following reason: The user(s) account is temporarily over quota. といったエラーメールが返ってきます。要は「メールを送ったけれども 相手もメールボックスが一杯で送れませんでしたよ」といったエラーメールです。

otgtrmkj
質問者

補足

いまだ、このような英文のエラーメールは見たことありません。肝心の私信が着信しないものですから、不安になった次第です。しかし、ほぼ理解できました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15344
noname#15344
回答No.2

Outlook上でメールが溜まり過ぎるとメールボックスも一杯になるのか? ということでしょうか? Outlook上で保存されているメールはご自分のPCに保存されているので メールボックスを直接占有する訳ではありません。 WebからYahoo!メールにログインして右側に表示されている容量が 実際にメールサーバに保存してあるメールになります。 それが一杯になってしまうと新しいメールが配信されないことになりますので Outlook上で保存されているメールの容量は関係ありません。

otgtrmkj
質問者

お礼

有難うございました。

otgtrmkj
質問者

補足

OUTLOOK上のメールがPC内フォルダに保存されるため、サーバー容量に無関係なことは良くわかりました。ANo.3さんによるとプロバイダーサーバー内では満杯になった場合、古いメールから削除されて行き、新しいメールを受け入れることが可能に思えますが、どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rebmevon
  • ベストアンサー率21% (37/172)
回答No.1

(Exchangeなどを使用していなければ)通常、Outlookの受信フォルダは、あなたのPCのローカルフォルダですので、定期的に受信していれば、大丈夫です。

otgtrmkj
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooメール受信箱のなかに消えないメールがあり、削除したい

    こんにちは。他の質問も拝見したのですが、解決方法が見当たらないため投稿しました。 WINDOWS VISTAで、普段はWEBメールのみでメール管理していています。(outlookなどは使用していません) 昨日、未読メールの数がおかしいことに気がつきました。 受信トレイを空にしましたが、受信箱(1)と表示されたままなので気になっています。旧バージョンのyahooメールだと何も受信フォルダに表示されないのですが、新バージョンに移行させてみたところ、「ロード中」と表示されるメールが1件現れました。 受信箱上部にある「表示: すべて | 未読 | フラグ」という表示の「未読」をクリックする、というような他サイトの過去投稿のアドバイスをみて、トライしてみましたが、メール表示され、削除欄にチェックはいれられるものの、削除はできません。(同じタイミングでほかのメールも選択してみると、その他のメールは削除できます。) おそらく迷惑メールなのではと考えています。どうしたら消すことができるでしょうか。 outlookなどの受信トレイに利用登録?をして、一度メールをダウンロードしてみたら、サーバから消えるでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • メールが迷惑メールに入ってしまう

    メールについてお聞きしたいことがあります。 まず環境ですが、OSはウィンドウズ7、アウトルックは2010、プロバイダーはヤフーです。 普段、メールのやり取りは、ヤフージャパンの画面から、IDとパスワードを入力して行っています。 先日、アウトルック2010も使いたいと思い、設定などしました。 試しに、ヤフーの画面からログインした状態と、アウトルックの画面を開いた状態で、プロバイダーのアドレスを使い、携帯電話からメールを送ってみると、アウトルック2010の方にメールが入ってきません。 設定ミスかなと思い、普段使っているヤフーの画面を見て、最新の状態に更新を押してみると、受信箱にメールが入って来ていました。 おかしいなと思いながら、アウトルック2010の中の送受信だったか送信だったかを押してみると、メールが入ってきました。しかし、それは、受信トレイにではなく、迷惑メールのフォルダーにでした。 そこで、以下のことを教えて下さい。 1、アウトルック2010では、ヤフージャパンからログインしてメールを受けた時のように、自動的にメールは受けないのでしょうか。 2、アウトルック2010では、受信メールは、必ず迷惑メールホルダーに入ってくるのでしょうか。 3、アウトルック2010の設定がおかしいのでしょうか。 4、ウィンドウズXPを使うこともあります。この場合、まだアウトルックは使っていませんが、たぶん2010ではなく、単なるアウトルックだと思います?2010以外も2010と同じように考えればよいのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 迷惑メールがすごい

    プロバイダはヤフーBBを使ってます。 アウトルックエクスプレスを使っているのですが毎日毎日迷惑メールが約30通ぐらいきます。 アウトルックのアカウントは○○○@ybb.ne.jpです。 ヤフーのホームページに行きログインしてインターネットエクスプローラ上でメールを見ると迷惑メールはきちんと迷惑メールフォルダに振り分けられているのにアウトルックで見ると全部受信トレイに入っています。 アウトルックエクスプレス上でも迷惑メールが迷惑メールフォルダに入るようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • メールがごっそり消えてしまいました

    夕べ、夫が何かをしたらしく、Outlook Expressの受信トレイ・送信済みアイテム内のメールがすべて消えてしまいました。 削除済みアイテムには、以前削除した数通のメールが残っているだけです。 夫は何をしたのかわからないみたいです。 CフォルダのOutlook Expressのフォルダ内に、受信トレイ.dbxや受信トレイ(1).dbxなどは残っています。 過去の質問への回答を見て、新しいフォルダを作りそのフォルダの.dbxファイルを削除して、受信トレイ.dbxの名前を変えて…という方法を試してみましたが、うまくいきませんでした。 他に何か方法がありますでしょうか。 ウィンドウズXP、Outlook Express6です。 どなたかご教授よろしくお願いします。

  • アウトルックエクスプレスでホットメールをフォルダー分け

    MSNのアカウントの設定が9月から POP3の方式にかわり 今までは アカウントを作ると同時に 追加されたメール サーバーからフォルダをダウンロードしますか?" とでたのですが でなくなり、 今後はホットメールのサーバー側で仕分けをして各フォルフダーに分けられたものについては 受信されず ホットメールの受信トレイのみアウトルックの受信トレイに入るようなのですが そこで プロバイダーのメールとホットメールのメールがすべて 受信トレイに入ってしまうのでわからなくなってしまい困っています ホットメールの中のメールを 全部をいったんフォルダーわけの設定を解除して すべて受信トレイに移して アウトルック上で自分でフォルダーを作りフォルダーわけをして 自動仕分けをしたのですが 翌日には いくらアウトルックエクスプレスで仕分けをしたところで サーバーのホットメールでは全部フォルダーわけされていないので また元通りの 受信トレイに入っているので すべて アウトルックエクスプレス上でわけても また全部受信トレイに入ってしまい 困っています どうしたら 自動仕分けを今までとおりでますでしょうか?

  • フォルダ分けしたヤフーメールの受信方法について

    これまでヤフーメールをブラウザ上で使ってきました。 しかし、メールソフトの方が管理がしやすいだろうということでヤフーメールをメールソフトで管理することにしました。 使用しているメールソフトはMicrosoft outlook 2007です。 このメールソフトに対してYahoo!デリバーの登録と設定を行ったうえ、以下の設定を行いました。 受信メールサーバー:pop.mail.yahoo.co.jp 送信メールサーバー:smtp.mail.yahoo.co.jp その他メールのアカウントやパスワードを設定し、受信トレイに入っているメールはメールソフトで見れるようになりました。 しかし、昔ブラウザで使っていたためヤフーメールで多数のフォルダとそれらのフォルダにメールを振り分けるためのを設定しています。 調べたところ、受信トレイに入るメールはメールソフトにて受信できているのですが、他のフォルダに入るメールは受信できていないようなのです。 これらの受信トレイ以外のフォルダに入るメールをoutlookを使って受信する方法はありますか? あるならどのような設定をすればよいのでしょうか。 詳しい方宜しくご教授お願い致します。

  • 受信メールが「削除済みアイテム」に移動してしまう

    こんばんは Outlook Expressの件でお尋ねいたします。 先日、どこをどう変にしたのか覚えていませんが、あるひとりの人からの受信メールだけが、受信したときに「削除済みアイテム」のフォルダに入ってしまいます。 どうしたら、「受信トレイ」に入るようになるのでしょうか??よろしくお願いいたします。 Outlook Express5.5を使用しています。

  • 受信トレイに表示されてるメールの本当の所在

    Outlook Express を自宅PCのメーラーとして使っています。 この受信トレイにあるメールがどこに在るのか、なのですが(変な表現ですみません) メニューのメッセージルールを使って迷惑メールを「サーバーから削除する」に設定しました。 そしてメールの送受信をすると、一瞬だけ受信されたメールが見えてすぐ削除されています。 「削除済みアイテム」にも残っていません。 受信トレイにある(ように見える)メールは、実際はどこに存在しているのでしょうか。 プロバイダーのサーバーでしょうか、それとも、PCのどこかにあるのでしょうか。

  • Outlook Expressが上手く動かなくなってしまいました。

    Outlook Expressが上手く動かなくなってしまい困っています。 40日間ほど、PCを使用出来なかったのですが、その間に未読のメールが12000件程度たまっていました。 サーバーから落としてきたのですが、同じメールが4件ずつあり、結果的に、12000件となっていました。 メールの送受信は出来るのですが、検索機能を使って、メールをソートして、削除したり、フォルダへの移動が出来なくなってしまいました。 受信トレイ画面で、メールを一件一件選択をしていけば、削除とフォルダの移動も出来ました。 今、受信トレイには、2300件くらいまで削除したのですが、まだ動かない状況です。 簡単な解決方法があるようでしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • メール

    ヤフーメールアドレスで受信したメールを自動でoutlookに入る用に設定していますが、受信トレイではなく、削除済みアイテムにはいります、なぜでしょうか、

ポイントの確認方法
このQ&Aのポイント
  • 商品を購入した時にキャンペーンでポイントをもらいました。ポイントの確認方法について教えてください。
  • ポイントの使い方や場所がわからなくなってしまいました。どのようにポイントを確認したらいいですか?
  • ポイントをもらった記憶がありますが、そのポイントの確認方法がわかりません。お知恵をお貸しください。
回答を見る