• ベストアンサー

PCから携帯に表を送る方法

informer_jpnの回答

回答No.1

携帯のカメラ機能でそのバスの時刻表を撮るというのはダメですか?

tuehara
質問者

お礼

以前やってみましたが、画面が悪いようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自作画像をPCから携帯に送るには?

    PCで作った画像を添付して携帯に送ると、添付ファイルが削除されて携帯に届きます。 DoCoMoのN504isで、画像サイズは1.04KBです。 どうすればPCから画像を送れるのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • gooやyahooなどフリーメールからFOMAへの添付ファイル送信について

    過去ログにも似たようなものがあったのですが、的を得たものがなかったので質問させていただきます。 gooメールやYahooメールなどブラウザ上で利用するフリーメールからFOMA(SH902iS)へ画像ファイル添付したメールを送信すると『添付ファイル削除』となります。ちなみにau(W45T)には正常に送れます。 自分なりに色々と試してみました。 ・ファイルサイズをあえて数kbまで落とした画像を添付しても削除されてしまう。 ・ファイルサイズが数10kb程度のファイルであってもフリーメールではなくPC上のメールソフトからは正常送信ができる。 ・FOMA(送信)→フリーメール(受信)→フリーメール(転送)→FOMA(受信)させると添付ファイルは正常に送信される。 ・FOMA(送信)→フリーメール(受信~HDDに保存)→フリーメール(添付~送信)→FOMA(受信)させると削除される。 ・FOMA(送信)→フリーメール(受信~HDDに保存)→PCメール(添付~送信)→FOMA(受信)させると正常送信される。 このことからPCに保存された画像ファイルをフリーメールに添付しFOMAへ送信した場合に添付削除されることがなんとなくわかったのですが、これはどんな現象なのでしょうか?PC上のJPEG画像をフリーメール(ブラウザ上)から送信されるとFOMAで扱えない画像規格に変更されてしまうような特性があるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 携帯から見れる都バスの時刻表

    携帯から都バスの時刻表を 見れるサイトを教えて下さい。

  • メロディ添付について

    自分のケータイはドコモ(FOMA)で、相手のケータイはボーダフォンです。相手からメロディが添付されて送られてきたのですが、添付ファイル削除となってしまいます。なにか改善策はありますか?サイズは6、7キロバイトくらいです。

  • 携帯メモ帳に 時刻表を記録出来ないか?

    携帯メモ帳に 時刻表を記録出来ないか? au K002 です。EzWeb入ってません。 電車の時刻表を記録したいのですが メモ帳当たりがいいかなあと思います Excelで書いてPCビュアーが使えれば話は簡単なのですがEzwebの別料金が要りますよね こちとら 貧乏ですから・・ 携帯で書くのは大変なのでPCで書いて携帯に転送できるソフトなどあれば教えてください また 皆さん 携帯に時刻表どう記録してますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • マイ時刻表が作りたい

    自分が使う駅だけを記載した定期券サイズの時刻表を作りたいのですが、どうしたらいいかわかりません。 駅で配ってたりするものは、ひとつの駅の時刻表しか乗ってないで不便なんです。 最初はエクセルとかに貼り付ければいいのかなーと思っていたのですが… エクセルの使い方が良く分かっていない自分にはマトモなのは出来ませんでした。 作り方、または最初から小さいサイズで印刷できる時刻表のサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCから携帯へファイルを転送する方法

    PCのファイルを携帯へ転送する具体例をおしえてください。 ちなみにサイズはギリギリメールに添付できないくらい(200kbくらい)です。

  • mmfファイルをPCから携帯に送信し方

    こんにちは。 着うたをネットに載っていたやり方で mp3をaifに変換して、 audacityで編集し、 wsc-ma2-smaf-macでmmfファイルにして 後は携帯に送るだけ!って書いてあって送ったのですが、 携帯では「添付ファイル削除」と出てしまい、曲をDLする事ができません。 ファイルのサイズは92kbでした。 PCはMACのOS X 10.4.10です。 ちなみに携帯はM702isです。 何か他のやり方や改善法があったら教えてください!!!!

  • wordの文章に excelで作成した表を貼り付けると印刷できない

    wordで作成した文章に excelで作成した表を貼り付け、印刷をしたいのにできないのは何故なんでしょうか? wordで作成した文章に(A4で5ページ) excelで作成した表を(各ページに1・2個)貼り付けたところ、ファイルサイズが 3MBになってしまいます。(wordで文章だけならば ○○KB程度だと思うのですが・・・) wordの画面上では 文章と表がきれいに配置され問題ありませんが、これを家庭用のプリンターでは印刷できません。 プリンターのドキュメントを見ると印刷中のまま、固まっているようです。 このドキュメントをキャンセルすると今度は削除中のまま、固まってしまいます。 ドキュメントでの サイズもやはり 3MBと表示されています。 説明がヘタで申し訳ありませんが wordで作成した文章に excelで作成した表を貼り付け、印刷をしたいのにできないのは何故なんでしょうか? ファイルサイズが大きすぎる事が原因で印刷できないと思うのですが どう対処したらよいのか解らず、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • Excelの表をPowerPointの表(挿入>表で作る表)に変換する

    Excelの表をPowerPointの表(挿入>表で作る表)に変換することはできますでしょうか?Excelの表をコピーペーストやドラッグで貼り付けられることは知っていますが、あれはあくまでもエクセルのシートでエクセルで編集しますよね。そうではなくて、パワーポイントの機能(挿入->表で作成する表)として利用したいのです。その辺お間違いなく、教えていただける方、よろしくお願いいたします。