• ベストアンサー

夜中の赤ちゃんの世話は奥様?旦那様?

生まれて3週間になる子供がいます。私も主人も寝ないとダメな人です。特に主人は今 体力を使う仕事をしています。私は今専業主婦なので家にいます。(主人は転職を控え、かなりストレスがたまっていて、顔につやがなく、青白い顔をしているので質問させていただきました。) 子供は夜、2度ほど起きるのですが、ずっとぐずぐずしています。私も一日家にいるとはいえ、姑が訪れたり、知り合いが来たり、慣れない生活にまだ戸惑っています。主人の体が心配なので、今日から週に2日ほど寝る部屋を別々にしようかと考えています。私と赤ちゃん、別の部屋に旦那一人で寝てもらう。一日でもぐっすり寝られたら 疲れが少しは楽になると思うのですが…。 子育てをされている皆さんは、夜中の赤ちゃんのお世話はどうされていますか? ご主人のお仕事も書いていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nwms10
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.6

私(♂)自身は現在子育て卒業組ですが、上の子が夜寝なくて大変でした。 私の職業(当時の)も昼間で、家内も専業主婦でした。やはり平日夜寝かせてもらえないと仕事にも響くので、申し訳ないなぁと思う気持ちはありましたが、隣の部屋で寝かせてもらうことが殆ど(緊急時とかは別ですが)でした。その代わり、週末昼間に自分が子供の面倒を見て家内に(小刻みにでも)昼寝させてあげるとか、夜に多少でも面倒を見るとか、思い切って外出(家内が子供から離れる)して気分転換を図るとか、そんなふうにしていました。 お子さんの性格等にも因ると思いますが、率直に言って寝ない子は寝ない(知り合いの家でも、やはりそう)ので、これはもうどうしようもない事です。どこかが悪いのではなく(そういうことも稀にはあるでしょうが)、デリケートな性格の子だということで、何かでそれを変えるという訳にもいきません。ただ、やはり親も人間なので、出来る範囲で自分たちも睡眠を取るよう、二人で工夫して乗り切るしかないと思います。 負担に感じるようでしたら、姑さんやお友達にも暫く来訪を控えて貰うのも、一つの手です。ご自分で言い難ければ、ご主人にそれとなく伝えてもらえば良いでしょう。逆にご自分の気分転換になるのでしたら、親しいお友達の来訪やお電話を楽しめば良いと思います。 なお、ご質問にはありませんが、子供に飲ませないと胸が痛いほど張って一人の外出に差し障るようでしたら、搾乳機(携帯できる程度のがあります)を活用するのも手です。子供に吸ってもらうのが一番ですが、一時凌ぎにはなります。頑張ってください。

noname#15087
質問者

お礼

いろいろ書いてくださいまして、本当にどうもありがとうございます。一日に4.5度の訪問があるときもあって、すごく疲れていたのです。なので、男性の方なのにその点に気づいてくださって、すごくうれしかったです。うまく工夫して睡眠をとっていきたいと思います。本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#48474
noname#48474
回答No.9

こんばんは、生後2ヶ月の男の子のママです。夜中ももちろん私ですが、家は主人の仕事が長距離トラック運転手です。ので、食事、お風呂、そのほかすべて平日は私が子供の面倒を見ています。ちなみに家には2歳のお兄ちゃんもいます!そして私もフルタイムの仕事をしており、今は育児休暇中。土日は主人が少しは手伝ってくれますが、基本は私です。 時々主人に子供2人を見てもらって、買い物行ったり、友達と遊びに行ったりしています。1ヶ月に1回もしくは2回程度ですけどね。 専業主婦でしたらお子様の夜中のお世話は奥様が・・と思いますが。 大変ですががんばりましょうね。 もう少ししたら楽になってくると思いますよ。

  • nwms10
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.8

No.6です。補足です。 > 一日に4.5度の訪問があるときもあって、すごく疲れて と仰るのは姑さんのことが主でしょうか? 想像でものを言うようでナンですがもしそうなら、きっと姑さんも孫が可愛くて可愛くて…という状態でしょうから、くれぐれもカドが立たないよう、気を付けて下さいね。 ご夫婦とも疲れておいでのご様子ですので、人間疲れているとつい言葉がきつくなったり、ということがよくあります。一方で姑さんは孫可愛さにまっしぐら状態というのも解るしよくある話(産院でも、家内が寝ているのにお母さん-この場合は家内自身の親ですが-が無闇に子供を抱っこして保育室から連れてくるので、迷惑だと言ってました)ですが、盲目状態のところで「来るなといわれた」と受け取られたりすると、話がややこしくなる恐れがあります。 ご主人も奥様に気を遣ってくれているようですので大丈夫だとは思いますが、慣れない子育て(しかも寝ない!)でとても疲れているのだということを、根気良く丁寧に説明してもらいましょう。

回答No.7

1歳3ヶ月と3ヶ月の娘たちを育てています。 私は専業主婦です。旦那は同じく体を使う仕事をしています。上の娘が生まれたときは夜鳴きしようがなにしようが一緒に寝ていました。たまに、私が限界を感じイライラしているときなどは、娘をずーっと抱っこして寝かしつけてくれたりしました。今、二人目の子供が生まれ、2ヶ月間は家族4人で寝ていたのですが、さすがに旦那にも限界があったようで、平日は別々に寝ています。週末は一緒に寝ています。外で働いているからやっぱり疲れは溜まりますよね。。。もちろん、主婦の私も疲れますが。とりあえず、がんばっています!!! 参考まで

noname#15087
質問者

お礼

やさしい旦那さんですね^^ 私もたまにイライラの限界あります。1回のミルクで5回もオムツ代えとか、良くあるんです。夜中はきついです>< 体を使う仕事って本当にかわいそうになっちゃうくらいですよね。二人でがんばってうまくやりたいと思います。どうもありがとうございました^^

  • eyemin
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.5

3ヶ月半になる息子を夫婦2人で育てている新米ママです。 主人は営業マンをしていて基本的に土日祝日が休みの仕事です。 だいたい7時半に家を出て会社へ行き7時から8時の間に帰宅してきます。 現在の私は専業主婦として1日家で息子と2人で過ごしています。 子供の世話ですが、 夫が帰ってきてからは私に用(夕食の片付けや昼間やり残した家事)があるときは夫に世話をしてもらいます。 それと私がとことん疲れてしまっているとき(頭痛などにおそわれている時など)は夫に少し見ててもらうこともあります。 その他は基本的に全て私が息子の世話をしています。 本題の夜中に関しても例外ではなく息子も夜1度か2度起きますが、夫は起きて世話をすることはありません。 息子の泣き声で起きてしまうことは時々ありますが、気にせずそのまま寝てしまいます。 我が家は完全に母乳で育児を行っていますので、夫は夜中の世話に関しては何もできないと言うのもありますが・・・ 私も息子がおきてもオムツを替えてあげた後はおっぱいをあげながら寝てしまいます・・・ 少しでも参考にしていただければと思います。 慣れない育児で疲れがたまっているとは思いますが、お互い頑張っていきましょうね。

noname#15087
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます^^ うちの旦那も 起きるけどなにもしないで寝ちゃう感じです。 とても参考になりました。 どうもありがとうございました^^

回答No.4

二児のママです。 もちろん私が二人とも見てました。 それが私の仕事だと思ってます。 体がだるくしんどくなった時は旦那が自ら協力してくれました。 今はnapoさんがお子さん見てあげるべきじゃないでしょうか?? もしnapoさんが少し疲れたなら昼間両親に1時間でも見てもらいその1時間寝てみてはいかがでしょうか?? 私も母乳派でしたので、夜3回以上は起きてました。 頑張って下さいね

noname#15087
質問者

お礼

回答No.3

わがやは共働きで,ふたりとも会社勤めをしてます。 1つ部屋にあかちゃんと川の字になって寝ていますが,,夜中の世話はすべて嫁さん任せです。。と,いうか,すべて母乳なので,ちょっとぐずるとすぐおっぱいで,よめさんもなかば寝ながらお世話しているようです。。。おむつは,よほどでないと朝まで替えないので,授乳以外やることがないです。。。。 わたしは,というと,,,夜はぜったいに目を覚ましません。ふつうの夜泣きでは,どんなに激しくても起きないみたいなんです。ただし,子供が吐いたり,高熱を出したりしたときには目を覚ましますので,日常的なことと特別な事態は寝ながら区別できてるみたいです(まぁこのことは個人差がありますから) まわりの同僚を見ても,夜泣きが気になって寝不足になるのとならないのと2タイプがあるようですね。うちでは夫婦とも,同室にもかかわらず,自分で仕掛けた目覚まし以外では絶対に起きないという特技があるので気にならないのでしょう(笑)

noname#15087
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 >まわりの同僚を見ても,夜泣きが気になって寝不足になるのとならないのと2タイプがあるようですね ですよねー。気にならない人はぜんぜん気にならずに寝られますよね。 少しでもよく寝られるよう、別々にしようって思います。どうもありがとうございました。

  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.2

当然、妻である私の仕事です。 夫は教育職でこの時期は非常に多忙です。夫が仕事するから赤ちゃんと私を養えるわけですから、私が赤ちゃんの夜中の世話をするのが当たり前だと思っています。 生後3週間なんて一番大変な時期ですよね。旦那様が赤ちゃんの泣き声で眠れず仕事に支障が出るなら、私なら当然、夫に1人で眠ってもらいます。(ですが、夫は泣き声がしてても平気で眠っているので同室で寝ています・笑) 私も眠らなきゃダメなタイプなので、本当にその時期ハードでしょっちゅう泣いてました。夜中に4回授乳してましたよ。 が、2ヶ月になる現在、とても楽になり、夜中1回になりました。0~1ヶ月が一番大変でした。横で眠り続ける夫が憎たらしかったです(笑)。 もうちょっとで楽になるから頑張って下さいね。

noname#15087
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 横で眠り続ける…とありましたが、夫が仕事するから赤ちゃんと私を養えるわけですから、私が赤ちゃんの夜中の世話をするのが当たり前だと思っています という文、想像してみて、優しい気持ちになりました。私も、夜中起きない旦那(すごく泣くと起きる)を見ていて、このやろう!!!と思いながらも 、やっと寝てくれた赤ちゃんとすやすや寝ている旦那の顔とあとペットの鳥がみんな寝ているのを見ると、いら立った気持ちもスーッとおさまるんです。2ヶ月になると少し楽になるのですね。私もその頃には慣れていられるように がんばりたいです。どうもありがとうございました。

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.1

4ヶ月の息子がいます。 うちの場合は、僕だけ別の部屋に寝て、妻と子供は一緒の部屋で寝ています。 妻には悪いなぁと思っていますが、昼間仕事があるため甘えさせてもらっています。 やはり夜中は2~3度起こされるようで、毎日眠そうにしています。 休みの日くらいは代わってあげようかと思うのですが、授乳させないと胸が張って痛いらしく、なかなか楽をさせてあげられない日々が続いています。

noname#15087
質問者

お礼

やさしい旦那さんの言葉ですねー^^ 楽をさせてあげられていないって書いてくださいましたが そう思っている旦那さんの気持ちを奥さんが知ったら とってもうれしいことです^^ やさしい方だなと 心が和みました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう