• ベストアンサー

ものもらいになったかもしれないです

yunikiyoの回答

  • yunikiyo
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

痛くて、かすむという症状がでているなら、早めに 眼科にいかれたほうが いいと思います。(>_<) 私はよく 目貰いするのですが いつも薬塗って終わりです。 1回 目の裏にできものが出来たときにその場で切開の手術をしましたが 痛くも無く、10分ほどで終わりました。患部が目だったからちょっと恐かったけど 終わればどうってことありませんでしたよ。 まずは ひどくなる前に観てもらいましょう!

kohiru_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せ、せ、切開… ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル 今さっき鏡でまぶたを持ち上げて見てみたら、 まぶたの裏側のすみっこに、大きなできものが赤くなってできてました。 1回切開した「目の裏にできものができたとき」というのは、これと同じような感じですか?! 不安です!(泣)

関連するQ&A

  • ものもらい、眼帯をしたいが・・・

    昨日からものもらいになって、今日の午前中眼科へ行ってきました。 目薬と内服薬を貰ったのですが、目(左目)がとても腫れていて半分ぐらいしか開きません。 「この腫れは薬を飲めばひきますか」と聞いたところ、「触らず、栄養・睡眠をしっかりとればひく」と言われたのですが、明日までにひくか不安です(明日から大学があります。本当は今日もあったんですが痛みと腫れで病院を優先しました)。 治るまで化粧も禁止と言われてしまい、左目だけノーメイクなんて変な顔で外には出られないと思ったので眼帯をもらえないか聞いたのですが、「3時間ごとの目薬のたびに眼帯を外していたら眼帯自体が不衛生になるし、腫れの様子などを自分で確認できるようにした方がいいから、眼帯はしてはいけない」といわれてしまいました。 しかし実際問題左だけ殴られたような目の状態で外には出れません。明日までに腫れがひけば何も問題ないのですが、ひかなかった場合を考えて今から眼帯を買いに行こうかと思っています。 でも確かに眼帯自体が不衛生になる、というのもものもらいが悪化しそうで不安です。 大学生・社会人以上の女性の方、ものもらいで目が腫れているときどうしましたか。アドバイスをお願いします。ちなみにダテメガネも試しましたが全然カモフラージュになりませんでした。 それからものもらいに眼帯が良くないというのは本当なんでしょうか。回答お待ちしております。

  • ものもらい時に眼帯

    昨日の朝方目のふちが痛く 先程寝ていて起きた所 左目の上がボコッと腫れています。 目が半分くらいしか開かない状態です。 痛みはありません。 明日は仕事で眼科にも行けませんし 接客業なので眼帯をしようかと考えているのですが ものもらいの時に眼帯をしても大丈夫なのでしょうか? 菌が停滞してしまうとかそうゆうことはないでしょうか?

  • ものもらい?

    こんにちは。 ものもらいみたいな目の痛みとごろごろした違和感があり、 腫れたりはしていなかったのですが、お岩さんみたいに腫れるのが嫌なので、 痛みを感じてから2日後に眼科に行きました。 眼科では傷からの炎症の様な感じで言われて、ものもらいにはなってないということでした。 細菌の感染を抑える「クラビット点眼液」と炎症を抑えるという「オドメール点眼液」という 目薬2種も処方されました。 それを2日間点眼したのですが、痛みとごろごろした違和感は治まらず、結局今朝左目が腫れておりました。。 腫れるのが嫌であらかじめ病院にいっていたのに、これは仕方ないのでしょうか? 自分の気持ちとしては、結局腫れたじゃん、先日もっと処置しようがあったのではないか、ここの眼科大丈夫かな?という感じです。 今日まで祝日なので、明日また眼科に行きたいですが、同じ病院でいいでしょうか? あと、昔、ものもらいで病院に行った時はその場で先生がすぐに切除してくれて1日だけ眼帯して治った記憶があるのですが、 ものもらいみたいになった場合、どういう治療や処置がなされるものですか? 点眼だけで治すものですか?早く腫れがひいてほしいです、泣 よろしくおねがいします。

  • ものもらいですか?

    今日、朝起きたら左目の涙袋の部分の目頭が腫れていて、まばたきすると痛いです。 これはものもらいでしょうか? そうだとしたらどの目薬がいいですか?

  • ものもらい???

    4歳の子供がものもらい?になったみたいです。 目やにの量が多く、 充血して、 「かゆい」と言って目をこすります… とりあえす眼帯をして落ち着いてはいるのですが、 明日眼科に行くまでに家でできる対処法などあるのでしょうか? またしてはいけない事などがあれば教えてください。

  • ものもらいの切開手術について

    先日ものもらいができ眼科へいきましたが 切開手術する場合もあるとのこと 費用など何かご存知の方 経験者の方教えてください。上まぶたに5ミリほどこぶみたいらなって四日経ちます。

  • ものもらいの手術後について

    1ヶ月ほど前に左眼の上瞼にものもらいが出来て以来、今も完治せず困っています。 最初は目薬をさして、腫れがある程度まで引いたのですが、その後一向に症状が良くならないので1週間前に眼を切開をして膿を出してもらいました。ただ、術後1週間経った今も赤みが消えず腫れたままの状態です。 心配になって一度医者に行き、塗り薬をもらったのですが、いつ治るのかも分からず不安です。 ものもらいの手術をした事がある方がいれば、術後の経過など教えて下さい。また傷が残る事があるかなど、どうぞ宜しくお願いします。

  • ものもらいだと思うのですが…2日前に、????のしすぎで目が痛いのかと

    ものもらいだと思うのですが…2日前に、????のしすぎで目が痛いのかと思っていたのですが、起きても痛く、鏡をみると、目尻側の上瞼と目尻がはれてました。腫れは少しですが、なにもしなくても痛いです。薬局の薬で大丈夫でしょうか?眼帯とかしたほうがいいでしょうか?化粧はしないほうがいいですよね?

  • 子供のものもらい

    8才の子供がよく、ものもらいになります。 とても元気だったのに、ふと気づくと左目にプチッと小さく赤いものもらいのようなのが・・。そしてどんどん大きくなっていくのです。 ちょうど以前眼科でもらった目薬(軟膏と目薬)をセットで塗るとだんだん治まってくるのですが。 2~3ヶ月おきになるので心配です。

  • 目いぼ(ものもらい(めばちこ))

    目いぼ(ものもらい(めばちこ))になってしまったのですが眼科に行けば薬などは貰えるのでしょうか? 眼帯はしても良いのでしょうか? 目を開くとき痛いです。 是非アドバイスなどを下さい。