• 締切済み

変換について

この間DVDレコーダーでDVDに録画をしたのですがコレをMPEGに変換できるフリーそのソフトってありますか?? もしあったらぜひ教えてください◎

みんなの回答

回答No.1

PCにDVDに挿入 マイコンピュータのドライブからエクスプローラーを開き、「VIDEO_TS」フォルダーを開き、Vobファイルをコピーする。 このVobファイルがMPEG2ファイルです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDから

    DVDレコーダーで録画した映像をmpegに変換するフリーソフトを探しています。もし有ったら教えてください。

  • DVDをmpeg2に変換できるソフト

    家にある大量のVHS-CをDVDにするために、パソコンとDVDレコーダー(以下レコーダー)をつかってダビングしています。 その際録画データを一括してパソコンで管理・編集したいと思い、レコーダーで録画したものをパソコンに取り込む(リッピング?)ソフトを探しています。 しかしこちらの編集ソフトやDVDライターソフトなどではmpeg2・aviしか対応していません。 そこで「DVDX」(フリー)と[Aiseesoft DVD リッピング」(有料ソフトの試供版)を使用しました。(変換後はmpeg2) DVDXでは編集ソフトには読み込みましたが、画質がちょっとひどかったです。またAiseesoft DVD リッピングでは画質はよかったものの編集ソフトには読み込みませんでした。(おそらくアス比が原因だと) 画質や扱い方などで有料版のほうが良いので有料版(日本語)mpeg2に変換できるソフトは何が良いのでしょうか? 使用パソコン・ソフト パソコン WindowsXP SP3 FMV-DESKPOWER CE70K7 ソフト いずれもPanasonic DVDfunSTUDIO・・・DVDに書き込む DVDメニュー作成など MotionDV STUDIO・・・動画を編集するソフト。mpeg変換もついているのですが、なるべく複数回の変換は避けたいです。 DVDレコーダー SHARP DV-HR450 よろしくお願いします。

  • MPEG WMV AVI変換ソフト

    DVDレコーダーでDVD-Rに録画した番組を、MPEG/WMV/AVIに変換したいのですが、操作の簡単なソフトを教えてください。ソフトは無料有料問いません。

  • ISOファイルを動画ファイルに変換するには

    DVDレコーダーで録画して見ないでたまっているDVDがたくさんあって、PCにコピーしているのですが、ISOファイルのサイズが大きくて困っています。 このISOファイルからmpegやaviなどの動画ファイルに変換してサイズを小さくしたいと思っています。できるだけ画質を劣化させないで変換したいのですが、どのような方法があるのでしょうか? 一応自分なりに調べてみて「Handbrake」というフリーソフトを見つけたのですが、このソフトを使っている方がいたら参考までに話を聞かせていただきたいです。

  • MPEG→DVD変換

    DVD→MPEG変換ソフトを使って,DVDをPC上で見れるようになりますが、 その逆でMPEGファイルをDVDで再生できるようにはならないのでしょうか? もしそのような変換方法を知っている方,もしくはそのようなソフト(できればフリーで)あれば教えてください。

  • 動画の形式変換と圧縮について

    デジタルビデオから取り込んだ、10GBくらいの動画(AVI形式)ファイルがあるのですが、これを市販のDVDレコーダーで観賞できるようにしたいです。多分MPEG2形式にしないといけないと思いますが、AVI形式をMPEG2形式に変換するソフトと、DVDメディア(4.7GBくらいでしたっけ?)用に圧縮するソフトにはどんなものがあるでしょうか? できればフリーのソフトを使いたいのですが、もしあればご回答ください。 よろしくお願いします。

  • DVDに変換したいのですが。

    長時間ドラマをDVDに焼きたいのです。 その為、MPEGからDVDに変換したいのですが、 オーサリングをしても、映像の途中で途切れて終わってしまうのです。 (MPEGの容量が大きいのかなと思いますが) どんなフリーソフトを使っても(二種類ほどですが)途中で終わってしまいます。 何かよい変換ソフトをありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • VOBからMPEG2へ変換。

    こんにちは。 現在DVカメラで録画したものはDVDレコーダーでDVD-Rに保存してます。保存したDVD-RからパソコンでHPにアップしたいのでMPEG2に変換したいのです。 DVDのことを色々勉強したりしてるのですが、読めば読むほど分からなくなってしまうのです。。。 ずばりお勧めのソフトはなんでしょうか?宜しくお願いします。 DVからパソコンには直接つなげられない環境です。

  • DVDをMPEG-4に変換

    家庭用DVDレコーダー(ソニー)で録画したDVDをパソコン(ソニー)にコピーしMPEG-4に変換してPSPで見たいのですがどうすれば良いのかわかりません。PC初心者ですので… よろしくお願いします。

  • VROファイルをPC用のコーディックへ変換できる?

    地デジをアクオスレコーダーで録画してそれをDVD-Rに焼きましたがPCで再生出来ませんでした。 読み込んだロムの中にあるフォルダにはVROファイルと書いてありますがこれをMPEG1/MPEG2/MPEG4v3/DivX®/XviD/MP3/WMA/JPEG のどれかに変換できればPCで視聴できるのでしょうか? また変換できるフリーソフトなどはございますか? PCロムは パイオニア BDC-S02J-BK ブルーレイディスク対応 です ウィンドウズXPプロ

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer26を使用している際に、他の住所録型式での保存・読み込みができない問題が発生しています。
  • 他の住所録型式での保存・読み込みを選択するとカードタブが表示されますが、以降の操作が進められません。
  • この問題の解決方法について、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします!
回答を見る

専門家に質問してみよう