• ベストアンサー

DVDから

DVDレコーダーで録画した映像をmpegに変換するフリーソフトを探しています。もし有ったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>アナログです。 でしたらVRモード対応のオーサリングソフトで可能ですが、フリーソフトでは見かけないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

デジタル放送ですか?

mattslaun
質問者

補足

いいえ、外部端子から録画した映像なのでアナログです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-RAMに録画したデータをMPEG2へ

    DVDレコーダーでDVD-RAMに録画した映像をパナソニックのDVD-MovieAlbumで読み込んで、MPEG2に変換すると「キーン」といったノイズが混じります。 サポセンにメディアを送って調査をお願いしましたが、「これぐらいは我慢してくれ」との回答でした。 DVD-MovieAlbum以外のソフトで、DVD-RAMに録画した映像をMPEG2に変換できるソフトはないものでしょうか?

  • 変換について

    この間DVDレコーダーでDVDに録画をしたのですがコレをMPEGに変換できるフリーそのソフトってありますか?? もしあったらぜひ教えてください◎

  • DVDに変換したいのですが。

    長時間ドラマをDVDに焼きたいのです。 その為、MPEGからDVDに変換したいのですが、 オーサリングをしても、映像の途中で途切れて終わってしまうのです。 (MPEGの容量が大きいのかなと思いますが) どんなフリーソフトを使っても(二種類ほどですが)途中で終わってしまいます。 何かよい変換ソフトをありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDをmpeg2に変換できるソフト

    家にある大量のVHS-CをDVDにするために、パソコンとDVDレコーダー(以下レコーダー)をつかってダビングしています。 その際録画データを一括してパソコンで管理・編集したいと思い、レコーダーで録画したものをパソコンに取り込む(リッピング?)ソフトを探しています。 しかしこちらの編集ソフトやDVDライターソフトなどではmpeg2・aviしか対応していません。 そこで「DVDX」(フリー)と[Aiseesoft DVD リッピング」(有料ソフトの試供版)を使用しました。(変換後はmpeg2) DVDXでは編集ソフトには読み込みましたが、画質がちょっとひどかったです。またAiseesoft DVD リッピングでは画質はよかったものの編集ソフトには読み込みませんでした。(おそらくアス比が原因だと) 画質や扱い方などで有料版のほうが良いので有料版(日本語)mpeg2に変換できるソフトは何が良いのでしょうか? 使用パソコン・ソフト パソコン WindowsXP SP3 FMV-DESKPOWER CE70K7 ソフト いずれもPanasonic DVDfunSTUDIO・・・DVDに書き込む DVDメニュー作成など MotionDV STUDIO・・・動画を編集するソフト。mpeg変換もついているのですが、なるべく複数回の変換は避けたいです。 DVDレコーダー SHARP DV-HR450 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーで録画した映像のエンコード

    お世話になります。 DVDレコーダーで録画したDVD-Rの動画を パソコン上で、AVI、MPEG、もしくはWMV形式に変換したいと思っています。 著作権の問題はないケースです。 そのようなソフトはどのような物がありますか? できればフリーウエアがありがたいですが、市販でも安い物で有るようでしたら紹介をお願いします。

  • ユーチューブから録画してDVD-RWに書き込み

    freemarkvideocoverterというフリーソフトを使いユーチューブの動画を録画して、それをDVDに移して、DVDレコーダーで見ようとしたら、ディスクエラーと出て映りません。 パソコンで録画した動画は見れるのですが‥友達がユーチューブで録画して持って来てくれたDVDはDVDレコーダーで見れます「どんなソフトを使ったかは分かりません」 DVDレコーダーが悪いのか、何か変換の仕方が悪いのか分かりません。 音楽とか画像のソフトは初めて使うのでどなたか分かる方がいましたら教えてください。

  • aviの動画をDVDレコーダーで見る方法

    こんばんは。 aviの動画をDVDレコーダーで見る方法を教えて下さい。 一度海外のフリーソフトVSO DivxToDVDを使って変換したのですが(拡張子はVOB)実際にレコーダーに入れてみると、「フォーマットされていないメディアです。フォーマットしてから使用してください」と出ました。 DVDレコーダーは東芝のRD-XS46です。 DVDレコーダーで見るにはMPEG2に変換しないといけないのでしょうか?VOB(拡張子)では見れないのでしょうか? 他に簡単で分かりやすい変換方法があれば是非教えて下さい。 ソフトでも構いません。(出来ればフリーソフトがあればよいのですが) よろしくお願いします。

  • DVDにmpeg2ファイルを焼きたい

    ニコニコ動画やyoutubeで集めたflvの映像を flv2pspというソフトでmpeg2に変換しました。 (DVDプレイヤーで見るにはmpeg2でないと ダメと聞いたので)。 mpeg2のファイルはできたのですが 肝心のDVD-Rに焼く方法が今一分かりません。 DVD-shrinkはISOの形式しか対応してないみたいですし・・。 特に細かい設定はするつもりないんで 使い勝手のよいフリーソフトを教えて下さい。

  • DVD⇒mpeg1

    DVDをmpeg1に変換するフリーソフトがあったら、教えて下さい。 mpeg2でもいいです。 お願いします

  • DVDをやくソフト CLONEDVDについて質問

    DVDをやくソフトとしてフリーソフトなどいろいろあると思うのですが クローンDVDを使いレコーダーで録画したDVD-R(ファイナライズ済み) やDVD-RAMなどの映像を新しいDVD-Rにやく事は可能でしょうか? また、ファイナライズ前のDVD-Rの映像であれば可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プレス金型のピン抜け防止対策について考えています。けがはありませんでしたが、抜け金型で挟み込み粉砕する事故が発生しました。安全対策として、型に目ネジ穴付きピンを使用しボルトで固定することにしました。
  • プレス金型のほとんどはストレートピンのみで固定されており、手で抜けてしまうという問題があります。今後の抜け防止対策として、嫌気性接着剤の使用を考えていますが、効果的な方法かどうかについてアドバイスをいただきたいです。
  • 金型製作メーカーが倒産しているため、問い合わせができません。皆様のご意見やアドバイスをいただけないでしょうか。早急に安全対策を考えなければなりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう