• ベストアンサー

妊娠中の旅行について教えてください

chloe2005の回答

  • chloe2005
  • ベストアンサー率29% (43/146)
回答No.6

う~~ん、私も今妊婦(9ヶ月)ですけど、 結構みんな厳しいなあ。。。 もちろん、確かに何かあった時にご友人たちはどうしても 責任を感じてしまうでしょうし、心配なのも わかります。万が一ってこともあるし、動きが鈍かったりするのも、 正直ちょっと迷惑なのかな?? でも、ご友人の身になって少し考えてあげてください。 結婚・妊娠して、これから乳児を抱えるということになると、 お友達と旅行、、、なかなかできないですよ。 特に、今回は8人で一緒に一泊とのこと。なかなか8人 集まれる時ってないですよね。すごく行きたい気持ち、 わかるなあ・・・。 一泊旅行自体は特に問題ないと思うのですよ。 私も3ヶ月のときにバリ島、6ヶ月の時に、グアム、7ヶ月の時に 主人の実家の高松まで行っちゃいましたよ。産婦人科でも行き先と 日程を相談しましたが、先生も「ちゃんとした大きいホテル で医者がいるとこなら、大丈夫だよ。かえって全然出かけなかったり体を動かさなくて、暗い気分になるほうがずっと体に悪い」って いってくれたし、実際私は、もともとやせ気味で、おなかが6ヶ月くらいまではあまり出なかったので、周りから見て、動きも普段どおり だったし、仕事も旅行も普通の人と同じように歩いたりできてたんですよね・・・。 たまひよとかみても、旅行にいくなら、安定期にいきましょう、 ってはっきりかいてあるし、5ヶ月に入ったとこならほんと、 一番安定期ではあります。 一泊なら荷物もたいして重くないんじゃなのかな。 列車で4時間、座ることさえできれば、私はそんなに大変じゃなかった けどなあ。。(ただ、念のため彼女はもちろん指定を自分でとってもらえれば。) 観光で歩き回るのが辛ければ、そこの部分だけは彼女は別行動 してもらったりしてもらう事もできるし。バス観光は正直 特に問題ないと思いますけどね。バスでいろいろ連れて行ってくれる 訳だから、、、。 たとえ友達と旅館に泊まるだけでも、(温泉はよく調べてもらって) 彼女にとっては、楽しいことだと思うので、なんとか、 連れて行ってあげてください・・。 金沢が私も母の実家なのでよく行きますけど、 確かに北陸の「寒さ」は心配。予定のうち、外を長時間歩くとか無理そうなものは遠慮してもらって。当たり前ですけど、きっと彼女もわかってますよ。 とにかく、「妊婦だからダメ」。は自分が妊娠してみれば わかりますが、はっきり言ってかなり悲しいですよ・・・。 ほんと、彼女にしてみれば、「参加することに意義がある」 と思うので、たとえ、結局同じ部屋でご飯食べて寝るだけに なったにせよ、参加させてあげて下さいナ。

noname#66812
質問者

お礼

ありがとうございます。 動きがゆっくりになるのは当たり前のことなのでかまわないのですが、彼女自身が全行程に一緒に行くつもりでいるので尚更心配です。 暖かい時期だとか、「観光せずに旅館でのんびりして待つから」と言うならそれほど気にしないのですが。 行きたい気持ちもわかりますが、場所も時期も変更できません。 また単に妊婦を連れて行く不安ではなく、彼女が流産した後しばらく落ち込んでいたことや、1年ほど不妊治療を受けて待ち望んでいたこと、誰よりもだんなさんが一番喜んでいることを知っているので、良くないと思われることはさせたくないのです。 泊まるだけをギリギリの譲歩ラインに、話してみます。

関連するQ&A

  • レンタカーを使わない白神山地・乳頭温泉旅行

    はじめまして。7月後半に、平日3泊4日程度で白神山地(青池、十二湖)と乳頭温泉をメインとした旅行をしたいと思っています。 東京からは飛行機・新幹線いずれでも良いのですが、あまり自動車の運転に自信がないため、青森・秋田での移動は、バスや列車を中心としたいと思っています。 白神山地と乳頭温泉郷は結構離れているようですが、良い移動方法やプラン、途中で無理なく立ち寄れるスポットがあれば教えていただけないでしょうか? 自分としては、以下の通り考えておりますが、移動に時間とお金をかけすぎ(汗・・)感があります、、。 1日目東京=(秋田新幹線こまち)=>田沢湖 =>バスで乳頭温泉郷のホテルへ移動・宿泊 2日目 乳頭温泉郷・田沢湖観光=>JR秋田へ移動=>十二湖へ移動し、宿泊。 3日目 白神山地観光=>リゾートしらかみにて青森へ。宿泊。 4日目 八甲田観光=>新幹線or飛行機で東京へ。 よろしくお願いいたします。

  • 妊婦の旅行先

    新婚旅行に行く暇もなかったので、この夏に旦那と屋久島に行く予定でした。 しかし、その前に妊娠が分かり、結局夏の旅行は出来ませんでした。 なので、安定期に入る11月頃に、旦那と最後の二人旅をしたいと考えています。 (勿論、先生の許可が出たらですが) 旦那の仕事の関係上、2泊3日の予定です。 私は妊婦なので、観光地を飛び回る?歩き回る?事は無理です。 なので、自然の中でのんびりし、紅葉を楽しみつつ温泉にでも入りたいと思っています。 何処かお奨めの場所を知っている方いませんか? あまり遠くだと、移動で時間をとられてしまうし、移動で疲れてしまいますので、 それなりに近場(または移動が楽な場所)で、妊婦にもお奨めの温泉とかありませんか? ちなみに、私たちが住んでるのは千葉県です。

  • 四国旅行

    来年のGWに四国旅行を考えています。 6日間で考慮中です。移動は全て公共交通機関となります。 行きは、(前夜)東京→深夜バスで徳島へ。 1日目:徳島観光&鳴門渦潮(泊・高松を予定) 2日目:高松観光&うどんめぐり(泊・高松を予定) 3日目:高松→高知(途中どこかへ寄りたい)(泊・高知を予定) 4日目:高知観光→高速バスで松山道後温泉(泊・道後温泉) 5日目:未定 6日目:道後温泉→備中高梁(観光)→東京へ お聞きしたいのは、3日目で寄れるところと、5日目に未定とありますように、上記プランだと強行かなと思いましたのでもう少し時間に余裕を持たせるためにもう1日追加してどこかへ行けたらと思っていますが、良さそうなところありますでしょうか? 足摺岬は遠いでしょうか?

  • 格安旅行を企画したい。

    来年(2009)の秋に15人程度参加の1泊旅行を計画しています。 出発地は名古屋近郊、行き先の候補は関東・中部・関西です。 宴会して温泉に入る、がメインのイベントの旅行です。 観光バスでの移動が希望ですが、旅費は抑えられれば電車やマイクロバスも候補です。 こんな漠然とした内容ですが、格安の旅行を企画するためにはどのようなところに相談したらよいか教えてください。

  • 冬の2泊3日草津旅行の観光について

    群馬県の草津温泉に2月に2泊3日の旅行にいきます。 草津の観光について教えてください。 冬場ですし公共交通機関の移動なため、いける場所が限られてしまいあまり上手くプランがたてられません。3日もありますので温泉と温泉街の観光だけだと、もしかして時間が余ってしまうかもしれないなと思っています。特に2日目が1日ありますので迷っています。良い観光スポットがありましたら教えてください。 ・往復とも東京~草津の直通バスです。 ・同じ草津の旅館に2泊します。

  • 平泉―八戸―十和田―津軽―函館の旅行

    2月20日(月曜日)~2月24日(金曜日)に旅行します 男の一人旅です。凍結が怖いのでバス、列車で移動します 今の予定では こんな感じです 20日 大阪空港→仙台空港→平泉駅(お昼頃)、平泉観光→八戸えんぶり 【八戸泊】 21日 八戸(13:30)→十和田湖(15:30) 十和田湖祭り 【十和田湖泊】 22日 十和田湖→温泉→青森駅→ねぶたの里→五所川原  【五所川原】 23日 ストーブ列車→金木→青函トンネル→函館→五稜郭+夜景  【函館泊】 24日 函館観光→函館空港→大阪 質問1  十和田湖~青森のバス移動中に日帰り入浴をしたいのですが 蔦温泉,谷地温泉,酸ケ湯温泉,城ヶ倉温泉 の温泉がありますがお勧めがあれば教えてください 質問2  八戸で朝から13:30までの間で観光のお勧めありませんか? 質問3 それ意外,何でも良いのでアドバイスお願いします

  • イギリス旅行スケジュールにアドバイスをお願いします

    7月中旬から10日間、イギリスに旅行します。 現在、以下のようなスケジュールを検討中です。 ----------------------------------------------------- 1日目 ロンドン経由エディンバラ着(エディンバラ泊) 2日目 エディンバラ観光(エディンバラ泊)     ⇒列車にて移動 ウィンダミアへ 3日目 ウィンダミア観光(同地域泊) 4日目 ウィンダミア観光     ⇒列車にて移動 ヨークへ 5日目 ヨーク観光(同地域泊)     ⇒列車にて移動 カンタベリーへ 6日目 カンタベリー・ドーバー観光(同地域泊)     ⇒列車にて移動 ロンドンへ 7日目 ロンドン観光(同地域泊) 8日目 ロンドン観光(同地域泊) 9日目 ロンドン観光(同地域泊) 10日目 帰国 ------------------------------------------------ 時間的、物理的、体力的に無理のないスケジュールなのか否か? いまひとつよく分かりません。 また、上記のほか、どこかでコッツウォルズにも行きたいのですが、 欲張りすぎでしょうか? ホテルも予約しなければならないので、少々焦っています。 イギリスにお詳しい方、是非ともアドバイス下さい! 宜しくお願いいたします!!

  • 旅行

    旅行に行こうと思っているのですが、なかなか決まらず悩んでます(笑) 皆さんの意見を聞かせてもらい、参考にさせていただきたいと思っております。 だいたい、3、4泊で温泉旅行に行きたいのですが。 三重県に住んでおります。移動は自家用車で、毎回違う温泉、旅館に泊まりたいと思っています。 一度自分で計画立てましたが、移動が4時間になってしまったり、温泉の周りに観光する場所がなかったりと、なかなかうまい事計画できませんでした。 例えば、 1日目は天橋立、どこどこ~観光 2日目は城崎温泉、どこどこ~観光 みたいな感じで 何かいいプランを教えていただけたら嬉しいです もし良ければ、お聞かせ下さい

  • 東北旅行(バス)の服装

    東京から3泊4日で鳴子温泉、中尊寺、十和田湖、松島と観光バスのパック旅行をします。 ひたすらバスでの移動だし、トイレ休憩は道の駅とかだろうし、後は温泉だし、あまり服装に こだわっていなかったのですが、「甘い!」と言われました。 やはり、この時期の観光地は寒いですか?どこも雪雪でしょか?バスを降りてからの服装は どのくらい防寒しておいた方がよいでしょうか? 滑り止めのついた靴は必要ですか? 地元の方、この時期に東北観光をされたことのある方、参考になることを教えて下さい。 また、このルートで旅行をされた方で服装以外でも参考になることがありましたら教えて下さい。

  • 今月の仙台観光なんですが・・・

    今月仙台に旅行に行きます。 女(20代)一人です。 仙台までは新幹線で行くのですが、そこからは、レンタカーがいいのかそうしない方がいいのか迷っています。 列車やバスで移動は十分でしょうか? 秋保温泉、仙台駅周辺、松島が今のところ候補です。 美味しいものを食べて、ゆっくり観光ができれば十分です。(温泉も付くといいです。) 3~4泊予定です。 まったく行ったことがないので教えてください。

専門家に質問してみよう