• ベストアンサー

Yahooメッセンジャーで、エラーが出てボイス機能が使えません

バージョンは6.0を使用しています。 ボイス機能を使おうとすると以下のようなエラーが表示されます。 「サーバーでエラーが発生しました。ボイスを利用するためのトークンを取得できませんでした。」 バージョンを古いタイプにすれば利用できる様になるというお話もありましたが、 何とか6.0で接続できるようにしたいのです。 何か良い方法ありませんか? ちなみに、オーディオセットアップウィザードで確認したところ、 問題なく聞こえるしこちらの音も録音出来ていたので、 接続自体には問題ないと思うのですが・・・。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>ウィルスソフトにNortonを入れているので、 >それが問題になっているのでしょうか? >その場合、対処方法などご存じでしたら教えて下さい。 ここあたりが参考になると思います。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20060112180106953?Open&src=jp_hot&docid=20041007161706947&nsf=support%5CINTER%5Cnisjapanesekb.nsf&view=jp_docid&dtype=&prod=Norton%20Internet%20Security&ver=2006&osv=&osv_lvl= http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20041007162122947?Open&src=jp_hot&docid=20041007161706947&nsf=support%5CINTER%5Cnisjapanesekb.nsf&view=jp_docid&dtype=&prod=Norton%20Internet%20Security&ver=2006&osv=&osv_lvl= それで、以下のサーバ及びポートがブロックされていないか確認して下さい。 ・プロトコル:UDPまたはTCP ・サーバ:  ・vc1.yahoo.co.jp  ・vc2.yahoo.co.jp  ・vc3.yahoo.co.jp  ・vc4.yahoo.co.jp  ・vc5.yahoo.co.jp ・ポート:5000-5001

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ファイアウォールやプロキシを使っていませんか?

tobeyhana
質問者

補足

ありがとう御座います。 ウィルスソフトにNortonを入れているので、 それが問題になっているのでしょうか? その場合、対処方法などご存じでしたら教えて下さい。 あまり詳しくないので、宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YAHOOメッセンジャー ボイス機能でのエラー

    YAHOOメッセンジャーを半年振りくらいに 使用するのに、v6.0にアップデートしました。 ボイス機能を使おうとすると 「サーバーでエラーが発生しました。ボイスを利用するためのトークンを取得できませんでした。」 と何度やっても出てきて接続できません。 何が原因なのでしょうか?

  • ヤフーメッセンジャーでボイス機能ができません

    ウインドウズのビスタを使ってます。 ヤフーメッセンジャーのバージョンは9,5となってて最新だと思います。 PCはノートで、カメラ機能とかはついてません。 チャットでボイス機能ができません、なぜでしょうか? チャット部屋に入ると、 ボイスエラーと出て「オーディオの入力デバイス存在しないか、デバイスの設定がただしくありません。」と出てきます。 何をどうすればいいのでしょうか(^^)??? 教えてくださいませm(__)m

  • ヤフーメッセンジャーで、マイクが使えません(>_<)

    仕事で、ヤフーのメッセンジャーでやり取りをすることになったのですが、オーディオに問題があるようで、私の声が相手に聞こえません。 オーディオセットアップで、ステップ1のオーディオ出力は問題なく声が聞こえるのですが、次のマイク入力ではレベルメーターが動きません。 試しに、メッセンジャーで話をしてみましたが、やはり相手の声は聞こえるのですが、私の声が届きません。 メッセージで、ボイスをクリックすると、「オーディオミキサーを初期化できません」と言うエラー表示が出てしまいます。 オーディオセットアップで「録音」ボタンも押しましたし、マイクのケーブルも間違いなく接続し、パソコンの音量設定でミュートは全て解除し、全て音声を上げましたが駄目でした。 また、マイクは二つもっており、以前のパソコンでは問題なく使えていたものを使っても、最近ウェブカメラを買って、一緒についてきたマイクを使っても、どちらも駄目でした。 また、ヤフーに問い合わせてみたところ、アンインストールをして、もう一度インストールをするようアドバイスを頂き、そうしたのですが、やはり状況は変わりませんでした。 とても困っております(p_;) どなたかわかる方よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • yahooボイスチャット

    ヤフーのボイスチャットをやりたくてオーディオ・セットアップ・ウィザードをダウンロードしてアイコンから実行させようとしたら「AudioWizard DLLの登録ができません。再起動しなおすか、COMパッケージをインストールしなおしてください。」と出てきます。もちろん再起動は試しました。 OSはXPで、最近のVAIOです。どなたかご存知の方いらっしゃったらお願いします。

  • Yahoo!メッセンジャーのボイス機能でプープー

    Yahoo!メッセンジャーでテレビ電話を楽しみたいので、ウェブカメラとヘッドセットを購入しました。カメラの状態はとても良好です。しかしヘッドセットの方が・・・ボイスカンファレンスに行き(ハンズフリーにチェックを入れて)しゃべると"プープー"言うだけで、自分の声として聞こえません。でもメッセンジャーのオーディオセットアップでは、きちんと自分の声が録音再生されています。これはいったいどういうことでしょうか。そしてどのように対処すれば良いですか。回答をお願いします。

  • Yahoo!メッセンジャーでバージョン7.0.1.3を入れてもボイス機能が機能しない

    Yahoo!メッセンジャーバージョン7.0.1.3を入れても、チャットルーム内でのビデオ機能とボイス機能の不具合が改善されないです。 チャットルームに入室すると「ボイスエラー オーディオの入力デバイスが存在しないか、デバイスの設定が正しくありません。」と出ます どなたかわかる方よろしくお願いします。   PCはNEC LaVie LL850/JG です

  • ヤフーチャットのマイクについて

     ヤフーメッセンジャーで音声チャットをするとき、ボイスサーバーに接続され「ボイス機能が使用できます」と表示されています。しかし、緑色の ”話す”ボタンの横にある2つの四角の中には縦線が表示されず、マイクに向かって話しをしてもピーピーと音がするだけです。何か設定があるのでしょうか?もちろんオーディオセットアップウィザードは全てうまくいきました。宜しくお願いします。

  • msnメッセンジャーのエラーについて

    こんにちは。 msnメッセンジャーについて質問です。 メッセンジャーを立ち上げようとするとエラーがでます。 文面は「SOCKSプロキシサーバに接続できませんでした。接続タブでプロキシサーバの設定を確認してください」というものです。 接続タブを見ても、プロキシは使っていません(過去、使ってみたことはありますが)。 メッセンジャーのバージョンは最も新しいバージョン。 OSはXP。 hotmailへのアクセスは直接サイトに接続すればできます(メッセンジャーから行こうとすると、メッセンジャー自体が接続できないので無理です)。 これの解決方法を教えていただけないでしょうか? 使ってみるとメッセンジャーって結構便利なもので・・・。 よろしくお願いします。

  • ヤフーチャットの音声について

     過去の質問でいろいろ調べましたが、解決できませんでしたので宜しくお願いします。ヤフーチャットでボイス機能を使っていますが、次のような症状があります。 (1)相手の声は聞き取れる、こちらの声が相手に聞こえない。 (2)話すボタンは緑色になっている。(ボイスサーバには接続されている) (3)相手の声を拾うゲージは緑や黄色、赤になるが、自分の声の大きさを表示するゲージは全く反応せず、灰色の四角のままです。 OSはWindows2000、ブラウザはIEのバージョン6です。もちろんオーディオセットアップは問題なく全てのテストがうまくいきました。宜しくお願いします。

  • ヤフー・メッセンジャー6.0が動かせない

    ヤフー・メッセンジャー6.0をダウンロードしてインストールしたところ、インストール自体は問題なく終了するのですが・・・。 ヤフー・メッセンジャー6.0を起動させようとすると、以下のエラー・メッセージが表示されて、プログラムは終わってしまいます。 YPagerj.exe - アプリケーション エラー "0x00000000"の命令が"0x00000000"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。 一応ヤフー・メッセンジャー6.0のメイン画面は表示されているので、プログラム自体は起動してるようです。 ネットワークにも接続もされているようです。登録している友だちは表示されていますから。 以前のバージョンのヤフー・メッセンジャーは、何の問題もなく動作していました。 対処法もお教え願いたいのですが、同様の症状が出ている方もおられるのでしょうか?