• 締切済み

下関駅に関する情報を集めています

ise0917の回答

  • ise0917
  • ベストアンサー率29% (46/156)
回答No.2

残念ながら、全焼しちゃいましたね。 とりあえず、下のURLを参考にしてください。ご希望に沿うかわかりませんが・・・

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E9%96%A2%E9%A7%85
yonsuke
質問者

お礼

焼失、まったく残念です。情報提供、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 下関駅火災、犯人の責任は

    下関駅の火災でかなり多くの運休、この場合、刑事処分とは別に、JRから放火犯への損害賠償請求などあるものでしょうか? (あるとすれば途方もない額になりそうですが、犯人は70歳代、支払能力はなさそうですねぇ・・・)

  • 山口県の下関 おススメ 教えてください。

    よろしくおねがいいたします。 近々友人と下関へ観光に行こうと思っております。 下関の中でも特に長府に行ってみようと思っております。 下関や長府に詳しい方がいらっしゃいましたら、おススメの観光場所を教えていただきたいです。 有名どころ、マイナーどころどんなことろでも、ちょっとした情報でも大歓迎でございます。 お知恵を貸してください。 併せて、おいしいご飯処や居酒屋などもご紹介して頂きたいです。   お忙しいところ恐縮ですが、ご回答お待ちしております。

  • 191号線 下関~角島大橋  トイレ

    皆さん初めまして。3月の中旬に友人4人と広島から、ドライブ&長門湯本温泉1泊旅行を予定していて、現在ドライブコースを検討中なのですがタイトル通り下関~角島大橋間を191号線でいく場合途中トイレ休憩できる所はありますか? 恥かしながら、私は1時間に1回はトイレに行きたくなります。地図で見る限り道の駅は無さそうだし、コンビニもあるようですが、下関からどのくらいの距離のところなのかも分からなくて、とっても不安です。詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 下関~角島大橋の所用時間・渋滞情報なども教えていただけたらとっても助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • 山口2泊3日旅行について

    4月末に夫婦2人で山口へ旅行を考えています。 20代後半で山口は2人とも初めてです。 (広島へは昨年行きました。) <1日目:錦帯橋観光> 10時に新岩国駅着※キャリーバッグロッカーへ→バスで錦帯橋(ランチは岩国寿司) →バスで新岩国駅→新幹線で新山口→JRで湯田温泉・宿泊 <2日目:萩・秋吉台・秋芳洞観光> 湯田温泉からJRで新山口→レンタカーで萩→秋吉台・秋芳洞 →下関でレンタカー返却※19時厳守・宿泊 <3日目> 下関観光(ランチはふぐ料理)→JRで門司港→JRで新山口→帰路へ そこで質問です。 (1)新岩国駅にキャリーバッグが入るロッカーは有りますか? 厳しそうなら広島駅で預けます。その後の行動にロスが生じますが・・・ (2)宿を分けずに2日目とも下関泊の方が良いのでしょうか? 下関→秋吉台・秋芳洞→萩観光→下関な感じの方が。 少なくともレンタカー代は浮きそうですが・・・ また、この日程に津和野を加えると厳しいですか? (3)下関観光ですがおすすめは有りますか? 新山口に15時には着きたいと思っています。 以上です。 もし他にも山口でおすすめ地域があれば教えて下さい。 場合によってはもう1泊追加します。 よろしくお願いします。

  • 東京駅近くでの各県の観光案内パンフレット

    東京駅近くでの各県の観光案内パンフレット 昔、JR東京駅近くに各県の観光案内のパンフレットがもらえる ビルがあつたと思いますが、今でも在るのでしょうか。 旅行で1県ではなく数県訪問する際 (旅行企画を各県またがる時) 各県地図と観光案内パンフが便利なので、 また、自然を守る為自動車の通行規制情報【日時】等も 得られるので… 市販の観光案内BOOKと併用して企画して旅行する前の 楽しみの一つでもあります。 関東地区お住まいの方で、各県の観光案内所が置いてある所 をご存知の方おられましたら教えてください。

  • ラオス サワナケート

    近日中にラオスのサワナケート(メコン川を挟んだタイ、ムクダハーンの対岸)に訪問を予定しております。 ホテルや観光地についてネットでも調べたのですがあまり詳細な情報を入手できませんでした。 ホテルのこと、観光スポットのこと、その他何でも良いので情報をお持ちでしたらご提供いただけますと幸いです。断片的情報でも構いません。 旅行経験のある方の体験談も大歓迎です。

  • 岡山駅周辺グルメと後楽園

    12月に倉敷に行きます。 これから観光の計画を立てるのですが、 おいしいものがあったら岡山で途中下車して食べに行こうかと検討中です。 駅周辺で、ぜひ食べておいたほうがいい!というご当地グルメのおいしいお店があったら教えてください! たこめしなどのたこの料理は岡山の名物ですか? 興味があって。倉敷でも食べられるなら楽なのですが・・・。 それと、後楽園に行くか迷っているのですが、行ったほうがいいところでしょうか? その周辺のグルメ情報も知りたいです! よろしくお願いします。

  • 下関駅はどうなっているのですか?

    18切符で旅行計画立てていたのですが、時刻表どおりに通行できるのでしょうか?

  • 下関情報求む

    長女が来春大学院を修了予定です。ある企業に内定をいただきましたが、下関の事業所への配属となるそうです。本人は希望の職種ということで大変乗り気ですので異論はないのですが、私も本人も全く土地鑑がありません。家賃補助は出るものの、住まいは自分で手当てしなければならないということです。事業所の所在地は長府です。 さて、どの辺りに住まいを決めたら良いのか、まだまだ先の話ではありますが、見当もつかない状態です。お詳しい方のアドバイスをお待ちしております。

  • 不動産屋のコメントの真偽について

    HOME'Sで妻と住む家を検索していたところ、これはという物件をみつけ担当している不動産屋(ターミナル駅近くで広範な情報を扱うタイプ)を訪問しました。不動産屋がまずそこでコメントしたのは、 (1)賃貸情報の検索サイトは広告用の訳有物件の掲載がほとんである。 (2)目当ての物件も同じく訳有(隣が廃墟)で2入居不可である。 (3)全国の賃貸情報は、業者にしかみれないが、必ず賃貸情報を登録しなくてはいけないサイトがあり、そこで検索すれば全国の賃貸情報が見れるので、不動産屋を何件も訪問するのは無駄である。 といわれました。目当てで訪問した物件の情報も確かにそのサイトに掲載されてましたが、登録している業者は別の不動産屋(恐らく地元密着系)でした。 さて、この不動産会社の発言、特に(3)のようなコメントは真実なのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。