大学の授業はビジネス交渉の勉強になる??
大学の授業などの講義は優良なビジネス交渉の勉強に
なるとききました。
まず、ビジネス交渉に必要な準備は
大学の授業などの講義においては
授業の予習をすることで
自分が、その講義内容を予習して
全く理解できない。だいたい理解できた。完全に理解できた
と3段階の理解の度合いがあり、
この場合で全く理解できない部分は実際の授業をよくきく
そして、だいたい理解できた部分と完全に理解できたと思う部分から
〇〇は××ということでよいですよね? => YES/NO
というカタチで授業の担当教授に質問をする
教授が常識的な人であれば(優良な交渉相手の場合)は
NOの場合は相手が工夫して説明してくれる
ので質問をくりかえし、NOをなくしYES(理解した状態)にする
困った交渉相手はNOと言われても自分の問題ととらえず
説明を工夫さず相手の能力の問題と頭ごなしに否定する
(他責)(3流)
がこの場合は、質問の仕方を工夫し
◯は△と同じですよね? NO
△と◯はおなじですよね? NO
◯と△は違いますよね? NO
(´・ω・`) あれ?矛盾していませんか?
のように引っ掛けをいれてわかりやすい説明をひきだす
面接試験に応用が効くビジネス交渉の基本スキルを学ぶ質問方法
45,143 回視聴2020/03/16
https://www.youtube.com/watch?v=-BCX3YuJqRQ
とのことでした。
皆さんは大学に通われていたと思いますが、
授業はしっかりうけましたか?
自分は、高校を卒業して専門学校やビジネススクールなどに
通いましたが、授業をなぁなぁで受けたりもしてたので
授業をうけるということはこのようにビジネス交渉スキルの
勉強にもなるようなのできちんとやるべきものなのだなぁと
思いました。
やはり、まともに授業をうけないような学生は多いのでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします