• 締切済み

画面が、、、

動画をサイトからダウンロードしてそれをDVDに焼いてDVDプレイヤーで再生してみたところ 画面が縦に伸びてしまいます。何が問題なんでしょうか?わかりやすく教えて下さい。お願いします

みんなの回答

回答No.1

アスペクト比の問題じゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンロードした動画を大画面で見たい

    はじめまして。質問させていただきます。 私は、あるサイトに見たい動画があり、動画を見るために必要そうだったのでDivXの無料ダウンロードをしました。 そして動画を購入し、いざ視聴してみたのですが(Windows Media Playerで再生されました)映像が画質はいいのですが、画面の大きさが想像していたほど大きくなく、パソコン画面の半分以下の画面の大きさでガッカリしました。 この動画をパソコン画面全体で見ることはできませんか? また、この動画をテレビなど大画面で見ることは出来ますか? お手数だとは思いますが、この二点を回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • TV画面に収まらない。

    質問させていただきます。 動画をパソコンで作り、そのファイルをオーサリングし、DVD焼いて、家庭用のDVDプレーヤーからTVで見たのですが、パソコンの画面では切れないのですが、横の部分、または縦の部分が切れてしまいます。 何回も試しても同じ結果なのですが、どうすれば改善できるのでしょうか?

  • flvp 画面がでません

    動画サイトよりダウンロードしたファイル(.flv)を再生するのに フリーのflvp(V2.02)を使用していました。 当初は問題無く再生できていましたが、久しぶりに使用したところ 起動しても、画面が表示されません。 起動時、画面内のFLVPの赤いロゴ?、画面下部の コントロールパネル、再生中の動画 全て表示しません。 ただし音自体の再生は正常、右クリックからの操作も正常です。 同じファイルをjet audioで再生すると動画、音楽ともに 正常再生されるので、ファイル自体には問題ありません。 flvp自体もダウンロードしなおしましたが、変化ありません。 回避方法をどなたか教えて下さい。

  • 動画の画面を明るくするには(WMP)

    あるサイトで動画を見たら画面がとても暗いんです。 暗くてよくわからないぐらい・・・ Windows Media Playerで再生されています。 画面を明るくする方法はありますか?

  • DVDの再生画面に・・?

    Win10を利用しています。 DVDプレーヤーソフトをマイクロストアーで有料ダウンロードしました。 DVDメーカーはフリーソフトのお試しを使って、PCビデオ内に保存のフォルダからDVDに焼きつけました。 焼き付けが成功したのか確かめるため、DVDプレーヤーから再生してみたところ動画は保存されたものの、画面上部にwww.Aisee soft.jpなる表示が出て邪魔なんですが、原因と消す対処法はありませんか?ぜひ教えてください。  

  • 突然YouTube画面が見られなくなった!

    今まで利用していたYouTubeが突然使えなくなりました。再生したい画像を選ぶと、「この動画を再生するには、Adobe Flash Player をアップグレードする必要があります。Adobe からダウンロードしてください。 」という表示が現れます。画面にしたがってFlash Playerをインストールしたのですが、依然として同じ表示のままなのです。何か私の手順が間違っているのでしょうか?

  • デュアルディスプレイ環境で、片方の画面で動画を見ながらもう片方の画面で

    デュアルディスプレイ環境で、片方の画面で動画を見ながらもう片方の画面で全画面表示のゲームをプレイしたいと思っております。 現在、 winamp以外の動画プレイヤーを使って動画を見ながら、もう片方の画面でゲームをプレイしようとすると、(フルスクリーンの状態で) winamp以外の動画プレイヤーの映像が停止して音声だけ流れます(ブラックアウト状態) ゲームを窓化したら解決すると他の質問者様が仰っていますが、私が今しているゲームでわ窓化ができなく、フルスクリーンのみでしかゲームができません。 それでわwinampで再生したらいいのでわと思い再生してみようとしたところ、DVDわ対応していないみたいです・・ 動画プレイヤーは一通り、(GOM KM VLC等)試してみましたが全滅でした。。 スペック的には全く問題がなく快適に動作します。OSはvista です。 winampでDVDが再生できる方法、もしくは、ブラックアウトせずにゲームをしながら鑑賞できる方法がありましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 動画再生時画面に線が・・

    動画再生時画面の右側部分に縦4列になった赤と緑の線が入って困っています 見る動画全てに線が入るわけでもなさそうですし、プレイヤーによって線が入らない物もあります。(HAKOBAKO Divx WMPで線を確認WAP BSPlayerでは線無し) プレイヤーに問題があると思うのですが他の動画ではキチンと再生されますし再インストは試してます、拡張子によって違うとかでもなさそうです。 どなたか解決方法教えてください それとも、OS再インストしたほうがいいでしょうかねぇ

  • パソコンでダウンロードした動画をDVDプレイヤーで

    パソコン初心者です。 ネットからダウンロードした動画をDVDにしてテレビで見ようとしています。 いろいろ調べて試した結果 できたんですけど… その前に僕のやったやり方を説明します。 僕はあるアニメをDVDにしたくて、まずvehoという動画サイトから別のダウンロードツールを使って動画をダウンロードしました。そしてこのFLV形式の動画をMPEG2に変換して、DVDムービーライターに取り込みメニューなどを作成してDVDーRに焼きました。 その結果初めてながら見事DVDプレイヤーで再生することができました。 そして今度はvehoよりも高画質なDONOGOという動画サイトの動画をDVDプレイヤーで再生したくて、今とまったく同じ手順でやった結果、DVDムービーライターからDVDに焼く作業ができませんでした。 何度やっても書き込めませんという表示が出ます。 やり方は全く同じなんですが、vehoからダウンロードした動画だとDVDに焼けるのに、DONOGOからダウンロードした動画だとDVDに焼くことができません。 なにがいけないんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • DVD画面のプリントスクリーンができないのはなぜ

    メディアプレーヤーでDVDを再生していて、気に入った画面をプリントスクリーンしたのに、画像として貼り付けられたメディアプレーヤーの画面部分が真っ黒になっているのはなぜでしょう。パソコンに内臓した動画のプリントスクリーンはうまくいくのに。 著作権とか無関係の自分で作った動画でも同じです。

WAZA-AIRの充電について
このQ&Aのポイント
  • WAZA-AIR(シリアルナンバーA6L5899)の充電を10時間以上続けても充電インジケーターのオレンジ点灯が消えない。
  • WAZA-AIR(シリアルナンバーA6L5899)の充電に関して、10時間以上充電しても充電インジケーターのオレンジ点灯が消えない問題が発生しています。
  • WAZA-AIR(シリアルナンバーA6L5899)を充電している際、充電インジケーターのオレンジ点灯が10時間以上も続くという問題が発生しています。
回答を見る