• ベストアンサー

どうしてもできなくて。。。

意思が弱いせいか、どんなに決意を固めてもすぐだらけてしまいます。寝たくなったり、違うことをしたくなったりと。。。 今家にいて勉強をしているのですが、近くに図書館等もなく、家で勉強するとすぐ気が散ってしまいます。それに迫りくる期限に気持ちが焦ってしまいすぐに諦めてしまいそうになります。それでまた嫌気がさしてと悪循環にはまっています。 受験の時、勉強一色でがんばれた人や、ちゃんと自分を制限できるようになった人などに質問です。 やりぬくにはどうしたらいいでしょうか??こういう方法はどう??というのを待ってます。意思が強くなりたいです。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.2

>それからずっとダラダラしてしまわないのかなってことです あ、説明してなくてすみません。 勉強は30分ですが、だらだらしたり、遊んだりするのは1時間が限度と決めてましたから。 逆に30分で勉強切り上げる方が、時間超過してしまったりありましたね。 30分しか勉強できないと思っていたほうが集中してしまうんです。 時間って、与えられないとつい欲しくなるもんなんですね。 みんなが勉強しているのに、余裕かまして遊ぶのは確かに根性いりましたよー^^

bibi_1985
質問者

お礼

いますよねぇー。遊んでるくせにきっちり成果を上げる人って。つくづく切り替えのできない人だと感じます。遊んでる時に限って、勉強しなきゃ!!って思うタイプです^^; 根性が座ってるのも一つの才能ですよね!! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.3

私は一昨年の資格試験の時に同じような経験をしました 人間の集中力なんて1時間も保ったらすごいと思いますよ なので一度に長時間勉強し続けようとせずに、食事の前に30分、これだけはかかせないTV番組を見たら30分(笑...やはり息抜きは必要ですから)、お風呂に入ったら30分etcというように勉強していました 長時間やっても、結局頭に入らないので、その方が効率は良かったと思います

bibi_1985
質問者

お礼

そうですか。自分は、そのあとダラダラと遊び続けてしまうから駄目なんですかね!?? 気負いすぎて疲れてしまういうのもあるのかもしれません。がんばるぞー!!と思いすぎるとか。無理しすぎるのも考え物ですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

自分も飽きっぽいので苦労しました。 だって集中力は30分しか持ちません。 だから、ながら勉強をしました。 寝るときもヘッドフォンでCD聞きながら本を読む。 食事の支度をしながら、 体育館でエアロバイクをこぎながら、 お風呂に入りながら、 トイレにも本を置いておく、 テレビを見ながらCMの合間に、 友人の家に行くときも電車にのりながら、 買い物に行っても喫茶店で、 とにかく、どんな時でも場所でも、ちょっと暇ができたら勉強し、いやになったらすぐ遊ぶ、こんな感じでした。 忘れたこと、思い出したことはすぐメモにして壁じゅうに貼りました。 重要ポイントを単語帳にメモってカンペのようにしました。 昔、カンニングペーパーを作るだけでけっこう頭に入ったので、それをまねしました。 とにかく、暇があったらすぐ勉強、飽きたらすぐ遊ぶ休む、その繰り返しでしたね。 親はヘッドフォンつけて、ご飯食べながら本読んでよく頭に入るね、とあきれていました。 しかしそれで国家試験に合格できました。 あなたもがんばってくださいね。

bibi_1985
質問者

お礼

ほぇー!逆にすごいことですね。根性がないようであるというか 笑  勉強一色になっていきなり尽きてしまうよりそっちの方がいいのかもしれませんね。少し疑問に思うのは、一度遊んでしまうとそれからずっとダラダラしてしまわないのかなってことです。自分は一度やってしまうとダラダラと時間を使ってしまうので。。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公立図書館で資格試験の勉強ってできるの?

    資格試験の勉強をしている者です。近くの勉強場所を探しているのですが、公立図書館で勉強することは可能なのでしょうか? もしできない場合に勉強していたら、何らかの注意を受けるのでしょうか? 以前、公立図書館で資格試験の勉強をすることは禁止されていると友達から初めて聞いたのですが、実際近くの公立図書館に行ってみたら5割ぐらいの人が受験勉強や、資格試験の勉強をしていたので、本当に禁止されているのか疑問に思い質問したのですが。 知っている方いらっしゃったら教えてください。

  • 図書館司書について教えてください。

    図書館司書について教えてください。 通信講座で図書館司書を勉強しようかと思っているのですが 1.図書館司書はどのような仕事ですか?主な仕事内容、力仕事はありますか?など 2.また、試験をうけるために受験資格は何か必要でしょうか? 年齢制限、性別制限など制限がありましたら全ての情報を教えて下さい。 一応、4年制大学を卒業しています。

  • 悩みから抜け出せません

    昨年福祉士試験に失敗し、今一度と考えて、受験を決意し、通信教育で勉強をし始めたものの、テキストのページが進まず、活用の仕方が分からず問い合わせたりトラブルもあり、とうとう止まってしまいました。 気持ちとしては、福祉士になりたい、でもテキストを開くと憂鬱になってしまう。 気持ちと行動が伴っていない現状に嫌気がさしています。 少しずつでも進めたらいいと思い直すも、テキストの問題にぶち当たってしまいます(活用の説明が無くて講座担当者とトラブルが起き、嫌気がさした背景があります)。 心理的にこの私の置かれている状態はどのように解釈すればいいのでしょうか。 問題解決法もアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 家で勉強できないわたしは変でしょうか?

    現在資格試験勉強の真っ最中で予備校と大学に通っているのですが、 大学と図書館や予備校では集中して勉強することができるのですが、 家ではまったく勉強ができません。 しなきゃしなきゃとわかっているのですが、 大好きなパソコンをしてしまったり家族と談笑してしまったりします。 勉強は嫌いではないのですが、 勉強より楽しいものって家にはたくさんあります。 するとどうしてもそっちを何時間もやってしまったりするのです。 本当は片道40分くらいかけて予備校や図書館に行くより、 家で勉強した方が通学時間の合計80分を考えたらいいに決まっているのはわかっているのですが、どうしてもだめなんです。。。 こんなわたしはダメなのでしょうか? 意思が弱いのはわかっているのですが、 人より特別弱いという自覚はありません。 受験生のみなさんはどう思われますでしょうか?

  • 初志貫徹できる人、できない人

    こんにちは、見てくださってありがとうございます。 さっそく質問なのですが、初志貫徹できる人できない人の差は 何だと思いますか? 私は、高校2年生なのですが、 勉強面・ダイエットにおいて自分の決めたことを 守れない自分に嫌気がさしています。 例えば、勉強面で「頑張ろう」と意気込み、計画は立てるものの 途中で計画がズレはじめる、又はやる気がでずに諦める。 ダイエットでは、2・3日は続くものの、途中で挫折… このままでは、大学受験も突破できない気がします。 自分に自信を持ちたいし、初志貫徹できる人になりたいです。 世の中には、自分の意思を貫けない人も多くいると思います。 ダイエットを決意しても結局できない人、勉強頑張ろうと口先では 言っているものの、やりだせない人… そのような人は周りにも多く居ますし、何より自分がそうです。 しかし、その一方で、初志貫徹できる人も存在します。 例えをだすなら、今「京大芸人」が出版されて有名ですが、 宇治原さんは一日のタイムスケジュールをおおまかに決め、 その予定を遂行して京大に受かったそうです。 (もともと頭は良かったと思いますが) 彼は、6時~9時は休憩と決め、 それ以外の時間には娯楽を一切禁止していたようですが、 その意思の強さはどこからくるのでしょうか? 私も、同じようにしてやってみたことがありますが、 何か気分がのらないな~→寝てしまうの繰り返しでした。 そして、何てダメな意思の弱い人間なんだと自分を責めて 毎晩泣いています。 だれにでも気分はあると思いますが、 その克服方法も教えていただきたいです。 私は東京にある難関私立大学を目指しているのですが、 まだまだ意識が甘いのだと思います。 成績は壊滅的という訳でもなく、定期テストでは 上位には入れているものの、いつも最後まで やり切ることができず、モヤモヤとしています。 今から頑張っても、ギリギリ…という感じなので、 一刻も早くやり始めなければならないのですが。 基本、勉強は面白くてしょうがないというものではないと思います。 辛さがあるからこそ、そこで振り落とされていくのだと思います。 私は、好きなことにはとことん熱中する一方、嫌いなことには とことん向き合えません。 しかし、大学受験を通して、自分を変えたいと思っていますし、 何より志望する大学で大学生活を送りたいです。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 どうすれば自分の意思を貫ける人物になれるのか、 受験勉強におけるやる気の出し方を教えていただければ嬉しいです。

  • よかったら元気になれる方法、元気になれる言葉をください。

    欝なのか。ただ怠けているだけなのか・・・。 めんどうくさくて学校に行く気がしません。 あと2週間後に控えている受験勉強をする気にも なれません。 ボーーーっとしていたい。って気持ちになってしまって ダメなんです。 去年から今年にかけて 脳内出血になるわ、寄生虫のせいで再度入院になるわ 顎関節症になるわ 生理が全然こないわ、 毎日が楽しくない 自分の感情がなくなる 家庭で問題がでてくる等々 悩みの悪循環で 悩みすぎたせいなのでしょうか。 でも高校受験の勉強はしなくちゃいけないし・・。 それにもう、悩んだってしかたがない。 前向きに明日から頑張らなくちゃ。。 こんな私によかったら、元気になれる言葉をください。 元気になれる方法でも何でもよいです。 お願いします。

  • 世田谷区立烏山図書館について

    世田谷区立烏山図書館について 現在大学受験で浪人している者です。 家で勉強しているとなかなか集中できないので図書館などで勉強したいと思い調べたところ近くに世田谷区立烏山図書館というところがあることがわかりました。 そこで質問なのですがこの図書館は自習をしても大丈夫なのでしょうか? 情報をお持ちの方がいましたら些細なことでも教えていただけると幸いです。

  • 図書館のマナーについて

    私はよく図書館を利用するのですが、マナー違反というかルールを守らない人がたくさんいます。 近くだったらメモなどを書いて注意するのですが、声を出して注意するわけにもいかず困ったものです。 そこでちょっとお尋ねします。 1あなたは図書館(飲食禁止と書いてあるところ)で飲んだり食べたりしますか。 2社会人専用の席や資料閲覧のための場所での大学の受験勉強についてどうお考えですか。(試験勉強禁止と書いてあります) 1はもちろんしたことがありませんが2はなぜ勉強してはいけないのか疑問に感じます。 もちろん責めたりはしませんのでよろしかったらみなさんの意見を聞かせてください。

  • 悪循環です

    自分の性格に嫌気が経っています。 劣等感・自己嫌悪・コンプレックスが酷いです。 前向きにいい方向へ感情を持っていこうとしても どうしても悪い気持ちがつきまわります。 何故苦しい思いばかりが蝕むのでしょうか? 自分が幸せになりたい・なる努力をしていても負けてしまいます。 そして周りの幸せに嫉妬してしまいます。 何で生まれてきたんだろうと思ってしまいます。 普通の心が欲しいです。 今まで生活してきた環境の中で性格が作られてしまった ので仕方が無いのではないかと思ってしまいます。 学生時代はいじめもあり友達もいなかったし、人にも 裏切られ、親に意見もいえず逆らえず怒られてばかりでした。 環境のせいにはしたくはないけれど、そう思ってしまいます。 人以上に気にしすぎてしまいます。 例えば、自分の意思が持てなかったり、 周りの人が簡単に言える事も、私が言うと勘違いされたり 重く話がなったりするので躊躇してしまいます。 なんて難しい性格になってしまったのだろうか。と思います。 悪循環が断ち切れません。性格が改善できる場所があれば 良いのですが良くわかりません。 こんな苦しいままでは、このまま一生どうなるかわかりません。

  • 家で勉強に集中する方法

    私は現在高校一年生になり、一応進学クラスです。 しかし、先日の中間テストでは赤点を取ってしまいました。 ただ単に勉強をしなかっただけという情けない理由です。 基本、勉強は好きです。 私は数学が苦手なのですが、それでも頑張って解けた時の気持ちよさがあって、中学生の時はそれなりに頑張って勉強していました。 中学校はどちらかというと荒れている方で、校風は自由、勉強するもしないもご自由に、といった感じでした。 ですが高校に入って、レベル別に分けてバリバリ勉強をするような進学クラスに振り回されている感じです。 私立の進学校というせいもあるのか、「大学受験」「成績」「落ちる」などなど、大学や受験勉強に関する言葉の連発、週6日の7時限制などで、どうしても「勉強を強制的にやらされてる感」があります。 そのせいか、家で机に向かってもやる気が出ず、趣味に走ってしまいます。 私はじっくりマイペースに勉強をしたいタイプなので、誰かの言った通りにバリバリ勉強する方法はどうしても合いません。 だからと言って普通科に落ちれば、進学科と違って勉強に対して、力の入れ具合が段違いです。 私立に行った以上親に負担をかけたくはないので、予備校に行くのには抵抗があります。 図書館など、家以外の静かな場所で一人勉強する分には熱が入り、集中して取り組むことができます。(中学校の時、塾に通っていたせいでしょうか) ですが毎日図書館通いは辛いですし、3年生の受験のことを考えると、家で勉強ができるようになった方が良いと思います。 どうすればいいか、どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • スキャンカットCM300を使用中ですが、急にキャンバスワークスペースのダウンロードができなくなりました。対処法を教えてください。
  • スキャンカットCM300を使用中の方へのお知らせです。キャンバスワークスペースのダウンロードができなくなった場合の対処法をご紹介します。
  • キャンバスワークスペースのダウンロードに関するトラブルが発生しました。スキャンカットCM300をお使いの方は要注意です。
回答を見る