• ベストアンサー

住宅ローン固定金利の切り替え時期ですが、悩んでいます。

2年前の2月に新築マンションを購入し、今年の2月に第二抵当銀行の固定金利の切り替えがあります。この切り替えに乗じて、他行の安い金利に切り替えたいのですが、どこか良い他行ないでしょうか? マンション購入金額;2400万 第一抵当:公庫の金利 1~10年迄 2.55% 11~35年3.5% 第二抵当:○○銀行 2年固定金利 2% 月々の支払いが両方で、70000円で、ボーナス時が170000万(年二回)です。 昨年100万円の繰越をしたのですが、今回は繰越金貯まらず繰越は断念しています。 宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.3

東京三菱UFJ銀行では、合併のキャンペーンを行なっています。また、HPで借り換えのシュミレーションとかもできるようです。 http://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/index.html 他に三井住友でもキャンペーンをやっています。 http://www.smbc.co.jp/kojin/campaign/loan/index.html 他の銀行や信託会社でも似たような事はやっています。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/index.html
jun8140114
質問者

お礼

情報ありがとうございます。早速明日にでも電話してみます。

その他の回答 (2)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

2%は安いほうだと思います。 しかし、今後、金利は上昇傾向にありますので、10年固定くらいのものに切り替えてもいいかもしれません。 銀行だけでなく、信用金庫や農協など、金融機関はたくさんあります。なるべくお近くに支店があるなど、利便性も考えて対応なさるといいでしょう。 よく調べたほうがいいのですが、現在の銀行の一括返済する場合の手数料、登記抹消と抵当権の再設定費用など、諸費用。 結構ばかにならない金額だと思いますよ。

jun8140114
質問者

補足

はい、私も安い方だと考えています。しかし第一抵当の公庫の金利も11年目から上昇しますし、今回の第二抵当銀行の固定金利切り替えも2%から2.1%と微々たるものですが、上昇します。此れを機に借り換えをと考えたのですが、諸費用だけが掛かるだけでしょか? 出来れば特定の銀行名なんか教えて頂ければ幸いですが・・・

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.1

キャンペーンなどを利用されるのが一番ですよ。 それと同時に公庫も見直されてみても宜しいのではないでしょうか? あと確認ですが>繰越 ではなく繰り上げでよろしいでしょうか?繰越だと延滞ということになり他銀行は受け付けてくれません。

jun8140114
質問者

補足

キャンペーンですか?どこがやっているんでしょうか? 繰越と繰上がごちゃ混ぜになっちゃいました、すみません。期間短縮なので、繰上返済ですね。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの「金利切替」について教えてください!

    住宅ローンの「金利切替」について教えてください! 二年前にマンションを購入し、毎月のローン返済をしています。 1700万円借りた内、1200万円を35年の固定金利 残りの500万円を変動金利で組んでいます。 (固定金利は、2.8%です) 先月、住宅ローンの銀行からDMが届き、今なら固定から変動に切替できると・・・ 変動にすると、6月の適用金利が「1.075」となっていました。 とっても魅力を感じていますが、知識不足のため切替に悩んでいます。 (切替えるためには、取扱い手数料を約20万円支払う必要があります) このまま金利が低ければ、切替をしても得になるとは思うのですが 金利が上がればもちろん損をする訳で。 最初に固定金利を選んだ理由は、そうゆう心配をしなくてもいいようにと思い マンションの販売の方に相談をして決めました。 現在、固定金利で借りている返済残高は、約1000万円です。 皆さんでしたら、切替をしますか? 私たちの中では大きな選択ですので、ぜひ教えていただきたいと思います! 切替の特別企画が7月中旬までの期限となってますので、 至急回答をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの「金利切替」について教えてください!

    住宅ローンの「金利切替」について教えてください! 二年前にマンションを購入し、毎月のローン返済をしています。 1700万円借りた内、1200万円を35年の固定金利 残りの500万円を変動金利で組んでいます。 (固定金利は、2.8%です) 先月、住宅ローンの銀行からDMが届き、今なら固定から変動に切替できると・・・ 変動にすると、6月の適用金利が「1.075」となっていました。 とっても魅力を感じていますが、知識不足のため切替に悩んでいます。 (切替えるためには、取扱い手数料を約20万円支払う必要があります) このまま金利が低ければ、切替をしても得になるとは思うのですが 金利が上がればもちろん損をする訳で。 最初に固定金利を選んだ理由は、そうゆう心配をしなくてもいいようにと思い マンションの販売の方に相談をして決めました。 現在、固定金利で借りている返済残高は、約1000万円です。 皆さんでしたら、切替をしますか? 私たちの中では大きな選択ですので、ぜひ教えていただきたいと思います! 切替の特別企画が7月中旬までの期限となってますので、 至急回答をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの変動金利型と固定金利選択型

    マンション購入で、住宅金融公庫と銀行の併用でローンを組むつもりです。銀行からは530万円でボーナス併用での支払いにします。変動型と固定型どちらがいいのでしょうか?固定型も2・3・5・7・10と有りますが、どれだけの違いがあるのか良く分かりません。とにかく金利のことこれから先の支払いのこと、分からないことが多いので、どんなことでも構いません。助言を下さい。

  • 住宅ローンの借り換え・・・固定金利と変動金利

    数年前に都心にマンションを購入しました30代の男性です。 新生銀行に固定金利3%で返済期間30年、2200万の借り入れをして、月々の支払いが9.3万です。 現在、5年分ほど返済しております。 借り換えを考えて住信SBIネット銀行の住宅ローンのシュミレーションをしてみたところ、 25年の借り入れで、当初引き下げプランにし、変動金利だと金利が0.875%となり、月々の支払いも1.5万も安くなって非常にお得です。 全期間で諸費用込みで460万ぐらい金利が安くなる計算です。 1.ただ、変動金利、ということは、将来的に3%以上の金利になる可能性もある、ということですよね。 そうなった場合、やっぱり損をしてしまうことになるのでしょうか。 これから20年以内ぐらいに金利がどんどん上がっていき、3.5%、4%などになる可能性はありますか? 私は世界経済などに関して疎いので想像もつかないのですが・・・。 2.将来的に金利が上がることを見越して、20年の固定金利にすると金利は2.15%となり、月々4000円ぐらい返済額が安くなり、諸費用込みのトータルでは100万ぐらいしか安くならないようです。 固定金利と変動金利、どっちがいいんでしょうか? かなりお得だけど不安なのが1.安心だけどあまり得じゃないのが2.って感じですが・・・。

  • 住宅ローンの金利について

    念願のマイホームのため、住宅ローンを組むことになりました。 住宅金融公庫の公庫融資です。(すまいるパッケージというもの) 住宅金融公庫の融資と銀行の協調融資というので成り立ってるらしく、住宅金融公庫から借り受ける額までを上限に銀行からも合わせて借りるみたいです。(総額で建物+土地の額の8割まで) 建築費費用(建物と土地で)が20700000円で、頭金が450万ありますので、1620万円の借り入れになると思うんです。 公庫の融資予約通知書が来て、それが950万円までの借入なんで、銀行融資との割合について悩んでいます。 公庫の金利が全期固定で3.93%です。 銀行の金利は今から選択するんですけど、 変動2.875%、3年固定2.95%、5年固定3.25%、10年固定3.75%です。 どういう割合で、どれを選択するべきか悩んでいます。 週明けにでも出した方がいいみたいなので、ちょっと焦っています。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン金利選択について教えてください。

    すみません。何を選ぶのがBESTなのかアドバイスいただけると助かります。 マンションを購入しまして、3年間の固定金利が今月末にて終了します。 1.2%で、月々90,136円払ってました。 来月より、別途選択する必要があります。 選択出来る内容は大きく分けて二つです。 (1)変動金利 2.475%  月々108,388円       (18年7月26日現在) (2)固定金利 1年 2.150% 月々103,546円       2年 2.450% 月々108,011円       3年 2.800% 月々113,356円       5年 3.450% 月々123,662円       7年 3.650% 月々126,930円              ・                ・              ・ と、こんな状況の中から選択しなければなりません。 今後の金利の上昇状況によるのかとは思いますが 固定金利でまずは1年継続してみるのか、 2年位継続してみるのか、それとももっと長期間で 継続した方が、今後の金利の状況から得なのか?など 根本的な考え方がわかりません。 いきなり、2万円程度の支払い上昇ですので、よく考えたいと思います。 もっと、自分で勉強しなければと思うのですが、 皆様のアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い申しあげます。   

  • 住宅ローン金利選択について

    現在、地方銀行にて住宅ローンを検討しています。 借り入れ額は1900万円の返済期間は35年で考えております。 3年固定で1.5%、5年で2.0%、10年で2.8%です。 当方、30歳で勤続年数4年の年収300万程です。 妻は、パートで年収90万程です。子供は1人です。 賃貸で月々70000円程支払っております。 頭金は土地購入の為使ってありません。 3年固定の1.5%元利均等で月々の返済額 およそ58000円と 魅力的ではありますが、3年後の金利上昇を考えると不安です。 10年固定2.8%では月々70000円程で今の家賃と同じくらい ではありますが、支払い総額が高くなりそうで迷っています。 元金均等、元利均等もふまえどのような金利を選択するのが 賢明なのでしょうか? ちなみに、この金利はキャンペーンで期間終了後は継続できません。 期間終了後、他行での借り替えを視野にいれるべきでしょうか? 繰上げ返済も出来れば考えております。宜しくお願いします。

  • 住宅ローン 固定金利と変動金利 どちらを選ぶべきか?

    6年前に某地銀で4,050万円を借り入れ、当初固定3年を(2.15%)選択し、さらに3年経過後に再度、3年固定(2.25%)で返済してきました。今月末が見直し月になっております。現在、ローン残高3,250万円 残り期間20年 夫婦合算収入1,400万程度です。3年固定が終了すると、自動的に変動金利に変わります。(7月1日現在2.625% 3年3.35% 5年3.75% 10年4.15%)借り換えの意思があり、既に他行で審査もパスしていることを現在借りている銀行窓口で示唆したところ、残り20年の期間全てにおいてどの金利からも1%優遇するので残しておいて欲しいと言われました。借り換えを希望した銀行は保証料と団体生命保険料の負担がないので諸費用は登記費用だけですむので有効だと思っていたのですが、今の銀行が全期間1%優遇してくれるのなら、そのままでいこうという気持ちに変わりました。そこで今月から(7月)から各金融機関の住宅ローン金利が上がりましたがどの金利(変動か固定指定)を選ぶべきか迷っています。今後は繰上げ一部返済も予定しており年間に100から150万は可能です。宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの固定金利

    マンションを購入して4月で3年目をむかえますが、同時に2年の固定金利が終わります。4月からの金利形態を変動金利、2年固定、3年固定、5年固定、10年固定と5つの選択肢から決定しなくてはならない事で悩んでいます。もちろん複数年固定の数字が大きくなれば金利は高くなるのですが、今の設定率より5年後、10年後の金利が圧倒的に高くなっていれば10年固定が得ですが、金利が低くなれば損をします。 5年後、10年後の金利がどうなっているのか私の知識では見当もつきません。 詳しい方がいらっしゃいましたらどの金利形態を選択したら得策かアドバイスいただけませんでしょうか?

  • 住宅ローンの金利について教えて下さい。

    家を新築することになり6月に申し込みをしました。 その時の金利はガン保険付き・保証料込みの10年固定で2.55%でした。 完成は11月ですが、昨日申し込んだ友人に聞いてみるとみると2.40%に下がっているではないですか。 私は2.55%で借りることになるのでしょうか? 他の銀行も安いので他行で借りることは出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。