• ベストアンサー

潔癖症で困っています。

chimoriの回答

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.1

 なんでHIV限定なのかが気になるところではありますが・・・  まず、HIV、つまりエイズウィルスについて十分な知識をお持ちですか?  とりあえず参考までに↓ http://aids-hiv.seesaa.net/category/997432.html  一つ断言できるのは、質問に上げていらした行為では、エイズはうつりません。  あと、エイズウィルスのようなDNA逆転写酵素をもつレトロウィルスには、例えばSARSのような強い感染力を持つものはあまりありません。  まずは正しい知識を。そうしたら、不安も和らぐかもしれませんね。

参考URL:
http://aids-hiv.seesaa.net/category/997432.html
noname#111609
質問者

お礼

返答遅れて申し訳ありません。chimoriさんの言われる知識は自分では良く分かっているのですが、それでも気になってしまうところが多いのです。 何かに集中している時はその様な雑念がなくなるのですが、集中が途切れると、上記の様な症状が出てきてしまうのです。バカバカしいと思っても出てきてしまうのが雑念なんでしょうね。 折角頂いた返信につき、お礼が残業、多忙により遅れて申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 強迫神経症?潔癖症?

    最近、頭に雑念が浮かび上がり、マイナス思考の考えが頭に占拠され、集中することができなく困っています。  例えば・・・ (1)ビデオBOXでオナニーした際、何らかの体液が付着したりしてHIVに  感染したのではないだろうか(HIV恐怖) (2)美容院で襟足を揃えたものらった際、そのカットしたものに何らかのウィ ルスが付着していたのでないだろうか(HIV恐怖) (3)以前買った加湿器が故障をし、何で保証期間内に直さなかったのだろう  か?(強迫観念?) (4)その他、以前の事を悔やんだり、ちょっとしたことでHIVに感染するん じゃないだろうか 等等 元来、能天気な部類で、細かいことには気にしなかったのですが、発展途上国での不衛生な地域での勤務、長距離通勤、休日出勤、深夜残業の連続で上記症状が発症してしまったのではないだろうか、と思います。 HIVの感染については、関係機関に尋ね上記のような事では100%感染しないと言われていますが、マイナス思考に考えてしまう自分がイヤになってしまいます。 又、以前のくだらない事を悔やんだりしてしまう事が多く、困ってしまいます。 プラス思考を増やし、くだらないことを考えるのにどのようなしたら良いか、良い方法をご存知の方がいましたら、是非アドバイスお願いいたします。(ちなみに小生は既婚で妻子もおります。最近、脳が疲労しているのかとも思っています)

  • 美容院等で使用する器具とHIV感染の危険性について

    こんにちは。 最近、ふと気になることがあります。 私は美容院を利用しているのですが、襟足やもみあげを整える際、美容師さんはバリカンのようなものを使い、襟足等を整えていますが、あれで、肝炎やHIVに感染する危険はないのでしょうか? 日本でも場合です。 詳しい方、教えてください。

  • 家以外の便器に血が‥

    家以外の便器に血が付いていたら、私はすごい真剣にHIVの人の血ではないか‥と疑うのですが、(私は強迫性障害です)今日コンビニのトイレに入ったのですが、ちゃんと便器は見てないので、記憶があまりありませんが、HIVの人の血がもし付いてたとして、その血が乾いてる状態で用を足したら(私は女性です)、感染の確率は低いのでしょうか?

  • 和式トイレで用を足すときに、どうしても靴下や

    和式トイレで用を足すときに、どうしても靴下やズボンなどが便器の白い部分に当たってしまいます。この場合その当たった部分がジュースの飲み口に触れると肝炎になる確率はありますか。。? 個別に質問しますので詳しくお答えください。 当たる時ってありますよね??

  • 潔癖症で悩んでいます。

    私は強迫障害(潔癖症)です。よくあるその手の質問と違う観点なのは以下の部分です。 ・【外出先での小便について】 a)尿の便器からの跳ね返りについて 高校までは特に気にしたことはなかったのですが、(下品な話で申し訳ありませんが)包茎のまま用を足したある日、尿が小便器の足で股ぐ部分などに跳ね返り、足や靴にとびました。 この時、異常なまでに恐怖を感じ、その部分を他の物に触れないようにしながら家まで帰り、急いで風呂に入りました。 その後、外で小便をする度にまた跳ばないかと気になり、そのうち足に水滴が跳んだような「ちかっ」とした感触(実際跳んだかは分かりませんが)を感じたり、多少我慢して用を足していたときに「びちゃびちゃ」と音がすると跳ね返っていると感じて血の気がひいたり、ある時など手に直に便器から跳ね返ってきて、それ以来小便自体が(お恥ずかしいですが)本当に恐怖なのです。 みなさんにお聞きしたいのは、(1)私だけ(何か小便の仕方がおかしくて)便器から跳ね返るのか?(今は小便時は皮をむいた状態で用をたします。) (2)それとも跳ね返ることは男性なら誰でもあり、私が気にしても結局、世間の人はみな跳ね返った状態で生活しているのか? また(2)の場合ならよく「自分の尿だから跳ね返っても汚くない」という意見を聞きます。 これに対し私は一旦、多数の人間が尿をかけた便器に触れ、そこから跳ね返ってきた自分の尿は「他人の尿」と同じでないか(=他人に尿をズボンや靴にかけられたこと)と考えてしまい、とても耐えられないのです。その点はどういう感覚なんでしょうか? b)小便器について みなさん小便器にかぶさるようにして(横から見られないためだと思うのですが)用を足しますが、当然便器の上や側面の壁に衣服など擦りますよね? あれはみなさん平気なんでしょうか? 昔、どこかの小便器の上の部分に黄色い液体がついていたのを見ました。 位置的に尿をかけたとは考えにくいですが、万が一尿だったらと考えると耐えられませんでした。 それ以後、やはり便器自体がどの部分も(特に側面は尿がとびちる可能性があると思い)汚いと感じるのですが、みなさんどうお考えでしょうか? また下の股ぐ部分もみなさんズボンが付着しているように思います。特に少なからず便器周りって尿が跳び散っていることがほとんどですよね? そこを靴で踏むだけでも本当に気持ち悪いのですが、その尿がついたかもしれない・よく陰毛なども付着している便器の下の部分にズボン(の内側)が擦るなんてありえないと感じるのですが、やはり私が異常なのでしょうか? (私は擦らないように慎重に便器に近付き、そっと股ぐのですが、みなさんすっと用をたすので多分、無意識にでも擦ってると思うんですよね。) ・【「間接」の概念について】 上記したようなことで汚いと感じた時、洗ったり、風呂に入るのは当然ですが、その汚れた衣服や物を洗浄しないといけないわけです。 ところが(例えば尿が跳んだから)一刻も早く帰宅したいんだが、その途中で (1)帰宅ラッシュの電車など他人に接触してしまう→大勢の人や車内に自分の汚い服や物が触れてしまう→触れた人や電車の壁などには汚れが移り、(=跳ね返りの尿が移り)またその人が改札や他人に触れて無限に「他人の尿」が拡大し、帰宅して風呂に入り洗濯しても今後、それらの改札や電車が=他人の尿と考えてしまい、触れられない。 (2)特に夏など小さい虫が多く飛び、それらが汚れた衣服や物に付着し、そのまま今度は家の壁などどんどん様々な場所に付着してまわっていく→(1)と同じように汚染が拡大され周りが「他人の尿だらけ」になってしまう。 (3)洗濯しようと汚れた服を脱ぐがその時、どうしても衣服から繊維が舞います。それが床や周りの壁などに飛ぶ(そこまでは防ぎようがないのは分かってはいるのですが)→周りの床や壁も「他人の尿」が付着した状態に感じる(拭けるなら拭くし、拭けない部分は二度と触れない)。 また、汚れた物を入れる洗濯機(ドラム式ですが)は不潔の巣窟に感じ、洗濯機の外側の側面から洗濯ものを入れる入り口の周りや、ふたなども汚くてしょうがないと恐怖に感じるし、そういった「汚れ」方向から蚊などの虫が飛んでこないか・触れてないかというのを目撃したくないため、そちらを見ないようにしている。 というような独自の観点があります。(風がふけばおけ屋がもうかるという理論だと思います) なので、よくある「吊革がだめ」とか「他人と鍋できない」とかそういうものとは違います。大元は全て尿や便関連であり、そこから間接的に勝手に恐怖が拡大してしまうのです。 当然、この状況では遠出はできませんし、居酒屋(大体狭くてかつ汚れた状態が多い)や、花火など野外イベントなど楽しく過ごすべき場所に行けず、本当に苦しんでいます。 上記のような観点に大学入学後から悩まされ、あそこに行けない、この人とはもう絡めない、これは捨てないといけないといってほとんど棒にふり、就活も満足に行えませんでした。 なので今から少しづつでも一般の若者と同じように人生を前向きに楽しみたいのです。 あくまで一般的な観点(普通の常識)でもかまいませんので、アドバイスをいただければと思います。 長々と見苦しい文章で失礼しましたが、よろしくお願いします。

  • 私は陰茎に傷があるのですが洋式トイレで

    便器に当たった場合肝炎やHIVに感染する確率はありますか?? 何度もすいませんが優しい方解答お願いします。。

  • ディープ・キスなどでHIVに感染する可能性はありますか?

    HIVが蔓延しつつあると聞いています。 私はセックスの際は必ずコンドームをしていますが、 ディープ・キスや性器への愛撫(舐める行為)などで HIVに感染する可能性があるのでしょうか? 性交のみがセックスとは考えていませんので トータルの行為で愛したいのですが、 そこまで気を使わないといけないのであれば、 現実的に考えなければいけません。

  • 他人の缶ジュースを開けてあげる時

    私は素手で缶ジュースを開ける時、親指で飲口(下唇のところ)を 押さえ、人差し指でプルタブを起こします。 他人はどうやっているのかは知りませんが、私はいつもこうです。 ふと思ったのですが、他人の缶ジュースを開けてあげる時に、 この開け方はマナー違反になるのでしょうか。 他人の缶ジュースを開けてあげる時は、飲口に指を当てたり しないのは世間一般では当たり前のこんこんちきでしょうか。 それとも、別にそんなこと気にしていないでしょうか。 今までの自分を思い返して、ちょっと不安になりました。 特に女性の方は、男性に開けてもらうこともあると思いますが、 その男性が、飲口を汚さないように開けているのかどうかを 気にするでしょうか。

  • HIV感染について

    主人が風俗に行った事がわかりました。 そして、口でFしてもらったのと、キスをしたそうです。 この場合、相手の店の方がHIVだった場合、やはり感染してしまう確立はあるのでしょうか?また、その場合、感染する確立は高いでしょうか? それから、私は主人と、キスとFをしてしまいました。 もし、主人が感染していた場合も私も感染してしまいますよね・・・。 HIV検査は、感染したと思われる日から3ヶ月以上経ってからの検査じゃないとわからないって聞きました。 これから3ヶ月、どんな気持ちで過ごしたらよいのか・・・。 風俗に行った事の怒りよりも、感染しているのではないかって言う事が心配でいてもたってもいられません。 少しでもHIVに詳しい方、教えて下さい。お願い致します。

  • HIVについて

    自分と彼女はまだ高校生なのですが童貞と処女です。 お互いにキスも初めてというぐらいでした。 でもHIVは本当に怖いので今度検査に行こうと思うのですが、気にしすぎですかね? 自分は手術の経験があるので、輸血はしたことあると思うのですが母子感染などは無いと思います。 この前自分の血を彼女がなめてしまって、その一週間後くらいにインフルエンザにかかりました。 インフルエンザと診断される1日前にディープキスと何回もしたのですが、自分はかかりませんでした。 HIVにかかったときの症状で風邪とかインフルの症状がでるって聞いたんですが…。 気にしすぎなんでしょうか? 検査にいくべきでしょうか? まったくSEXした事なく、母子感染もないのにエイズにかかってるわけない って考えてしまったもいいのでしょうか? こんな質問ですが、ご回答お願いします