• ベストアンサー

上海での飲茶:避風塘の古北店の場所と雰囲気を教えてください。

shanghainooyajiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

古北店の場所 http://www.bifengtang.com.cn/images/gubei.jpg その他の店(詳細をクリックして、次のページに地図があれば、さらにそれをクリック) http://www.bifengtang.com.cn/shop_index.asp 避風塘は、家の直ぐ近くに支店があってよく行くのですが、まぁ雰囲気としてはファミレスって感じでしょうか。(特別家族連れが多いわけではありませんが、とにかく、気楽に食べられる、という意味です。) 古北店は行った事はありませんが、店の場所によって多少客層が違うだけで、コンセプトとしては同じだと思います。 混んでるのでうるさいですね。でも、その分気軽です。値段がまずまず安くて、かつ飲茶と言う事で一つ一つの量があんまり多くないので、少人数で行く時はいいですね。まぁ、値段の割には充分味も許せると思うし。 但し、わざわざそこで食べる事を目的にタクシーに乗って行くほどのところかといわれると、どうでしょうか…。 避風塘に行くにせよ、観光で行かれるのでしたら、観光の途中や帰りで便利なところを選ばれた方がよいのではないでしょうか?ご存知の静安寺近くになってしまうのでしょうか。あそこは、場所がまぁまぁいいですからね。

dreambit
質問者

お礼

お世話になります。 ご返事有り難う御座います。 さらに、詳しいご説明助かります。 有り難う御座いました。 感謝!!!!!!!!!!!

関連するQ&A

  • 上海にあるホテルの場所

    エクスペディアで、Rayfont Downtown Hotel Shanghai という上海にあるホテルを予約しました。 その住所は、英語で、No.7 Zhao Jia Bang Road, Shanghai, 200032、日本語で、〒200-032 中国上海長寧区肇嘉濱路7号です。エクスペディアでホテルの場所を地図で調べると、ある位置Aが示されました。念のためにホテル名などから別のサイトで場所を調べると、レイフォント シャンハイ シューフイ ホテル (上海徐匯瑞峰大酒店) No.7 Zhao Jia Bang Road, Shanghai, 200032 というのがあり、前記のものの住所と同じです。そして、http://www.hoteltravel.com/jp/china/shanghai/rayfont_xuhui.htm で調べると、ホテルの場所は、前記の位置Aと同じでした。しかし、http://4travel.jp/os_hotel_each_tips-10170808.html で調べると、ホテルの場所は、位置Aではなく、位置Bと同じでした。住所が同一で、AとBの両方が出てきました。どちらかが間違っていると思っています。No.7 Zhao Jia Bang Road, Shanghai, 200032の住所にあるホテルは、Aなのでしょうか、それともBなのでしょうか?ホテルの電話番号は+86(21)54077000です。

  • 中国の住所の英語表記を教えてください。

    中国に荷物を送るのですが、送付状の住所を英語表記にしなければいけないということで困っています。 住所は、「上海市浦東南路999号新梅聯合広場」です。どのように表記したらよいのでしょうか。 わかる方ぜひ教えてください!!よろしくお願いいたします!!!

  • 私は上海で騙されたのでしょうか?

    私は上海で騙されたのでしょうか? 人民広場で出張の休み時間にフラフラ歩いていると広州から来たと言う普通の中国の女の子3人組(可愛くはないです)に「写真お願いできますか」みたいなことを言うていたので撮ってあげました。 そのあと「どこから来たの?」や「日本語ほんの少し喋れる」など人なつっこい子たちで「今から近くの中国茶を飲みに行くけど是非行きませんか?」と言われたので時間もあるし女の子3人だし現金もたいして持っていなかったので騙されることはないだろうと、へこへこ着いて行きました。 その時財布は持っておらず持ち金150元ほどと緊急用に1万円札をポケットに入れて4人でお茶屋に行き一人4種類のお茶を作法と共にいただきました。飲む前に私が「150元ぐらいしかないけど大丈夫かな?」と聞くと。「ノープログレム!」と言っていたのですが最終お会計の時一人あたり260元ほど取られたので「お金が足りないから銀行で日本円を人民元にチェンジしたい!」と言うと「私が人民元に変えてあげる」とのことで約600元に変えてもらいお店の代金を支払いました。 で、最後は写真をみんなで撮ってメアドを交換してサヨナラしたのですが、 お茶屋で260元ってどーなんですか?日本人感覚では歴史のある物に260元(約3900円)ぐらい別に大したことはないですが中国の感覚で考えると凄い高いし、これは騙されているのか??って思っています? ちなみに「今日はありがとう!」などの感謝のメールを送ったのですが返信はありません。 私は日本語Onlyで英語の単語は分かるレベル。 相手の子達は英語はペラペラで日本語は単語程度です。 お店は人民広場から徒歩5分の場所で 店名"百米香榭? 古滇茶?" 地址:浙 江中路229号百米香榭3楼? ??:021-63516612 と言う店と調べて分かりました。 騙すならもっとお金を取って欲しいし なんかモヤモヤが残ったのでみなさんの意見を聞きたく質問してみました。 これは騙されているのかそれとも異文化コミュニケーションなのか ご意見宜しくお願いします。

  • 上海偽物事情(カバン編)

    こんにちは。わけがあっていま上海にいます。 (今日は寒かったですね。) 写真はお決まりのファンケルですが、人民広場の新世界商城でWENGERのビジネスバッグを買ったのですが、値段も日本円に換算すると2万円くらいで格安でした。 これは偽物でしょうか? それと、VICTORINOXも探してたのですが、 こっちではVICTORIACROSSというブランド(本物のロゴは縦長だとすると、これは横長)と、 WENGERとほとんど同じロゴを使ったSWISSWINというブランドが百貨店で売られてましたが、 これらは中国のブランドなんでしょうか? ちなみに地下鉄2号線のとある駅を降りて改札を出たらすぐの例の場所にも行きましたが このSWISSWINのパチとお決まりのサムソナイトがたくさん売ってました。

  • 上海に夜9時頃着で女1人市内移動は危険ですか?

     みなさんこんにちは。3月3日に上海に行くのですが、飛行機の到着時間が夜の9時頃なのです。今回は女一人旅・初上海なので土地勘も無い中、その時間にホステルまで地下鉄とバスで移動して治安的には大丈夫なのか、皆様のご意見をお伺いしたく、書き込みしました。また、その際はバッグはやはり歩き易いリュックの方が良いでしょうか。今のところソフトキャリーケースで持っていくつもりだったのですが、やはり動き易さを優先させるべきでしょうか。  なにぶん泊まるホステルの場所が地図で見つからず、そもそも空港からホステルまでの行きかたがいまだに分からないのでかなり不安になっております。ちなみにSHANGHAI HIKER YOUTH HOSTEL(上海旅行者青年旅舎)上海市江西中路450号 021-63297889(英語可)  にとまる予定です。  それでは、何度も申し訳ありませんが、何か少しでも事情に通じていらっしゃるかたの情報提供、心よりお待ちしています。宜しくお願い致します。

  • 雰囲気のいい場所

    ここに書くべきでないかもしれませんが、埼玉県の大宮あたりから車で行ける、雰囲気のいいところを教えて下さい。好きな人といきたいのですが、いいムードになったら告白しようかと思ってます。今の時期、クリスマスのイルミネーションが綺麗なところや、夜景が見えるところ、公園など。夜に行けるところがいいです。よろしくお願いします。

  • 上海の場所

    (1)中国上海市建国西路283号尚街 と (2)ホテル 上海市長陽路1691号 http://www.shanghainavi.com/hotel/281/ ってどれくらい離れていますか? 初めての海外なんですが、(1)へ行きたいです。 中国語は、さっぱりです^^;; 1.地下鉄なら、どのくらいかかるか?(費用・時間) 2.タクシーなら、どのくらいかかるか?(費用・時間) 3.バスなら、どのくらいかかるか?(費用・時間) 4.何キロくらいですか? 5.その他アドバイスがあれば、教えて下さいm(_ _)m 宜しくお願い致します。

  • まったく同じ場所なのに、違う雰囲気に見える

    昔から、まったく同じ場所なのに2つのパターン(違う雰囲気)で見えてしまいます。 何がどう違うちがうと口では説明できない、というより何も変わっていない(物がなくなったわけでも、場所が変わったわけでもない)のですが、確かに、明らかに違う感覚なのです。 この道を通るとパターンが切り替わるという道があったりもします。 正直自分でも訳の分からない話だと思うのですが、何かこうした現象の名前や原因などご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • おいしい飲茶について☆

    先日世界仰天ニュースでクイズに正解したら食べれる飲茶のことを日本一おいしい飲茶と紹介していました。 そのお店の名前が思い出せません。 どなたかご存知なかた教えてください。 あと他にもおいしい飲茶のお店を知っていたら是非教えてください。(ちなみに大阪在住です)

  • 飲茶の美味しいのが食べたいです。

    関西で、飲茶の美味しい店がありましたら教えて頂けませんか 特にエビ焼売が食べたいのですが、大衆食堂のような所はNGです。 ある程度セレブなお店が好みです。