• ベストアンサー

スキューバープロのダイコン

スキューバープロのダイコンの購入を考えているのですが、下記2機種のどちらにしようか迷っています。  また、下記2つのダイコンには、RGBM搭載がないようですが、使用するうえ、将来性で問題はないかについても心配しています。 双方の長所、短所を教えて頂けないでしょうか? 宜しく御願いします。 1.Xtender Quattro Q.A.B./ ¥90,300 ( 税抜価格¥86,000 ) 2.エクステンダーV3 Q.A.B.¥138,600 ( 税抜価格¥132,000 ) 27-615-100

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

PADI Advanced O/W タンク50本程度の若輩者ですが。 『RGBM』新減圧理論ですね。 まあ、この手の理論はわたしがBasicを取った20年前からすでに何回も変わってきています。 よって、今後も変わる可能性は高い。  その一方で今年ハワイに行った時のイントラさん(スント、モスキート)の意見は「ダイコンも消耗品、安いやつで買い替える」というのもアリかもしれません。  余談ですが、子供(O/W)用にモスキートも持っていますが、+-のボタンに表記がないので、Sプロと交互に使うと迷いますね。あれは改善してほしいですね。Sプロには表記があります。  自分は『Xtender Quattro Q.A.B.』を春にネットで買いましたが、メーカー保証もきっちりとついて、ハワイとケラマを無事こなしてくれましたし、操作もわりとすぐに覚えました。 また、個人に合わせて安全マージンの設定を変えれるので、ある意味、体調に不安な人や「新たな理論(は、たいていより安全をめざして厳しい設定となる場合が多い)」にも、この調整機能を利用して厳しく設定すれば、さらに安全なダイブができると思いますよ。 目新しいからといってすぐにRGBMに飛びつく必要はないと考えますが。  『QuatroかV3か?』はチタンの1.5倍強度をとるか、あるいはその差額(4万)でタンクあと8本行ったほうが得か?によりますので、その点でお考え下さい。  ご参考までに。

baigetu
質問者

お礼

有り難うございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 2柱リフトの電源について

    2柱リフトの電源について 個人のガレージに2柱リフトを設置しようと思っています。 リフトは200V,三相、2.2kwモーターです。 現在、200V単相のコンセントがあり、20Aのブレーカーがあります。 リフトは週に2~3回(2~3分)、月に10回(10分)も使用しないと思います。 そこで、選択肢として下記を考えています。 1、インバーターを設置して電源とする(長所:安い、短所:20Aのブレーカーで落ちないか?) 2、200V三相契約して電源とする(長所:故障が少ない、短所:費用が継続的にかかる) 3、発電機を購入して電源とする(長所:必要な時にだけ使える、短所:場所を取る、故障?) があります。 どの方法も長所、短所があります。(上記長所、短所は一例) 費用についてはそれぞれ下記のようになっています。 1、約8~9万円 2、工事費約14万+約2200円/月(基本料) 3、約27万円 アドバイス宜しくお願い致します。

  • auのTV(テレビ)付き携帯

    A5511T W32SA W33SA があるとゆうことは分かったんですが、 他にも見れる機種ありますでしょうか?。 価格.comで調べてたんですが、 TV付きで検索出来ないんですよね。 また、おすすめの機種や長所・短所なんかも教えて下さい。 後、購入した時期やその価格なんかもよろしければ。 よろしくお願いしますm(__)m。

  • V603SHとV501SH

    私は今V601SHを使っているのですがそろそろ機種変更をしようと思っています。 V603SHとV501SHで迷っているのですがこの二つの機種の長所や短所や特徴などを教えていただけませんか。 私が主に使う機能は電話とメールです。よろしくお願いします。

  • 店舗調査について。

    店舗調査というのを行い、長所と短所を書かなくてはいけません そのお店(支店=Aとします)には、普段「お客」としていきます。 そのとき感じたことを記入しても問題はないのでしょうか? もちろん、明日にでも細かい部分を拝見しにいくつもりではあります この意見は対象となる店長の評価につながるらしいのであまりクレーム的な意見(事実)は書かないほうがいいのですか?それとも感じたことを正直にやわらかく書いたほうがいいのでしょうか? また、近くにある他店(Bとします)とも比べなくてはいけません。 残念ながら、その他店の長所でAの短所がみつかりません。 (逆ならたくさんあります) 接客--Aより悪い  (安い)商品について質問しても経験上「わかりません」という答えが返ってくる。 分かる担当にきくこともしない。 PCソフトの品揃えがかなり悪い(ほとんどない) 営業スマイルもAほどではない  Aより高い 価格を電話で教えてくれない 取り寄せ不可(?) サービスカウンターのようなものがあるのかないのかよくわからない・ A店はプリンターのテスト(試し)印刷できるが、このお店は出来ない。 個人的にはA店の短所で。B店の長所どころか、単純にB店の長所すら見つかりません。 無理やり作るとすれば、 ・同じ敷地内にツタヤがあり便利 ・駐車上がAより広い ・(現在)45分ほど営業時間が長い ・進入用の道路がある コレぐらいしかおもいつきません。3時間以上考えていますが、無理です。 ・(現在)45分ほど営業時間が長い これが一番ましだとおもいますが、これだけでは・・・・。 しばらく考えますが、ない場合「Aサンの短所で、Bさんの長所はありません」と記入してもいいのでしょうか?

  • これの長所と短所

    僕は 携帯が欲しくて 中でもauのA5511Tという機種が欲しいんですが この機種の 長所と短所をどなたか教えていただけないでしょうか?

  • 中華タブレット

     中華製タブレットを買いたいと思うのですが  主な利用は、 ・ネット閲覧 ・PDF閲覧  下記の機能が付いていて、 価格的には、1万円前後 ・7インチ以上 ・microSD/microSDHC ・WiFi 802.11 b/g/n ・RAM: 1GB  そんな中華タブレットを使用している方の 感想、評価、オススメ機種を教えて下さい。  今のところ下記の機種が候補です。 ・V702 ・V701 ・N70 ・Q7 ・Q7V ・NOVO7 Fire

  • Zかs2000

    僕は今、新車でZ(version ST)か、s2000(tipe V)のどちらかの購入を予定しています。 ずっと昔からどちらかに乗るために頑張ってきましたが、購入となるとどちらも良く、未だに決断できません。 そこでですが、双方の長所、短所について教えていただきたいです。 もちろんユーザーの方から見ると、ふざけたことですが、客観的にお願いいたします。

  • 長所、短所について

    就活が終わり、もう進路は決まっているのですが、 就活中の面接で疑問に思ったことがあったので教えてください。 ズバリ、長所・短所についてなのですが、 就活の初めに使ってた短所があまりいい印象をもたれなく、 面接落ちばかりしていたので、途中からアピール方法を変えました。 それは「こういう性格が、時に短所になり、時に長所にもなる」 といった感じのものです。 長所・短所だけが原因とも思えないんですが、それ以降の面接はうまく進んで今に至るので、このアピールでよかったと思ってました。 ところが、一社、最終面接でこのアピール法を否定されました。 『あなたの短所を直すと同時に長所もなくなって無になるけどそれでいいのか? 普通長所・短所ってこういうもんじゃないでしょ? それとも何?短所自覚してても直す気はないの?』 いわゆる圧迫面接のようで、軽くパニックになって変な受け答えになってしまいました。 そこで質問なのですが、長所・短所とは、 普通は「時に長所となり時に短所になる」といった曖昧なものではなく、 長所はA、短所はBとハッキリ言えるものなのでしょうか? お暇なときでいいので、教えてください。

  • ソーラーパネル式のポータブル電源について

    電気代節約のために考えていますが、下記について教えてください。 1・・どこのメーカーのどの製品がお勧めですか。価格も。 2・・1の理由は? 3・・一般的な長所と短所を教えてください。 4・・使用するにはどこかの許可や認可などが必要ですか。

  • 素人のDVDレコーダー購入にアドバイスを..

    こんにちは。HDD+DVDプレイヤーの購入を検討している者です。全くの初心者ですので、ほかの書き込みを見ても専門用語が全くわかりません。柔らかく教えていただける方、宜しくお願い致します。 1)現行の機種で今後移行する地上波デジタル放送に対応できるのでしょうか。若しくは何かを付属させれば可能なのでしょうか。 2)メディア?の規格が沢山ありすぎてよく分かりません。それぞれの長所,短所,価格,使用度又は浸透度等の比較をお願い致します。 3)メーカーもそれぞれ長所・短所があると思いますがそれをふまえてお奨めメーカー・機種があればお教え下さい。

専門家に質問してみよう