• 締切済み

他地区の受験について(公務員)

市役所受験を考えています。自分の住んでいる自治体以外の市を受ける予定もあるのですが、その市への通勤・通学経験等何らかの関わりがないと、面接試験で不合格になったりしますか。関わりのない自治体でも合格できた経験のある方いましたらアドバイスください。

みんなの回答

  • sbm
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

はじめまして。 面接試験=最終試験という解釈でよろしいでしょうか? 建前ではそれはないということになるかとは思いますが、実際のところは地方自治体によるみたいです。。 例えば規模の小さい自治体で数人しか採用がないところは最終合格者は地元の人だけだったという話を聞いたことがあります。もしかしたらコネの関係もあるのかもしれません・・。大きい自治体のほうが地元ではない人も小さい自治体に比べると入りやすいようです。あとは人事の決定権を持つ人(市長さんとか)が外からの人を受け入れたいと思うような人であればいいみたいですね。 頑張ってくださいね。

koichi919919
質問者

お礼

私の受験するところは大きな市なので、小さいところよりは開放的かもしれませんが、やはり最終的には市長さんの決定ですよね。どうもありがとうございました。返信おそくなり申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • どちらを受験しようか困っています

    どちらを受験しようか困っています 公務員経験者試験が今週末に迫っています。 私は、四十代で、経験者採用試験を受けられる自治体の年齢制限ギリギリです。 実は昨年2つの自治体を受験しましたが、A市は全然ダメでしたが、B市は1次試験を 突破し2次試験の面接で不合格。理由は、極度に緊張しほとんど思ったとおりに話が 出来なかったことが大きな理由だと思います。それと、受験者複数に対し8名ぐらいの 面接官がいて数人の集団面接のようなやり方に戸惑いがあったことも理由の一つです。 今年もB市に申し込み、同日に試験がある更に別のC市にも申し込みました。 今、どちらを受験しようか迷っています。 B市は昨年も受験していますので、筆記試験の難易度や論文の問題の傾向もつかめています。 C市は、初めてですので、試験に関しては全くといっていいほど不明です。 しかし、B市は昨年の面接で不合格等の情報があると、今年の面接の際に不利になるとか あるのでしょうか。更に、あの面接方式は・・・・と、考えてしまいます。 そこで、同じような経験がある方、参考意見やアドバイスを頂けたら幸いです。 長文、失礼致しました。

  • 公務員試験の面接 併願先

    公務員試験の面接で併願先を聞かれた場合 私はいま地元の自治体を受験していてもうすぐ面接です。 定番の質問として併願先と志望順位を聞かれると思いますが、私は現在受験しているのはこの 自治体の試験のみで他は受験していません。 第一志望、第二志望とあったのですが、その試験は一次試験に落ちてしまっていますし地元の自治体に合格すれば来年受ける予定もありません。不合格に終わってしまった試験も併願先となるのでしょうか? ならないのであれば現在受験している自治体のみを答え、過去のことは聞かれない限り答えなくてよいですか? また、聞かれた場合は正直に答えるべきでしょうか?

  • 公務員の一次試験って人物も見られる?

    公務員の一次試験って人物も見られる? 二次試験の面接試験だったら分かるのですが、筆記試験のみ(大きな大学で試験)の一次試験、試験管に服装や髪型ってチェックされるものですか? (警察官ではなく市役所試験です) 試験官って受験する自治体の人事の人ですか? スーツが10年前に買った一着しかなくて、サイズもダボダボです。 一次受かれば、二次は面接だから新調しますが、不合格だったら勿体無い・・・ ちなみに男性です。

  • 公務員 遠距離通勤

    こんにちは。 大学2年の者です。 どうしても入りたい自治体(市役所)があり、公務員試験勉強をしようと考えているのですが、今住んでいるところからそこの役所まで、通勤時間が約2時間くらいかかります。やはり遠距離通勤は許されないのでしょうか?

  • 公務員の二次試験。

    公務員の二次試験。 こんばんは。今度市役所(初級)の二次の面接があります。 市役所から届いたのは合格通知のみで、面接カードも持ってくる物の指定も特にありませんでした。 申し込み時には志望動機も自己PRを書く欄はありませんでした。 一次では教養・作文・適性をやりました。 特に通知に記載がなかったので、 ・一次試験の合格通知 ・一次試験で提示した受験票 ・筆記用具 ・時計 一応以上の物を持って行こうと思っているのですが、何か足りない物はないでしょうか? 市役所に聞こうと思いましたが、おそらく教えてくれない?らしいので… 同じような経験された(合格通知のみで、特に必要事項の紙なし状態だった)方、お教えください…

  • 地方上級公務員、中級公務員とは?

    調べる時間があればもちろん調べるつもりですが、教えてください。 例えば大阪府のある市の市役所、東大阪市役所や八尾市役所など働くには何の試験に合格しないといけないのでしょうか? 上級、中級、初級というのはどういう違いなのでしょうか? イメージ的に大阪さら大阪市役所が上級、その他の市の市役所なら中級、初級は一応公務員の仕事みたいな感じで思っているのですが。 1:公務員試験に合格すれば自分の働きたい市の市役所に働けるのか 2:公務員試験合格でその市の試験を受験する資格がもらえ、面接などをして採用なのですか? 3:自分の住んでいる市や区の役所にしか働けないのですか? などなど全くわかりません。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験の面接について

    先日1次試験を合格しました。 現在2次の面接とプレゼンの対策をしようと思っていますが何から手をつけていいのかわかりません。 志望動機や自己PRなどはもちろん大切だと思うのですがどういう風に考えればいいのかわからないです。 また市役所の部署にはどんな部署があるのかもさっぱりです。 受験した市役所のHPには書いていませんでした。 また受験する市について知っておかないとならない情報にはどんなものがあるんでしょうか? あと2週間しかなくて焦っています。 アドバイスお願いします。

  • 公務員受験、受験対策の学校に行かないと難しい?

    来年度の市役所の職員採用試験を受験しようかと考えています。現在は教育委員会の管轄の嘱託職員として働いているので、その仕事をしながら勉強することになるのですが 合格に向けてのプランがうまくたてられずに悩んでいます。以前受験したときには、問題を充分解ける程度の力が 全然身についていなくて、これは相当に勉強しなくてはと思ったのですが、なにしろ範囲が広くて思うように勧められません。まわりの受験経験者の話などを聞いていると、 多くの人が公務員受験のためのスクールに通っているようなのですが、やはりそういうところに通わないと合格は難しいのでしょうか?ただ、スクールはかなりの費用がかかるということなので、それで本当に合格すればいいのですが、どれほどの効果があるのか・・・と迷っています。 費用が高額になるというのも少しネックで・・・。 公務員試験に合格した方たちは、どんな風に勉強を進められたのか、仕事をしながら独学で合格した方はどのくらいいらっしゃるか、アドバイスお願いします。

  • 地方公務員

    市役所などで働くにはどうすればいいんですか? 働きたい市役所に面接に行ってそこで公務員の試験を受けるんですか?それとも先に地方公務員の試験をどこかで受けて、合格してから市役所に面接のお願いをして面接してもらうんですか?

  • 公務員の転職(他自治体)

    こんにちわ、こんばんわ。 現在大学4年の理系の学生です、3回生になったときに就職か進学か?の選択を皆さんされると思います、私は自分の専攻をもうすこし学び大学院をでて研究職に就きたいとと思い進学を決意しました、そのままなにもないまま今年の5月まで生活しておりましたが、家庭事情・また自分の心境の変化から公務員に就職したくなりました。 とはいっても、もう5月であり少し決断が遅かったようです、私が就職したい自治体Aはもう出願を締め切っており、そこで他自治体Bを受験しようとしていますがいろいろな理由からやはり自治体Aに就職したい願望が大きいです。 そこでもし今年自治体Bを合格・内定をいただいて就職したとして、自治体Aを来年以降受験し内定・就職することは可能なのでしょうか? よく友人から「公務員は一度自治体に属すると他の自治体には移れない(試験に合格できない)」といわれます。 こちらの他質問を見ていますと、憲法の権利上は問題なく受験し合格内定ももらえるということですが、実際のところどうなんでしょうか。他自治体からの流れ者はやはり快く受け入れてもらえない気もしなくはなく、自治体Bの公務員としてもし合格してしまった場合に、ずっとそのままでいることがこの先自分にとって本当にいいことかどうか悩んでいます。 ちなみに自治体AとBは同県の隣同士の市であります。 まだ合格したわけでもなく、ふざけた質問かもしれませんが本当に悩んでいます、実際こういった経験をなされた方など、多くの情報を寄せていただくことを期待しています。どうかよろしくお願いいたします。