- ベストアンサー
信号がケーブルを伝わる時間
例えばある信号Aを機械にケーブルを使って送ったとしたら、その信号がケーブルを伝わる時間というものはどのくらいになるんでしょうか? ケーブルや信号によって速度に違いはでるんでしょうか? 光みたいに一定な速度をもってはいないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電気信号ですよね。 ケーブル依存性は無くはありません。例えば同軸ケーブルだったら中心導体と外皮との間の誘電体はケーブルによって別のものが使われています。誘電率が違うと同軸ケーブル内電磁界の伝搬速度が違います。 信号によって、というのは信号周波数とか信号波形によってということでしょうか?微妙には依存性はあります。ケーブル素材によって周波数依存性はゼロではありません。また同軸ケーブルを例にとれば、誘電体の誘電率は周波数依存性を持つからです。 しかしながら、周波数依存性はほぼ無視できて、普通問題になることはありません。 概ね、ケーブルの信号伝搬速度は真空中の光速の0.6倍~0.9倍程度じゃないかと思います(ケーブルによります)。具体的な数値はケーブルの仕様を細かく調べると書いてある場合が多いです。波長短縮率というのがそれです。
その他の回答 (1)
- 0KG00
- ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.1
電荷の伝達速度はケーブルの材質や経路、電流などによって左右されますが大体は光の速度程度です。これに、受け手と送り手でそれぞれ処理速度が加算されます。