• ベストアンサー

パソコンを買い換えようとおもうのですが?

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.3

まず、予算を書きましょう。 また、PCパーツショップによってはやりたい事と予算を記入してメールすれば相談に応じてくれる所もあります。(まぁ、納品に時間はかかりますが) 少なくとも説明不足と思われますよ。

noname#16326
質問者

補足

説明不足ですみませんでした; 予算は15万円以内を考えています。 メモリはできたら1GBがいいです。 もしお時間ありましたら、また回答宜しくお願いいたします。m(__)m

関連するQ&A

  • パソコン購入について

    現在、富士通の FMV CE9/1007 を使っていて買い替えを検討しています。 用途はインターネット、メール、オンラインゲーム(ラグナロクオンライン)です。 希望としては CPU2.0GHz以上 メインメモリ512MB HDD80GB CD-R/RW・DVD-R/RW ゲームをするのに適当なビデオカード Office無し です。 モニターは今使っているものをそのまま使おうと思っています。 パソコン工房などでパーツを選んで組んでもらえるようなのですが、上記の性能でどのくらいの値段がするでしょうか? また、ラグナロクオンラインは最近のオンボードVGAで十分快適に動くというのであればAGPやPCI-Expressの無いNEC DirectのValue Oneも考えているのでそのあたりもアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • DVD-ROMを以下の条件のDVDプレーヤーで再生できますか?

    DVD-ROMを以下の条件のDVDプレーヤーで再生できますか? テレビは( シャープ AQUOS LC-37DS3 )です。 ●ポータブルDVDプレーヤー1 再生可能メディア  DVDビデオ、ビデオCD、オーディオCD、CD-R/RW、DVD±R/RW、  DVD±R DL、SDメモリーカード、メモリースティック、USBメモリ 再生可能フォーマット  MPEG1/MPEG2/MP3/WMA/JPEG 再生可能メディア  SD(8MB~2GB)/メモリースティック(32MB~2GB)/USBメモリ(64MB~8GB) ●ポータブルDVDプレーヤー2 再生可能メディア  DVDビデオ、ビデオCD、オーディオCD、CD-R/RW、DVD±R/RW、  DVD±R DL、SD/SDHCメモリーカード 再生可能フォーマット  MPEG1/MPEG2/MP3(CBR/VBR)/WMA(CBR/VBR)/JPEG

  • ビデオキャプチャーで、昔の録画したビデオをDVDにしようと思います。

    ビデオキャプチャーで、昔の録画したビデオをDVDにしようと思います。 わからない事が沢山あるので教えて下さい。 まず、ビデオキャプチャーでビデオテープをPCに取り込んで、それをどんなDVDに書き込めばいいかわかりません。 DVD-RWとかDVD-RとかDVDROMとか…。 沢山ありますよね? DVD-Rは書き込みが1回までで、DVD-RWは何度か書き込み出来る、というのは分かっています。 でも今持っているPCでDVD-RWやDVD-Rに書き込めるドライブがありません。 唯一書き込み出来るデスクトップパソコンのDVDROMに書き込みをしたとして、DVDプレーヤーやPS2などで再生できるのでしょうか? DVDにした後は、PCやDVDプレーヤー、PS2などで見れたらと思っています。 ノートPCの為に買った外付けDVDドライブ(http://panasonic.jp/p3/drive/cb45/)は「CD-RとCD-RW」しか書き込みが出来ないようです。 ディスクトップパソコンの方はDVD-ROMにしか書き込めないようです。 やはりDVD-Rなどに書き込み出来る物の方がいいでしょうか? それなら新しく外付けドライブの購入も考えるのですが。

  • dynabook DVD-R・DVD+R・DVD-RW

    東芝dynabook G6/X18PDE 使用する場合 「DVD-R/-RWドライブ」が搭載されているようです ホームビデオおよび写真を整理しようと本日初めて電気店にて ディスクを購入したのですが「DVD+R」でした このPCでの「DVD+R」への書き込みは不可能なのでしょうか? ネットで検索したところDVD+Rの再生はほぼ可能なようですが・・・・ また、DVD‐RWは何度も書き直すことが可能なのは理解できたのですが DVD-R(使用可能であればDVD+R)だと、例えば1度何枚分か写真を書き込んだディスクに3枚写真を追加して書き込むことは不可能なのでしょうか? このPCで一番のお勧めのディスクはDVD―RWということでしょうか? ディスクへ保存をするということは全くの初心者です どうかよろしくお願いいたします

  • パソコンの購入

    一人暮らしをはじめることになったのでパソコンの購入を考えています。 CPUは3GB メモリ512MB HDD250GB TVが見れて、できればダブルチューナー DVDとCD-Rのすべてに?対応 PS2などのゲームが接続可能で ディスプレイができれば19インチくらい お勧めのPCってありますか? 予算は20万くらいなのですが・・・ こんだけ付けるとなると全然足りないですか? あと、これはついてた方がいいよとかあれば教えてください。 PC+TV+ビデオという形で使いたいと思ってます。 寮なのでスペースがあまりないので・・・ 一応デスクトップの購入を考えています。

  • パソコンデータのバックアップとDVD、HDDについて

    パソコン歴じたいが浅いほうなので初心者向けの説明がいただけたら助かります。 私はNECノートパソコンLaVieを使っています。WindowsXP Home です。 マイピクチャとか、お気に入りとか、たまってきたのでパソコン内のデータ全てをDVDで、まるごとバックアップできないかと思い、きのう電気店で尋ねてみましたら、うちのパソコンの場合、DVD-RとRWとRAMに対応、DVD1枚あたりは4.7GBなので、容量が60GBのHDDを薦められました。 私としては、できれば安価なほうがよいのと、HDDというのは常時、電源コードを繋いでおかないといけないのか?とかが気になって、DVDを購入しようと思ってはいたのですが。。。 やはり枚数が、そうとうな数になるものでしょうか。 DVDを入れる蓋の部分にMULTIとありますので電気店の人が言うとおりDVD-R、RW、RAMのどれかでいいわけでしょうか。 でも-RWだの+RWだの?あるみたいで、どう違うのかも、よく分からないです。。。 バックアップにDVDを使う場合の手順や注意点について、御存じのかたの説明がいただけたらと思います。 それと、DVDに記録=「書き込み」?と言うんでしょうか、それが済んだあと再生するときは、どんなふうに再生されるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • パソコンのDVD機能について

    今度パソコンを買うのですが、買おうと思っているパソコンに以下の機能があります。 DVD-ROMドライブ & DVD+/-RWドライブ (DVD+R 2層書込み対応) ちなみにHDD250、メモリ1G、テレビチューナー付き 質問(1) DVD+/-RWドライブにはDVD-ROMドライブの機能ももともと備わっているものではないのでしょうか? 質問(2) 上記の機能でテレビの録画、DVDのダビング(レンタルビデオ屋でDVDを借りてきてダビング等)はできるのでしょうか? 質問(3) 「DVD+R 2層書込み対応」とはどのような機能なのでしょうか? 以上分かる方、お願いいたします!

  • PC(パソコン)購入を考えています。

    昨日電気屋に行き、店員さんにいろいろとききましたがどれをかっていいかわからずこちらにたどり着きました。 某掲示板よりテンプレート拝借いたしました。 ○は重要。△は大幅に値段があがってしまうのならいらないです。 基本的にデスクトップPCの購入を考えています。 ですが、この程度のオンラインゲームならノートでも十二分にできるというのであればノートのがいいと考えています。 【予算】〔できれば10万円 一応15万までだせます。〕 【用途】○インターネット,メール ○音楽鑑賞 ○DVD鑑賞 △V視聴・録画△動画編集 ○3Dゲーム〔ROSE ONLINE〕動作環境(ttp://www.roseon.jp/start/download.asp)○2Dゲーム 【OS】○Windows XP(ビスタでもかまわないですが、できればXPで) 【CPU】○Intel系希望 △AMD系希望 【メモリ】○1024MB○2048MB(できるなら2G希望です) 【ハードディスク】○80GB △160GB △250GB △320GB 【CD/DVD】○CD-R/RW&DVD-ROM △DVD±R/RW △スーパーマルチ △DVD+R 2層書込み対応 【TV機能】△地デジ希望 △録画希望 【通信機能(ネット)】○無線LAN 【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット 【拡張スロット】 ○分からない 【ケース】○どれでもよい(白もしくは黒) 【付属品】○キーボード △マウス ○スピーカー 【保証期間】○1年△3年~ 【モニタ】○液晶 △TVチューナー内蔵(液晶TV含む) 【モニタサイズ】○17型 △19型 △20型以上 【ワイド】○あり(16:9または16:10) 【DVI端子】○余裕があれば 【光沢液晶】○問わない 【PC使用歴】〔7〕年 【過去~現在の使用機種】〔SONY系〕 【増設スキル】○メモリ 【メーカー】△国内家電メーカー(NEC,富士通など) ○外資・その他メーカー(DELL,HP,SOTECなど)○ショップブランド(sycom,reginなど) 【購入場所】○問わない 以上どうかご回答よろしくお願いします。

  • DVD-R、DVD-RWの使用用途

    新しく買ったデスクトップパソコンのDVDディスクはDVD-Rに書き込みができます。今までのノートパソコンはCD-R及びCD-RWでの書き込みでした。記録容量が700MBでした。主にデジカメで撮影した写真やマイドキュメントの必要なフォルダの保存に使用していました。 DVD-R、DVD-RWは4,7GB記録できるそうですね。 せっかく書き込みができるならDVD-Rも使用してみようかと思いますが、用途がわかりません。 皆様は、どういう使いかたされてるんですか? 新しいパソコンはテレビ機能は、つけなかったので 録画する必要もありません。 DVD-Rの有効な使用法教えてください。 それとDVDーRWとの併用法も教えてくださいませんか

  • CD-RW容量

    PCから1.5Gの動画をダウンロードしてDVD-Rへ書き込みは出来ましたが、DVDレコーダーでは再生出来ませんでせん、PCへ書き込む時CD-RWの容量が足りないとコメントがでます。700MB以上のCD-RWがあるのですか??