• ベストアンサー

コミュニケーション能力を向上させたい

noname#15547の回答

  • ベストアンサー
noname#15547
noname#15547
回答No.5

「異性と会話する事」を特別な事と考えなければいいのですが10代後半では異性を意識しまくる年齢でもあるだろうし難しいだろうね。 君は身近な同姓全ての人と仲がいいですか? 私は違いますよ。仕事上割り切って付き合ってる人のほうが多いですね。 君も気に入らない同姓は一人や二人じゃないでしょう? そんな気に入らない同姓にはどう思われたって苦にならないでしょう? 異性も同じでしょ? 全ての異性に好感もたれる訳ないでしょ? 君が気に入らない異性にはどう思われたって苦にならないでしょう? 異性とは全て上手くコミュニケーションとらなければいけないとか思ってませんか? 同姓の友人を作るとき「友達作るぞ」ってつくりましたか? 自然にできたんじゃないのかな? 相手が異性だからって気負わないで自然体でいいでしょ? 君が友人といて楽しいように、気楽なように一緒にいて楽しい、気楽な女の子を探せばいいんじゃないかな? 同姓だって一緒にいて楽しくない、気を使う相手は嫌でしょ? 同姓、異性とわけないで自分が一緒にいて楽しいを基準にしたらどないでっか? といっても10代後半は意識するよねえ。 オジちゃんも君と同じような10代だったかなあ?

Waime11
質問者

お礼

気に入らない人は沢山居ますね、同姓異性限らず…。 なんだかとっても説得力のある文章ですね… 年上の方にアドバイスを頂くとなんだか緊張がほぐれたような… わかりやすいアドバイスをどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • コミュニケーション能力がないのですが、どうすればいいでしょうか?

    コミュニケーション能力がないのですが、どうすればいいでしょうか? 今は20代でフリーターで、一人暮らしです。 バイト先で話しをしていても、会話が単調?で直ぐに終わり、僕から話し始める会話で笑い話になる事はないですか? 周りも気にし始めたのか ?昔虐めとかにあってた?? などと聞かれました。 コミュニケーション能力をつけるには 普段から何かを考えながら(意識しながら)話したらいいんでしょうか? あと、伝えたい事も上手く伝えられず、自分でも何を言っているか分からない事もあります。 頭の中では分かっていても言葉にすると理解しにくくなります。 そのせいか友達がほとんどおらず、 食事の場になると、なぜか一切話せなくなります。 どうすればいいでしょうか? 本を読むのは無意味ですよね?

  • コミュニケーション能力を鍛える為には?

    私は、異性とはもちろんのこと、人とコミュニケーションを取ることが、少し苦手です。 そこで皆さまに質問ですが、どうやったらコミュニケーション能力を鍛えることができるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • コミュニケーション能力について

    30代男性です。 コミュニケーション能力が低いと会社の上司から指摘されました。 また、実際の年齢から5歳くらい若く見られます。 思えば、学生時代の友人がいなく、恋愛もしたことがありません。 職場や趣味のサークルで過去の恋愛話や学生時代の友人の話があっても、自ら語ることができないです。はっきりいって悲しいです。 今後、同性や異性の友人を増やし、結婚したいと考えています。そのために、コミュニケーション能力を高める必要がある思います。コミュニケーション能力を高めるにはどうしたら良いですか?

  • コミュニケーション能力を上げるには?

    私はコミュニケーション能力が乏しいです。 例えば、 ・会話が長続きしない 話しかけられても一言返事で終わってしまい、次の言葉が出てこない。 ・仕事にしろ、プライベートにしろ複雑な状況をきちんと説明できない ・急に質問されるとすぐに返答できない事が多い ・複雑な内容を質問するのに上手く質問できない コミュニケーション能力がないのは何が原因なのでしょうか? また、どのようにすれば克服できるでしょうか?

  • コミニケーション能力が欲しい。

    こんにちわ。20歳の女です。 今バイトをしてます。以前大手の不動産会社の営業をしていました。そこで君はコミニケーション能力がないね。っていわれました。 私自身人を話すのは、苦手です。 でも、おじさんとかおばさんには、明るく話せるのですが。 どうも同世代の(年齢が近い人)となるとどうしても力が入ります。 その会社は辞めましたが、営業職ではなくても、コミニケーションは、必要だと痛感してます。 どうしたらうまく今からコミニケーション能力をふやすことができるでしょうか・・・・。 よろしくお願い致します。

  • コミュニケーション能力ってどうすれば身につく?

    20代後半です。 職場でもプライベートでも、コミュニケーション能力に自信がありません。 どうすれば身につくのでしょうか? コミュニケーション能力って、生まれつきの才能のようなもので、 小手先のテクニックでどうにかなるものとは思えません。 やはり、場数を踏むしかないのでしょうか? 大変悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • コミュニケーション能力をみにつけるには

    私は、中年の発達障害者です どの場所に所属しても、コミュニケーション能力がないといわれ まともに相手にされません 30歳位までは何とかなりましたが、そこから先は全然だめで 女友達みたいのができても、すぐ切られ、メール友も放流されます 過去にここで勧められたことでやっていることは、 ・新聞を読んで話題を仕入れること それと ・習い事をすることです しかし、習い事をかなりの年数続けているのに、雑談すらあまりできません それと、見合いをしても、会話が盛り上がらないといわれ、いつも 速攻で切られます どうしたら、コミュニケーション能力つくでしょうか? 助けてください。

  • コミュニケーション能力の鍛え方

     こんばんは、ghq7xy(24歳、男)です。私は最近コミュニケーション能力が足りないなあ、と痛感しています。私は前回、「話題を豊富にするにはどうすればいいか。」(カテゴリーは「ライフその他」)という質問をしたところ、回答者の皆さんから貴重なご回答を頂きました。その質問を出した後になって、コミュニケーション能力について思い出したので、改めて質問の投稿を出そうと思います。  ズバリ、人と会話する時のコミュニケーション能力はどうやって鍛えていけばいいのでしょうか。抽象的にはいろいろと失敗しながら会得するしかない、ということなのでしょうが、具体的にどうしたらいいのか、何かコツなどがありましたら、お教えください。  また、女性慣れしていない私が女性ばかりの職場に就職してそこに馴染めず、クビになりました。そこで、今後私が女性とコミュニケーションを取るためのコツも教えてください。  前回とやや内容が似ていて、かつ愚問ではありますが宜しくお願いします。

  • コミュニケーション能力の鍛え方

    周囲とトラブルがたえません。何か言えば上から目線だ、その発言はおかしい、何言ってるかわからんと言われ、口を閉ざせば不気味だと言われます。コミュニケーションを鍛えたいです。20代後半の営業の男です。

  • コミュニケーション能力があるって?

    こんにちは 現在就職活動中です。 よく企業が求める人物像に「コミュニケーション能力のある人。」とあるのですが、具体的にはどんな人ですか?どうすればそういう人になれますか? ちなみに自分は人見知りするし、あまりあてはまりそうにありません。 ただし会話で受け答えはできますし、言われたことを理解する能力はあります。 しかし自分の考えをまとめたり、言葉にするのは苦手です。その程度じゃダメですか?