• ベストアンサー

古畑任三郎について

僕は古畑さんを見ていて思ったのですが、最終回の松嶋奈々子さんの回に古畑さんが、「犯人以外の人としゃべるのはどうも苦手で」と言っていて、こういうユーモラスなことを話していることがちょくちょくあったと思います。こういうセリフはちゃんと台本に書いてあることなんでしょうか。それとも、田村正和さんが、古畑さんの役になりきりアドリブでいったことなんでしょうか。たぶん前者なんだと思いますが、テレビで田村正和さんはとても面白い人で笑いのツボを分かっていると言われていたんで、僕としてはもしかしたら後者もありえるんじゃないかとも思いました。みなさんはどうなんでしょうか。意見を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • giornom
  • ベストアンサー率17% (13/74)
回答No.2

台本だとはおもいますが、演じている田村正和さん本人も、そういう方のような気がします。 だからこそ、これはアドリブではないか?と感じてしまうのではないでしょうか。 それに、面白くて笑いのつぼを心得ている人でも、人としゃべるのが苦手という人はいるんじゃないでしょうか。 脚本を書いている三谷幸喜さんも、古畑のイメージはすでに田村正和さんでしょうし、古畑というキャラクターは、田村正和さんの性格の一面を現しているのではないでしょうか。

その他の回答 (1)

  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.1

あの台詞は台本だと思います。 ただ、古畑に限らず、ドラマには沢山のアドリブがありますから、 多分古畑にもアドリブは沢山あるでしょうね。(脚本家の三谷さんが好きそうですし)

関連するQ&A

  • 古畑任三郎

    こんにちは。 田村正和さんが逝って、もうすぐ2年になりますね、 田村正和さんの代表作『古畑任三郎』の話の中で、どのお話が印象に残っていますか。 どなたの犯人の回が再放送で観たいですか。

  • 古畑任三郎の松嶋菜々子出演作品について

    先日の古畑任三郎を見ていて思ったのですが 以前にも松嶋菜々子さんが出演していたことってあったでしょうか? よく古畑任三郎の中ではセリフの中に昔のエピソードのことがよく出てきますよね。 今回の松嶋菜々子さんの放送でも 古畑は最後に(セリフは多少間違っているかもしれませんが) 「昔あなたとよく似た女性がいました。  その女性は漫画を書いていましたが。  彼女は愛した人を別荘の地下に閉じ込め、  そして殺害した。」 と言っていました。 それを聞いた時ふと「そういえば出てたような・・・」 と思ったのですがどうも思い出せなくて。 このもやもやを解消してくれる方いらっしゃいませんか? 宜しくお願いします。

  • 古畑任三郎で一番面白かった話は?

    少し前になりますが、僕は古畑任三郎が大好きで、毎回ドキドキしながらテレビを見ていました。 見逃してしまったり、忘れてしまったりした回もあるかもしれませんが、僕が一番印象に残っているのは、市川染五郎が犯人の落語家役を演じていた話です。 トリックがどうのというよりも、最後に犯行を告白したあと、犯人の落語家(市川染五郎)が古畑に連行される際、その落語家の師匠がぽろりと語ったセリフが印象に残っているんです。 「お前には華がある・・・。それ以上、何がいるって言うんだ・・・。」 (トリックをバラしている訳ではないので、このセリフ書き込んで大丈夫ですよね?) そこで、ほろりと瞳が潤みました。 このシリーズで、泣くという種類の感動を覚えたことはほとんどないのですが、この最後の場面はDVDを借りて何度も見ました。 どんなに恵まれた人間でも、他人には分からない悩み、他人に対する羨ましさや妬みを、みんな胸に秘めてるんだなぁと、しみじみ思ったものです。 みなさんは、古畑任三郎シリーズの中で、どの話が一番好きですか? 逆に、これは全然つまらなかったっていう話はありますか? トリックでも、出ていた俳優の好き嫌いでも、話の内容でも、どんな見方でも構いません。 古畑任三郎シリーズのファンにとって、みなさんの意見に興味があります。 ぜひ、教えてください。 ちなみに、話の面白さでみた場合の僕のワースト1は、松本幸四郎(市川染五郎の父親!)が、日本大使館の職員役(だったかな?)で出演した回です。 確か2時間スペシャルだったんですが、話の中身を無理に2時間に伸ばしたって感じで、間延びした印象を受けました。 でも、この話も最後は涙が出ましたけど・・・(-_-;) 古畑が言った、「この世に死んでも良い人間なんて一人もいません!」ってセリフは感慨深かったです。 (良かったのか悪かったのかどっちだ!!って感じですね・・・ま、期待していた好きなドラマだったので、基準点がかなり高く設定されてます(^^ゞ) 長々とすみません。 みなさんの意見や感想を、楽しみにしています。

  • 古畑任三郎の中で一番面白かった話は?

    間違ってほかのカテゴリーに載せてしまっていたので、こちらに移しました。回答いただいた方、ごめんなさい。 ところで・・・、 少し前になりますが、僕は古畑任三郎が大好きで、毎回ドキドキしながらテレビを見ていました。 見逃してしまったり、忘れてしまったりした回もあるかもしれませんが、僕が一番印象に残っているのは、市川染五郎が犯人の落語家役を演じていた話です。 トリックがどうのというよりも、最後に犯行を告白したあと、犯人の落語家(市川染五郎)が古畑に連行される際、その落語家の師匠がぽろりと語ったセリフが印象に残っているんです。 「お前には華がある・・・。それ以上、何がいるって言うんだ・・・。」 (トリックをバラしている訳ではないので、このセリフ書き込んで大丈夫ですよね?) そこで、ほろりと瞳が潤みました。 このシリーズで、泣くという種類の感動を覚えたことはほとんどないのですが、この最後の場面はDVDを借りて何度も見ました。 どんなに恵まれた人間でも、他人には分からない悩み、他人に対する羨ましさや妬みを、みんな胸に秘めてるんだなぁと、しみじみ思ったものです。 みなさんは、古畑任三郎シリーズの中で、どの話が一番好きですか? 逆に、これは全然つまらなかったっていう話はありますか? トリックでも、出ていた俳優の好き嫌いでも、話の内容でも、どんな見方でも構いません。 古畑任三郎シリーズのファンにとって、みなさんの意見に興味があります。 ぜひ、教えてください。 ちなみに、話の面白さでみた場合の僕のワースト1は、松本幸四郎(市川染五郎の父親!)が、日本大使館の職員役(だったかな?)で出演した回です。 確か2時間スペシャルだったんですが、話の中身を無理に2時間に伸ばしたって感じで、間延びした印象を受けました。 でも、この話も最後は涙が出ましたけど・・・(-_-;) 古畑が言った、「この世に死んでも良い人間なんて一人もいません!」ってセリフは感慨深かったです。 (良かったのか悪かったのかどっちだ!!って感じですね・・・ま、期待していた好きなドラマだったので、基準点がかなり高く設定されてます(^^ゞ) 長々とすみません。 みなさんの意見や感想を、楽しみにしています。

  • 古畑任三郎に出ていた女優さん

    古畑任三郎に出ていた女優さんについての質問です。 ストーリー(事件)はよく覚えていないのですが、 着物を着ていたか着ていなかったかで足が付いた犯人役の女優さんの名前が知りたいのですが分かりません。。。 全作の犯人役の名前を見てもどれも違うようです・・・。 もしかして私の記憶違いで、被害者役だった???かもしれないけれど自信がありません。 わかる事と言えば・・・ とてもキレイな人で、年齢は恐らく60歳以上だと思います。 私は現在20代後半ですが、幼い頃に何度かドラマで見た事があり自分の祖母に似ていた為、好きになりました。 どなたか、もし分かれば名前を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(「古畑任三郎」)

     日本語を勉強中の中国人です。文章を書く力をつけたいので、作文の練習をしています。私の書いた文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    「古畑任三郎」  最近、「古畑任三郎」というドラマを一気に見終わった。日本のホームズと一緒に、頭のいい体操を体験していた。3シリーズもあり、比較的にシリーズ1に好感を持つ。3シリーズの中で、特に好きな回(スペシャルも含む)は、堺正章が犯人役の「動く死体」、坂東八十助(坂東三津五郎)が犯人役の「汚れた王将」、鹿賀丈史が犯人役の「殺人特急」、陣内孝則が犯人役の「笑うカンガルー」、明石家さんまが犯人役の「しゃべりすぎた男」、風間杜夫が犯人役の「間違えられた男」である。  ちなみに、シリーズ3はあまり面白くない。好きな回はない。あえて挙げろと言われば、玉置浩二が犯人役の「追いつめられて(雲の中の死)」と江口洋介が犯人役の「最も危険なゲーム」のこの二回だと思う。余計な役が増えられたり、トリックがあまりにも簡単すぎたりして、ちょっと残念に思う。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 古畑任三郎のドラマの件です(ななこ)

    昨日の松嶋菜々子のの話ですが (1)古畑が「私は何故犯人が戻ってくる時間を短縮できたのかこの水槽をみてわかった」というセリフがあり、「水槽??」とずっと考えてましたが、結局静脈認識システムの話になって水槽のことがあきらかにされませんでしたので納得いかないんです。 (2)私は似たような話を以前漫画で読んだことがあり、それはふたごは漫画家で、セリフも同じで「月と太陽」と言ってました。ただ漫画には続きがあって「私は月で妹は太陽、でも月も太陽があるからこそ照らされて明るく光ることができるの」というものでした。この漫画のタイトルと作者をご存知のかた、教えてください。 あと、下の方の質問ですが、私は単純に自分で買った化粧品と洋服を使いたいので持って行ったと解釈しました。。。 コツコツ買い集めていたのなら、私ならそうしたと思うので(^^;)

  • 古畑任三郎で

    朝からつまんない事で申し訳ありません。 古い話で恐縮なのですが、『古畑任三郎』の後の方のシリーズで、ドラマの内容とはあまり関係ない事だと思うのですが、犯人などが小話をして、いつもその落ちを言わずに終わってしまい、気になっていました。確か2、3回あったような気がします。その内容は『前から水の入った赤い(?)バケツを頭に乗せた人が来て、どうしてバケツを乗せて歩いているの?と聞くとこう答えたのです』というところでいつも終わっていた気がします。 どうでもいいと言われたらその通りなのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです。

  • 古畑の中で・・。

    田村正和主演のドラマ「古畑任三郎」の中で、確か桃井かおりさんの 回でラジオのdj役だった桃井さんがリスナーからのハガキを読むシーン でいっていた話しのオチがなんだったのかかなり前から気になっています。 たしか、三谷さんの脚本の中では度々登場する話だったと思うのですが、 毎回話のオチを言わないまま終わってしまうので、すごく気になります。 もしかして、三谷さんのことだから、オチを言わないという面白さを狙って いるだけで、実はオチがない可能性がありますが・・。もし、オチがあって それをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 とはいうもののその話自体記憶が曖昧なのですが・・。確か、向こうから赤い バケツをかぶった人がやって来て「なんでそんなものかぶってるんですか?」って きいたら、その人が・・。っていうところで終わっちゃう話だったような気がするのですが。

  • CS放送で現在放映中の古畑任三郎のドラマについて

    5月24日から5月28日にかけてCS放送(フジテレビ721)にて 『古畑任三郎 第2シリーズ』のドラマを放映していたのですが、 その中で第4話の木村拓哉さんが出演した回だけが放送されませんでした。 先週から始まったこのドラマの第1シリーズから来週の第3シリーズまで 全編録画しようと楽しみにしていたのですが、 この第2シリーズの4話だけが抜けてしまい欠番になってしまいました。 そこで皆さんにご質問なのですが、 どうして第2シリーズの第4話の回だけが放送されなかったのでしょうか。  1)木村拓哉さんが犯人役と云う設定なので現在の彼のイメージを大切にして?  2)著作権、肖像権などの理由によりジャニーズ事務所から何らかがあった?  3)ドラマの中では木村拓哉さんは爆弾犯の役だったような気がします。現在のイラク情勢を考えるとテレビ局側が放映を控えたの? 私なりに考えてみたのですが、ハッキリとはしないので皆さんのご回答をお待ちします。