• 締切済み

統計的に。。。

血液型と性格との関係を統計学的に調べるにはどのように調査すればよいですか?「確率分布」ですか?各血液型の人を何人か用意して、行動パターンの違いを実験するなどですか?

みんなの回答

回答No.3

実験やアンケートをするとしても被験者に血液型の調査だと意識させないことです。意識すると血液型の情報を元に行動したり回答したりします。 「私は△型で几帳面だから、大雑把な性格についての質問はNoで几帳面な性格についての質問はYes」 また、調査する側の人にも血液型を意識させてはいけません。意識すると刷り込まれた血液型の情報にそったデータを抽出するようになります。 「この人は△型だから几帳面な行動をする→大雑把な行動していても気にとめず、几帳面な行動のみとりあげる→△型は几帳面で大雑把な行動をしない」 すくなとくもTV番組でやっているようなアンケートや実験では駄目ですよ。

noname#15601
noname#15601
回答No.2

さらに言うと、自分の血液型を知らない人を集めないと正確でなくなります。 「私はA型だから慎重(のはず)」 「僕はB型だからマイペース(のはず)」 と刷り込まれていると、結局巷の噂通りの結果になります。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

>各血液型の人を何人か用意して、行動パターンの違いを実験するなどですか? 結局は、これをすることになるのでは。

関連するQ&A

  • 統計学 検定

    統計学の検定について質問があります。 お手数ですが、まずは下記の問題を読んで頂けますでしょうか。 ____________________________ ある地域で100人に対して血液型の調査を行ったところ、 以下の表に書かれているような調査値を得ることが出来た 日本人のABO式血液型の分布はA型40% B型20% AB型10% O型30% である 血液型 A型  B型  AB型  O型  計 調査値 35人 21人 12人 32人 100人 期待値 40  20  10  30  100 この地域の血液型分布は日本人の血液型分布と有意差があるか検定せよ ________________________________ この問題はχ2検定で検定し、この地域の血液型の分布は、 日本の血液型分布と異なるのか検定することが出来ると言うものですが、 例えばこの中でA型のみを対象に有意差があるか検定したい場合は、 どのように検定したら良いのでしょうか? 同様にχ2検定でA型のみ検定すれば良いのでしょうか? それとも他にベストな検定方法があるのでしょうか? エクセルで行えるような検定があれば教えて頂きたいです。 統計を最近勉強し始めたばかりで分からないことばかりで困っております。 よろしくお願いします。

  • 統計です

    統計の課題です お忙しいとは思いますがお願いします 離散的確率分布をひとつあげその確率分布について簡潔に説明せよ

  • 統計学で混乱してしまいます

    統計学の授業で、次の2問が出題されました。 (1)1991年の人口動態統計によると日本人の出生時の性比は、男児:女子=627:595であった。この母集団から10人を抽出したとき (a)男性の人数を確率変数としたとき、その確率分布はどう表わされるか[X~B(10、0.513)] (b)男性は平均何人か。また分散はいくらか。[5.13、2.5] (c)男性が3人である確率はいくらか。また、女性が3人である確率はいくらか[0.105、0.130] (2)昨年、ある自治体の交通事故による死者は1日当たり平均3人であった。 (a)死者数を確率変数としたとき、その確率分布はどう表わされるか。[P(X=n)={e^(-3)・3^n}/n!] (b)1日当たり3人の死者が出る確率はいくらか[0.224] (c)1日当たり3人以上の死者が出る確率はいくらか[0.575] ※[ ]は解答です。 まず、(1)は二項分布で(2)はポアソン分布だと思うのですが、その違いがわかりません。 問題分のどこを見れば二項分布なのかポアソン分布なのかが分かるのでしょうか。 (そもそも二項分布とポアソン分布の違いを自分が理解できていないのが原因かと思います;) 次に(1)の(a)について、答えがX~B(10、0.513)となっていますが この10は抽出した10人のことですか?なぜX~B(n、p)のnが10なのでしょうか。 また、0.513はどのように求めるのでしょうか? いろいろ計算したところ、627/(627+595)=0.513となりました。 これは新生児1222人から1人選んだら男児だったときの確率だと思うのですが それでよいのでしょうか? 最後に、(1)と(2)のどちらも(c)の求め方が分かりません。 (2)の(c)は1-(死者が1人の確率)-(死者が2人の確率)で出ますか? 間違っていたら訂正をお願いします。 大学で専門ではない統計学をかじっている程度なので まったく理解できていないのにどんどん先へ進んでしまってつらいです。 拙い表現でうまく質問できていない部分があるかもしれませんが お力添えをよろしくお願いいたします。

  • 大学の統計学

    [至急] 大学の統計学の問題なのですが,よろしければ模範解答を教えていただきたいです。 確率分布の中でも最重要な,統計の基本となる「二項分布」や「正規分布」についての問題です。 画像を添付しておりますので,どうかよろしくお願いいたします。

  • 高校数学 統計

    数学Bの問題集を買いましたが、数列とベクトルだけで、確率分布と統計についての問題がありません。 確率分布と統計の分野に特化した問題集があれば教えてください。 レベルは青チャート以上でお願いします。

  • 統計学的なアンケートの取り方

    統計学的なアンケートの取り方 キーボードのタイプ方法をいくつか用意してタイプミス率を計測する実験をしています。 その際どの程度の人数に調査を行えば信頼できるデータとなるか悩んでいます。 統計学的な上手い手法があれば教えてください。 出来ればそのアンケート方が詳しく書かれている論文等の文献も添えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 基礎統計の問題なんですが・・・。

    基礎統計の問題で、参考書を読んでもなかなかできない問題があって 苦しんでいます。 もしわかるかたがいたら、おしえていただけませんか? 正規分布N(50,10)を表す(確率密度関数の)グラフと 正規分布N(50,20)のグラフを書き、分布形の特徴の違いを示し 分散の意味を簡単に説明せよ。 こんな問題なんですが、 応えていただける範囲で教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします><

  • 統計学の有意水準について教えてください!

    統計で検定を学んでいるのですが、有意水準が0.05のとき、比率の検定ならば、Z(0.05)=1.64 となっています。 公式で、棄却域に検定統計量Tが含まれる確率が α/2 になるところまではわかるのですが、 問題になり、実際に値をもとめるところになるとまったくわかりません。。。 この、1.64 という数字がどこからきたのか、 どうやって求めるのか、教えてください>< 正規分布表やT分布表は関係あるのですか??

  • 統計学

    統計学を基礎から勉強しています。解答がわからないので教えてください。問)確率変数Xが規準型正規分布N(0.1)に従うとき、正規分布表を用いて、次の確率を求めよ。  Pr{X≦1.6449} Pr{X≦2.5758} Pr{X≦-1.6449} Pr{-1.96≦X≦1.96}

  • なぜ統計学は軽視されやすいのか

     統計学の軽視には目を覆いたくなります。統計学は高等学校で不偏標準偏差σ[n],確率変数の平均・標準偏差,二項分布と正規分布の程度まで扱うべきだと思いますが,皆さんはどう思われますか。