• ベストアンサー

風水って信頼してよい?

agboyの回答

  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.5

いつだったか、TVに出てる中世風の装束を着ている若い霊能者が『風水というのは家とか小さいものでなく、都市とかの大きなものに当てはめるもんやで』と言っていたのを見て『そーだよなー、江戸の町も風水によって鬼門の方角に寛永寺を置いたんだよなー』と思いました。 全ての占いは、統計学であると言った人がいます(但し、この人は坂本九の手相を見て『長命の人だ』と言ってましたが)。 私の考えでは、風水に拘り、家というのは家族の安らぎの場であるという大前提を忘れてはいけないと言うことです。その大前提を忘れない限り、あなたの良いなと思う風水師の意見を聞くことにいささかも口を挟むつもりはありません。

cyanberry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人気風水師の本を買ってみましたが、内容は「う~ん・・・」と言う感じでした。家のインテリアどころか、ファッションについても書かれていて、「それ風水とは関係ないんじゃない?」と言う印象でした。 ということで、風水に関してはあんまり気にしない方向になりつつあります。

関連するQ&A

  • カーテン&ブラインド【風水】

    直居由美里さんの風水を参考に徐々にインテリアや配置を換えてます。 そこで、カーテンを替えようと思ってるんですが 落ち着いた部屋にしようと思ってるのでブラインドも考えてます。 色が重要な風水によると、南西にある私の窓際はイエローがいいと言う事らしいのですが やはりブラインド(茶色のウッドテイストな物)の考えも捨て切れてません。 風水では、カーテンの色のアドバイスはよくあるけどブラインドと言うのは中々見ないのですが、やはりブラインドよりカーテンの方が運気上昇に繋がるのでしょうか? ブラインドの色は白・ベージュ・明るい木目・暗めの木目(こげ茶)があり、私の部屋の壁は白です。

  • インテリアの風水のサイト知っていますか?

    子供部屋のカーテンの色や机の位置などインテリアに関する風水を無料で相談できるサイトをご存知ないでしょうか?おわかりになられる方、いらっしゃいましたら、どうぞアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 風水:カーテンの色に関して

    風水にてカーテンの色について相談です。マンションの新居でリビングの南に窓、そして西には出窓があります。南の窓には緑のカーテン良いと、西には黄色というのがありますが、同じ部屋にて違った色のカーテンをつけるのも変なので、色を統一したく、何色がよいのかアドバイス下さい。宜しく御願い致します。

  • 学業に良い風水を教えてください。

    ★             ■ 学業に良い風水を教えてください。 この質問の四角い枠を部屋と考えてきください。 右上の★印が隅が北になります。 真上の■の印が玄関です。 真下の円●印が窓になります。 ベット、机等の家具や時計等のインテリアの置く位置やカーテン、じゅうたんの色を教えてください。               ●

  • 初心者が読む【風水】お勧め本はありませんか?

    いつも色んな事を質問させて貰って その度に助かり、活用させて頂いています。 今回は、来月、引越しをするのですが 新しい土地・新しい部屋で生活するに辺り 運気を上げる生活をしてみようかと思いました。 インテリアの色や配置で運気UPを考えているのですが 本屋に行くとありとあらゆる種類の風水本がありすぎて どれを買ったら良いのか分からなくなってしましました。 日ごろ占いなどに興味を持たない私なんですが 超・初心者の私にお勧めの【風水】の本があったら 教えていただけませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 風水の効果って・・体験者の方の話が聞きたい

    どなたかよろしくお願いします。 前々から興味はあったのですが、なかなか自分の生活に取り入れることができずにいる物の中に「風水」があります。 たまにTVで風水コーナーを見るたびに、「やってみようかな」と思ったりもするのですが、心のどこかで「こんなんで運命が変わるの??」と半信半疑でもあるのです。そこで、実際に風水を試されて効果のあった方がいらっしゃれば、是非体験談をお聞きしたいのです。 あと、風水では、○○の方角に黄色のもの。。と言うのが多いと思うのですが、それに従っていると、部屋の中の色彩バランスが悪くなりませんか? たとえば、このカーペットの色にこのカーテンの色はないやろ・・みたいな(笑) そういうのも心配なんですが・・。

  • 北西のキッチン内にある窓(風水)

    今の物件に越してきてから悪いことが重なっており、気持ちを改めるために引越しをします。せっかく引っ越すので運気を上げようと風水を見るようになりました。偶然かもしれませんが今の物件は風水的に非常に悪いものでした。引越し先は一長一短で、鬼門にトイレ、裏鬼門に玄関、となってはいますが、清潔を心がけ、盛り塩や色などでカバーしたいと思っております。そこで一つ教えていただきたいのですが、キッチンが北西にあり、キッチン内の窓はちょうど家の中心から真西にあります。北西のキッチンと言うところからみると、その窓にはグリーン系やベージュのブラインド(カーテン)をした方がいいとアドバイスがあり、ラッキーカラーはオレンジ・ベージュ・グリーン・ゴールドです。しかし、西側のラッキーカラーは黄色・白・ピンクですので、カーテン又はブラインドを何色にしたらいいのか悩んでいます。手持ちでは黄色のヨーロピアン調のカーテンがあり、引越し先には茶系のブラインドが取り付けられています。茶系のブラインドのままにしておくか、黄色のカーテンをつけたらいいのか、それとも全く別の物を付けた方がいいのか、どうぞアドバイスいただけますようお願いいたします。

  • 風水は本当なんでしょうか?

    2年位前から風水で有名な某氏の本などを読み、実行しています。 言われている事や本に書かれていることすべてを試せた訳ではありませんが、出来る範囲(盛り塩をしたり各方位に相性のいい色を使った物を置いたりなどなど・・・)はして、またある夢があったので風水だけに頼らず叶えるためにもそれなりに努力もしてきましたが、今まででこれといった成果はありません。 風水って本当に願い事が叶うのでしょうか? それとも占いとかと同じで気休め程度なものなんでしょうか? また今まで風水を実践してこういういい事があったという方おられたら是非聞かせてください。

  • 風水について

    今までいろいろ検索したのですが、見つけきれなかったので、ここで質問させて頂くことにしました。 よく北に〇〇を置くと、とか西に黄色とかありますが、我が家は45°程右にずれています。 こういった場合、どのように考えていったらいいのでしょうか? 今実家住まいで、あと数ヶ月で妹が結婚に向け実家を出て行きます。 それをきに、大幅に模様替えを考えています。 ちなみに、自分の部屋に扉が北西に1つと南西に1あります。 できたら北西にある扉を使わない様にしたいのですが、パーテーションではなくロールカーテンでも大丈夫なのでしょうか? せっかくやるのなら、風水の力を借りようと思うのですが、是非教えていただけると有り難いです。

  • 南西の窓には何色のカーテンがいいですか?

    風水的に 南西の窓には黄色のカーテンをすると金運UPと聞きました。 黄色のカーテンをして5年経ってそろそろ傷んできたので 変えようと思っています。 黄色は部屋の色合いと難しい点もあって、色も変えたい気持ちもあります。 他に縁起のいい色はありますでしょうか。 風水的にはやはり黄色がいいのでしょうか。