• 締切済み

一戸建て2階ベランダ防水処理床のヒビワレ

beboyの回答

  • beboy
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

「コンクリートの上のめずみ色の塗料」は防水材ではないのでは? 1)図面(仕上表とか断面矩計図)に露出工法または露出防水と書いてあれば、めずみ色の塗料は防水材でありこれは問題です。 2)保護モルタルの上、保護塗料塗と書いてあれば 防水材はその下に存在するので、仕上面のクラックですので深刻な問題では無いと思います。 以上を図面又は施工業者に確認してください。 下地の状況が解らないのでなんとも言えないですが、現在雨漏りが起きていないようですので、2)の防水の上の保護モルタルのクラックかと考えます。

関連するQ&A

  • ベランダの排水溝のひび割れ

    私は現在築8年の分譲マンションに住んでいます。そこで、ベランダの排水溝の部分にひび割れが出来ていて、ベランダで水を使うと下の家に水漏れがしてしまう状況です。 1ヶ月前に施工業者が来て見ていきましたが、その排水溝には防水処理がしてないと言うことでした。今現在、その業者は、責任の所在がハッキリしないと言うことで何も対処されていません。 私としては、当然、水が流れる排水溝で、ひび割れが出来て当たり前のコンクリートなら防水処理がされるのが当たり前だと思っていますが、実際の所はどうなのでしょうか? 誰か詳しい方がいらっしゃったら、教えて下さい。 宜敷お願いします

  • FRP防水 (ベランダ)

    木造二階建て 築8年目です。 FRP防水をしてあります。 築八年目で少しFRPにひび割れが出て来ているので 自分で塗りなおそうと思っています (危ないのも知っています) 下地は耐水合板12mmの上にFRP防水を施工してあります http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ttalk/456000/20061019116124387823325500.jpg http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ttalk/456000/20061019116124393131330800.jpg http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ttalk/456000/20061019116124394168621800.jpg http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ttalk/456000/20061019116124395793239000.jpg http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ttalk/456000/20061019116124387712664300.jpg 全体ベランダ面積の10%位に写真のようなクラックが出来ています。 まだ雨漏りはしていません 施工面積は16m2です DIYは大好きで倉庫のシリコン塗装の経験はあります そこで 自分でFRP防水を再施工する事は可能でしょうか? 材料等や施工の仕方など教えてください

  • 防水工事について

    コンクリートブロック面に塗膜防水の上タイル貼を施工する場合、下地はどう考えればいいですか? 塗膜防水の下地は、メタルラス+モルタル金鏝と考えればいいのでしょうか? それとも、コンクリートブロック面に塗膜防水を直仕上が出来ますでしょうか?

  • 防水保証について

    この度ある工場の廃水処理施設を新築しました。 その建物の水槽内部にケイ酸系浸透防水を施工しております。 その防水の種類は図面に明記されており施工は手順とおりに防水工にて施工しております。 施主側から防水保証をして欲しいとの要望があり防水保証書を作成依頼していた所メーカー側から材料証明・出荷証明は出せるとのことですが防水保証は出来ないとのことでした。他の防水(例シート防水等)は施工会社・防水会社・メーカーで3社で保証書を出していますが 今回のようなケイ酸系浸透防水の場合メーカーからの保証はないのでしょうか? もしメーカーが保証出来ないとしても保証書は施工会社・防水会社で出す予定ではありますがそのときの保証期間・保証条件等はどのようにしたら良いかご意見をお願い致します。 ちなみにその防水のパンフレットには水槽の水圧側には適用すると書いています。防水面はコンクリートであり下地処理も施工書とおり行っております。  お手数ですがよろしくお願い致します。

  • バルコニー床防水 

    築30年のRCの建物で、バルコニーの床(コンクリート下地 下は部屋)面積20m2に防水をしたいのですが、何がいいでしょうか。

  • ベランダの防水施工について

    ベランダの掃除をしようと思っています。ベランダ等は、防水加工が施してあるかと思いますが、高圧洗浄機を使うことで、防水の為のコーティング等がはがれてしまうようなことはないのでしょうか? 我が家のベランダには、「ビッグサン防水RB-6」というものでの防水加工がされているようです。 また、そのベランダにウッドデッキパネルのようなものを敷こうかとも考えています。このようなパネルを敷くと、防水加工が劣化したり剥がれたりすることはないのでしょうか? 建築時に、今後10年ほどの単位で定期的に防水施工が必要とは聞いたような気がしますが、上記のように、高圧洗浄機を使ったり、防水施工してあるものの上に物を置いたりすることで、何か弊害があったらと不安に思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 陸屋根の防水

    建築後10数年経ツた建物の屋上の防水処理ですが、既存のコンクリートのうえから補修しておくのにはどのような方法がありますでしょうか? コルタールを流すのは効果がありますでしょうか? 防水シートというものが売っていますがこれを敷きコンクリートをそのうえから流すのでもよいでしょうか?

  • 防水加工をしているベランダについて

    二年前に新築した木造一戸建て住宅に住んでいます。ベランダの床は防水加工しているのですが、その加工のせいで糸くずや髪の毛などが床にからみつき、ほうきで掃除がしにくい状況です。 ベランダでも水道が使えるよう水道栓は設置しているのですが、このような加工のベランダでは、水を流したりブラシでこすったりして掃除してもよいのかどうか教えて下さい。 ※防水加工の工法は、わからないのですが塗料を塗っているような感じです。 ベランダ用の床タイル材やウッドタイルなどを敷くことも検討しているのですが木造の場合、重量的に無理があるのではないかと心配しています。問題はないものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • *2階の床がタイルなのですがヒビ割れしてしまいました。

    *2階の床がタイルなのですがヒビ割れしてしまいました。 注文住宅で家を新築して3年半経ちました。 2階建木造住宅です。 2階にキッチン・リビング・洋室があり。 1階が会社の事務所になっている自宅兼事務所の作りです。 一日のほとんどを2階で過ごしております。 2階のキッチン・リビングが8畳ほどなのですが 床が40cm角のタイル張りで床暖は入っておりません。 建築する際に 【木造で2階の床をタイルにするとひび割れするかも知れない】 と言われてはいました。 そして3年ぐらいたって本当に何か所がひび割れしてしまいました。 見にくいかもですが、画像添付しております。 しかし、たった3年ほどでひび割れしてしまうのは 仕方ない事なのでしょうか? 知り合いのタイル屋さんに聞いた所、そんなすぐには割れない。。。とも 言われました。建築したタイル屋さんではないのですが。 2階の木造住宅でタイル張りの床はひび割れしても 諦めるしかないのでしょうか。。。 もう保証期間内では無いので、修理の場合は有料だと思います。 でも知り合いのタイル屋さんに上記のように言われたので。 施工不良かな。。。とも思っていて。 こちらで、分かる方がいらっしゃったら教えて頂けたらと ご質問させて頂きました。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • マンションの防水補修工事は誰がする?

    現在築8年の分譲マンションに住んでいます。 そして先月の台風で緊急事態が発生しました。 それは、8階建てなのですが4階のお宅のリビングで雨漏りが発生し、バケツをいくつも必要になるという出来事です。 原因は5階のベランダのひび割れが悪化していた所に台風の風雨により雨水が染み込んできたと考えられます。 残念なのは、新築当初からベランダのひび割れが気になるとの話が有り、今年の総会でベランダの防水補修工事を行なう事が可決し準備中だったことです。 しかし、よく考えると、ベランダのひび割れは一軒だけでは無くマンション全体の問題になっており、ベランダコンクリートの内部構造上も防水対策がとられていない様です。 又、リビングのフローリング下コンクリートとベランダの高さもほとんど同レベルな為、ベランダ側に水圧がかかるとアルミサッシ周辺のシリコンの劣化部やベランダコンクリートのヒビ割れから容易に室内側に雨水が浸入する事が考えられます。 この事から、ベランダの防水対策は不十分で、マンション管理組合ではなく販売会社又は、施工会社等が行うべき内容ではないのかと考えられるのですが、どうなんでしょうか??????? この様な場合、管理会社は力になってくれそうも有りませんでした。   どこか相談できる所はありませんか?