• ベストアンサー

気になる子のメール

tougarashiの回答

回答No.6

悩みにとらわれていて、それどころじゃない気分なのかも知れませんよ。 メール自体に慣れていないか、おっとりしすぎていて何をするにも時間がかかる体質ということもあります。 相手の事情もありますし、のんきな人を急かしすぎるのも考えものです。 別に嫌なわけではないように思えるんですがね。

hana-haru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女の気持ちや事情を考えなくては駄目ですよね。 急がず慌てずにいきたいと思います。

関連するQ&A

  • 気になる子からメールが帰って来ません

    自分は男なのですが、先月の初めにアルバイト先で高校時代の同級生(女の子)に出会いました。高校時代はそこまで頻繁に会話をした子では無かったのですが、今度食事でも行こう!いう話になりお互いのアドレスを交換して、 しばらくメールのやり取りをほぼ毎日していました。 内容はたわいのない内容で、 その子は今年看護師になったばかりで、自分は大学院生なのでお互い 頑張ろうねって程度の内容でした。そして自分は次第にこの子の事が気になっていっていました。食事は結局向こうの都合で行っていません。これからもちょくちょくメールしていい?と聞いたら、 電波状態悪かったりして返信が滞るかもしれないけど、続けてくれると 嬉しいって言ってくれました。 その後4月終わりまで毎日やり取りしていたのですが、 GW明けから返事がなかなか来なくなってしまいました。 GW中に1週間返事が無かったときには久しぶりと入っていたのですが、 それ以来1回も返信がありません。現在は3~5日に一度送る程度です。 ・メールのやり取りを続けたいというのは、好意が多少なりとも  あるからでしょうか? ・約3週間返信が無いのですが、やはり看護師という職業柄忙しいせい  でしょうか?それとも嫌われてしまったのでしょうか? ・返信できなくても続けて欲しいとのことでしたが、  今後送り続けてもいいものでしょうか? その子が気になりだした矢先だったので寂しく感じています。 皆さんの意見を伺えたらと思います。 長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 気になる子とのメールが発展しない…

    高1の男子です。 昨年の年末に、学校の気になっていた女子とメアドを交換しました。 その子とは別のクラスで、普段はほとんど話す機会がありません。 (教室を移動することが多くて休み時間は無いに等しいです。 放課後では部活をしている僕とは帰る時間が全く違います。) メールは今までに結構やり取りしていて、普通に返信してくれるのですが… なんというか日常会話からの発展がまったくありません(涙) というのも、「今日のテストどうだった?」など学校関連の話題ばかりになってしまいます。 一番の共通の話題だから、確かにメールはしやすいのですが、 さほど盛り上がることも無く、やり取りはすぐに終了します。 趣味を聞き出そうにも、唐突に「趣味はなんかある?」みたいなのも気が引けて… 彼女がどれぐらい僕に興味を持っているのかが、いまいち分かりません。 優しさから気を使ってメールをしているのか、片手間の表面上だけのメールなのか それともある程度知り合いたいという気持ちがあるからメールしているのか… (まあメールからじゃ分かりっこ無いことは重々承知していますが 汗) 最終的にはデートに誘おうと思っているのですが、 上記のように色々考えこんでしまい、結局は「日常会話」のままです。 どうにか自然な流れで、デートに誘う方向まで持っていけないでしょうか? ちなみにメールをもらって2週間ほどしてから一度誘いましたが、そのときは断られました。 また、友達数人でっていうのも考えましたが、肝心の僕の友達が揃いも揃って行きたがらないので失敗… ところで「電話をしても良いか」って聞くのは女子としてアリなのでしょうか? なんとなく引かれそうで…

  • 好きな子について

    最近好きな子が出来て、隣のクラスで喋ったことなかったんですが、頑張ってアドレスを聞きました。 それで、挨拶や喋ったりはたまにします。 ちなみにその子はかなり地味で基本クラスでも1人でいるような子です。そんでもって、この前メールでテスト勉強を一緒にしようと誘ったんですが足手まといになるのでごめんなさい。かたじけないって言われて断られて、返信が返ってこなくなりました。 何日か経った後にメールを送ると相変わらずの敬語で普通に返信がきました。その子は敬語が癖みたいなので仕方ないと思っています。でも、顔文字も絵文字もありません(´・_・`) それで、今度テスト終わりに食事に誘おうと思っているんですが、やっぱり勉強を断られたら厳しいでしょうか....?正直自分でも脈がなさそうな気もするんですが.... ちなみにその子の事を聞いてたら結構趣味は合ったりしてます。

  • 気になる女子へのメールについて・・・

    私は高校1年の男子です。 私は現在好きな女子がいます。その子は同じ部活で同じクラスです。 入学して2ヶ月が経ち、メールをする内容は部活内やクラスの愚痴、最近の出来事などを中心にし、話題をお互いに振るという感じです。ですがメールはほぼ全部が私から送り、その子が返信をしてきてメールが開始される。という状況で、その子からメールを送ってくることはほとんどありません。大体、週3~4のペースです。 電話はその子がメールだと面倒だからということで今までに2、3回ほどしました。内容は、最初は以前から話すと決めていたことを話した後に愚痴などがスタートします。そのときに私も話題を振りますがその子からも結構振ってきます。 そこで現在悩んでいます。 1.私はこのまま自分からメールを送り続けてもいいのでしょうか? 2.相手は私をどのように思っているのでしょうか。そして気を向かせるにはどのようなメールの内容でどのような頻度でメールをしたらよいのでしょうか。 3.今度映画に誘いたいのですがどのように誘うのが普通で1番いいのですか? 詳しく教えてもらえれば幸いです。こんな私を助けてください;w;

  • 気になる子を食事に誘ったけど微妙な反応・・・

    大雑把ですが簡単に書きます。 自分は20代後半で彼女は20代前半の子です。 1週間ほど前に友達が合コンを開いてくれて、そこで彼女と出会いました! 数日間、当たり障りの無いメールのやりとりをし最近食事・映画に誘いました。 でもいまいち反応が微妙な感じで、押すべきか引くべきかで、悩んでおります。 大雑把ですが、流れとしてはこのような感じです。(メール) 自分 『来月に公開する○○○の映画見に行かない?』 彼女 『私もそれ見たいです!でもお互い忙しいし休みが合うかな・・』 自分 『お互い仕事大変だよね。でも映画来月だからまだ結構先の話だったね(汗)』 彼女 『そうですね。映画好きなんですね!?私も良く見ますよ!』 自分 『来月、公開したら見に行こうね!ちなみに来週は予定ある?メシでも食べに行かない?』 彼女 『来週は休みが1日だけで、仕事終わった後だと悪いので…厳しいかもです・・・』 自分 (現在まだ返信はしていません) 簡潔に書きましたが、現在このような感じです。 何か文章が気持ち悪くて申し訳ありません・・・。 でも真剣に悩んでおり、皆さんのアドバイスを貰いたいので正直に書きました。 これはやはり脈無しで、遠まわしに断られてるのでしょうか・・? 今、もう少し押すべきか、一旦ここで引くべきかで真剣に悩んでおります・・。 自分的に今、考えてる文章は、 『仕事終わった後でも全然いいよ!かるくご飯でも食べに行こうよ!』 と考えております。 これだとしつこくなりますでしょうか・・?? 情けないくだらない質問で申し訳ありませんが、是非アドバイスを宜しくお願いします!!

  • 気になる子について相談です。

    気になる子について相談です。 私は現在大学4年(男)です。気になる子は私と同じ大学4年です。 その子とは去年の夏に、ある実習で知り合いました。その時から気になっていて ちょくちょくメールをしていました。 一度花火を二人で見に行こうということになりましたが 当日、お母さんが倒れたという理由でキャンセルになりました。 それからは、間が一ヶ月くらいが空くことはありましたがメールをし続け、今年の2月に二人で映画を見に行きました。しかも、映画は向こうから誘ってくれました。 お互い大学4年という事もあり、進路や卒論について最近はメールをしていました。 この子は少し変わっているのかなと思うのですが、 まず、飲み会は必ず遅刻してきますし、メールも途中で切れて返信がないことも多々あります。 映画の時も、前日まで連絡が取れず、向こうから時間指定があったのですがそれにも遅刻。 挙句、集合場所を変えられそこで待っていましたが、電車内で寝てしまったらしく待たされる羽目に。 そこまでされたら腹が立つどころか面白くなってきました。こんな感じの子です。 最近、就職や何やらで忙しいみたいで、メールでは明るいですが実際はわかりません。 私も試験や卒論、部活など忙しい日々を送っています。 GW中に一度遊びに行かないかと誘いましたが、急に用事が入りキャンセル。 そして、先日メールでリフレッシュしに飲みに行かないかと誘いました。 しかし、ここでメールが返ってこなくなりました。数日経っても断りのメールもきません。 普段ならよくあることなので気にならないのですが、誘いのメールに返信がないことが気になって仕方ありません。私は避けられていると考えてしまします。 こんな忙しい時期に飲みに誘うのはやっぱり失礼と言うか迷惑だったのでしょうか。 彼女とは大学は同じですがなかなか会う機会がありません。 電話もしたことがないのでいきなりかけるのはどうかなと…。 私は彼女のことが好きです。しかし自分のことばかり考えてしまったのかなと思います。 気軽に飲みに誘ったのはまずかったでしょうか。 今後はまた自分から何事もなかったようにメールすいればいいのか こんな時期に誘ってごめんねと言えばいいのか、それとも待ったらいいのか。 どんな対処をしたらいいのかわかりません。 どなたかご意見よろしくお願い致します。

  • 気になっている子と仲良くなりたい

    僕は高校1年の男子です。今、女子で気になっている子がいます。 その女子は同じクラスの人でモバゲーを通じてメアドを聞くことに成功しましたが、学校内での会話は、あまりありません。あると言っても、 「宿題写させて」と向こうから言ってくれますが、勉強は出来る方ではないので、「やってない」などしか言えません。頼りないと、仲良くなれませんか?また勇気が無いので、自分から会話したことがありません。 メールの中でやり取りは出来るのですが・・・現実では会話がないけどメールの中でやり取りっておかしいですか?そこの所を教えてください。 ちなみに、気になっている子の席は僕の後ろです。気になって、後ろを向きづらいのですが、何かいい話題とかってありますか?

  • メールでは親しくなれたけど、実際にも仲良くなりたい!

    http://aol.okwave.jp/qa3246519.html ↑で質問した者です。 今、夏休み中なのですが、告白したのが休みに入る直前でした。 (それを意識して告白したわけではないのですが…) 休み前にも数回メールはしましたが、よくメールをするようになったのは休みに入ってからです。 地元のお祭りや部活で学校に行った時に好きな人を見掛けたのですが、話し掛ける事が出来ませんでした。 特にお祭りのときは、祭りの間もずっとメールしていたのですが、いざ本人を見つけると話しかけられず… (後で「見掛けたよ」とメールをしたら「声かけてほしかったな」と返ってきました;) もうすぐ休みが終わります。 好きな人は同じクラスで席も近いので、絶対に顔をあわせることになります。 私は、好きな人に話し掛ける事ができるか不安です。 主な理由として、 ・男女がいまいち話しにくいクラスであること ・今までほとんど話した事がないこと ・クラスに以前告白されて断った男子がいること(その男子と好きな人は仲が良いです;) などがあります。 でも、折角メールで親しくなれたのだから、実際にも是非仲良くなりたいです。 普通に話せるような関係になれたら嬉しいです。 そのためには休み明けに初めて会ったときの感じが大切だと思います。 一番避けたいのは、結局話し掛ける事ができずメールだけ、若しくはメールもしなくなる、といった関係になってしまう事です。 告白する前より気まずい感じには絶対になりたくありません。 夏休みの終わりも近づいてきて、悩み始めています。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 好きな子からのメール

    私は高校1年の男子です。小中と同じ学校だったのですが、同じクラスにはなったことがありません。 最近好きな子とメールを始めたのですが、だんだん帰ってこなくなりついに全く返信してくれませんなぜですか?

  • 気になる子とのメール

    高2の男です。クラスの僕の前の席に気になっている女の子がいます。その子との学校での会話はほとんど「次の時間割なんだっけ?」とか「テスト範囲どこまでか教えて!」などほとんどこのようなつまらない会話ばかりです・・・。幸いアドレスも教えてもらったのですが、メールのやり取りもほとんど「明日の時間割教えて!」と、学校での会話とほとんど変わらないメールがほとんどです。もっと堂々といろんなことしゃべりたいのですがなかなか実行することができなくて困っています。なにかアドバイスがあったら教えてください!女の子との免疫がほとんどなくて毎日がかなりつらいです。