- ベストアンサー
離乳食のみになったら・・・
もうすぐ10ヶ月になる子供がいます。 離乳食は練習のため一日1回を初期→中期と 量とメニューを進めてきました。 1歳から保育園に行くので先月より2回食にして 10時と14時。量はあげればあげるだけ 食べます^^; そしてミルクを18時と21時 朝(3時から5時の起きた時)にあげています! 今悩みなのは3時ごろに目が覚めたら空腹を 感じて飲ませないと寝てくれないことです・・。 確かに6時間経っているので目覚めたら 空腹を感じてもおかしくありません・・。 何とか朝はそれから9時~10時までもたせて 回数は増やしてません。 これから3回食になり卒乳した場合、夜ご飯 は21時よりもっと前になり朝ごはんは 遅くなって時間が12時間近く空くようになったら どうなるんだろうと心配になっています>< もちろん朝や昼の2倍の量を食べさせる わけでもないですよね?? もし断乳後も夜中目が覚めるようなら どうすればいいんでしょうか・・・ 仕事に行きだすとひたすら抱っこはさすがに つらいです・・。 夜中だけミルクを与えるのもありでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳3ヶ月児のハハです。 お子さん、10ヶ月ですよね?まだ胃にたくさんモノを貯めておけないので、しょうがないですよ。 そのうち、ご飯も沢山食べるようになりますし、離乳後期~完了期になれば固さも出てきますので、腹持ちは良くなってきます。 保育園に通うようになれば、日中体を動かす量が増えますので、疲れて朝までぐっすり、という事もあるかと思います。 とはいえ、うちの息子はつい最近まで夜中に起きてミルクを飲むまで寝ない時がありました。しょうがないのであげてましたね。夜中寝てくれないと親の次の日の仕事に影響しますし。気が付いたら朝まで寝てくれるようになっていましたが。 晩御飯から就寝までの時間が空くようなら眠る前にミルクを与えてから寝かすのもひとつの手です。 うちの子は未だに眠る前にミルクを飲んでいます。(汗) 晩御飯の食べっぷりが悪くて朝まで持ちそうも無いなと思う時にはたっぷり飲ませて寝かします。 そろそろ夜のミルクも無くても大丈夫そうです。実際ミルクを作っている間に眠ってしまった事も何度かあります。(笑) それでも朝6時ごろには目覚めてお腹空いたーって言うんですけどね。(汗) 参考までに家の息子(保育園っ子です)の食生活を書いておきますね。 6時~7時 朝食 9時半頃 (保育園にて)牛乳100CC 11時半 昼食+牛乳100CC 15時半 おやつ(補食)+牛乳100CC 19時 (自宅にて)夕食+牛乳100CC 21時 就寝前にミルクor牛乳(飲むだけ) 長くなってしまってすみません。。。 参考になれば幸いです。頑張ってください!
その他の回答 (2)
こんにちは。 ウチは1歳になったばかりで3回食にしてはいますが、夜泣き・夜遊びが酷くて、どうしようもなくミルクでやっと何とか寝付いてくれる毎日です。。 ウチの場合は空腹で目覚めたりしているわけではないようですが、異常な興奮状態(泣くにしろ、はしゃぐにしろ..)をミルクでやっと沈めている感じです。でももう歯も結構生えて来たし良くないですよね、夜中のミルク。。 何人かの育児経験者の方から、そういう時はお茶を飲ませるように言われていますので、今度やってみるつもりです。 お腹が減って夜中に起きちゃう場合も「茶腹も一時」って言うしイケるんじゃないでしょうか?お茶なら歯にも安心だし、飲みたいだけ飲んでも大丈夫ですよね。
お礼
お茶,あげてみましたがだまされて くれません^^; 今日は起きかける直前で少量のミルク をあげてみます! お互朝までぐっすり寝てくれる夜が 早く来るといいですね>< ありがとうございました。
- aya-pi-
- ベストアンサー率30% (258/834)
夜中だけミルクをあげることに対しては賛否両論ありますね。 食事が3回とおやつは必要ですね。保育所でもおやつはあります。 夜中にお腹がすいて泣いちゃって困る時は、背中をポンポンポンとしてあげると安心して寝てしまったりもしますよ。
お礼
背中をポンポンで寝てくれば ほんとに助かるんですがそうも いかないようです^^; 三回食にしたらおやつもあげてみます! ありがとうございました。
お礼
夜中だけじゃなくて寝る前も ミルクをあげてるんですね~! なんかうちも子供に合わせて 臨機応変にいかないと・・・と 思いました^^; 何でか一日5食にこだわってしまって・・。 夜眠れなくてストレスをためたくないですしね>< 詳しくありがとうございました^^