• 締切済み

挨拶集などいい言葉をご存知でしたら…是非教えてください。

こんにちは。 新年早々にこんな質問で申し訳ありません。 卒業式・成人式・結婚式等々で挨拶をする機会がありますよね。その際に何か「いい言葉」「基本的な挨拶文」などを探しております。 何方かご存知の方がいられましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#26959
noname#26959
回答No.1

http://tamagoya.ne.jp/manner/tips/k001.htm こちらを参考にしてみてください。

関連するQ&A

  • 時候の挨拶文

    新年早々の行事予定の回覧番を回すことになり作成しております。 この、年末の忙しい最中に適切な、時候の挨拶文を教えて下さい。 年を越え回覧が回る可能性もあります。 よろしくお願いします。

  • 応募書類の挨拶状における言葉の使い方について

    企業に応募書類を送る際に挨拶状を付けるのですが、 その中に書こうと思っている1文についてお尋ねしたいことがございます。 どちらが良いのかご意見を頂きたいです。 それぞれについて私が思うことも記述します。 (1)「是非一度、お話をお伺いする機会をいただければ幸いです。」   ⇒”幸い”という言葉をこのような場面で使用することに    少し違和感を感じます。 (2)「是非一度、お話をお伺いする機会をいただければと思います。」   ⇒”いただければと”というフレーズ自体が不自然だと思います。    ”ば”の後には(1)のように形容詞が続くべきではないのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。  

  • 結婚の挨拶について

    今度、彼女のご両親へ結婚の挨拶に行くのですが そこでご質問です。 恐らく和室へ通されることになるのですが、 挨拶の際(いわゆる結婚させてくださいの時) 座布団から降りるのが礼儀だというのはわかるのですが、 最初に一度座布団へ座らせて頂いてから 改めて座布団から降りて挨拶というのは、 あまりにも堅苦しいのではないかとも思うのですが。 なので和室へ通されるなり早々に、 座布団の後ろで正座して挨拶という形をとったほうがいいのではないか? と悩んでいます。 お聞きしたいのは、 ・仮に座布団に座ったまま正座して挨拶というのは完全にご法度でしょうか? ・座布団から降りて挨拶の際は後方に降りるのが礼儀でしょうか? ・部屋に通されるなり、早々にご挨拶させてもらうのはおかしいでしょうか? なにぶん経験の無いことなので、何卒ご教授ください。 因みに相手のご両親にお会いするのは今度で2回目です。

  • 英語で新年の挨拶

    こんばんは。 今頃年賀状を作っているのですが 新年の挨拶を英語で書きたいと思っているのですが言葉が出てきません。 簡単な英語で「昨年はお世話になりました」や「幸多い一年になりますように」などはどう言うのでしょうか。 また、Happy New Year以外に英語で新年の挨拶ってあるのでしょうか。 ご存じの方いらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • あいさつの言葉はいつも同じ

    どこかの国の言葉で、あいさつの言葉はいつも同じなのがある、って聞いたことがあるんですけど、どこの国の言葉で、どんなあいさつなんでしょう。ご存知の方、教えてください。

  • 新年のご挨拶

    最近付き合い始めた彼の家に元旦にお邪魔することになりました。 以前から度々お邪魔しており、夕飯を御馳走になったりと、大変よくしていただいております。 ですが、一度も手土産などを持って行ったことがなく、新年の御挨拶ぐらいはしっかりしたいなと思っております。 彼曰く、親戚の集まりは3日だから、元旦に家に行こうとのことでした。 先日お邪魔した際も、彼のお母さんに「お正月何もないけどゆっくりおいでね」と言っていただきましたが、元旦からお邪魔するのは失礼なんじゃないかなぁと懸念しています。せめて2日にしようと彼に申し出ましたが「元旦でいい!」と言われました。 また、その際にお年賀の品を・・・と思いまして、箱菓子を買いましたが、内のしになっていました。 これって失礼ではないでしょうか?包装紙を外した状態でお渡しした方がいいのかなぁと。 もう一点、私の思いとしては、新年のご挨拶はもちろん、昨年のお礼と、これからもよろしくお願いしますというものではありますが、逆に気を使わせてしまうんじゃないかと心配です。 彼はそんなちゃんとした挨拶うちには必要ないと言っていましたし、それが家族の総意だったら・・・と思いまして。 できるだけ快く気兼ねなく受取っていただけるような言葉をそえたいのですが、何分初めてのことなので全然わかりません・・・。 それから、しっかりした箱菓子の他に、みんなで楽しめるよう、辻占を持って行きたいのですが、二つも持って行っては迷惑でしょうか。 箱菓子の方は「私の親からです」と言おうかなと思っていますが、全くどうしたらいいのか困り果てています。 文章にまとまりがなく申し訳ありませんが質問は以下の4点です。 1.元旦ではなく2日にしてもらうか。 2.内のしのままで良いのか。 3.二つ持って行ってもいいか。 4.お気を使わせない言葉はどんなものか。 どうかご教授くださいませ!!

  • 彼の家への挨拶の言葉。

    今年夏に結婚の予定ですが 来月、彼のご実家へ挨拶に行きます。 彼のご実家へは、数回泊まりに行ったり、お父様と彼とでご飯を食べたりしているので、面識はありますが 改めて結婚の報告をしに行く際、 どのように報告すればよいのでしょうか、 一般的に昔は「ふつつか者ですが、、」という言葉がありますが、今でも普通に使われるのでしょうか? 男性の挨拶でも「娘さんをください」とはあまり言わないと思うので、「ふつつか者ですが、、」よりも、もっと自然な言い回しはありますでしょうか? 教えてください。

  • 彼が私の両親に挨拶にきます。

    先日結婚が決まり、今度彼が両親に挨拶に来ます。 彼は正装で行きますが、私もスーツなど着て行った方が いいのでしょうか? また彼の家に挨拶に行く際の服装は どのようなことに気をつけたほうがいいでしょうか。 基本的な質問ですみませんがよろしくお願い致します。

  • 目上の方から、先に年賀状をもらってしまった場合のお返しの年賀状の書き方

    もし、自分が出していない目上の方から、 年賀状が届いてしまった場合、 もちろん、すぐさま、お返しの年賀状をお出しするべきだとは思うのですが、 その年賀状の書き方として、 「早々のご挨拶ありがとうございます。 こちらからご挨拶申し上げるのが遅くなり申し訳ありません」のような言葉を添えるべきでしょうか? それとも、自分の方が後に出すこと自体が失礼にあたるので、こういう文句は書かずに 単に新年のごあいさつだけを書けばよいのでしょうか?

  • これってお正月の挨拶ですか?

    はじめまして。 こちらのカテで良いのか自信がありませんが、宜しくお願い致します。 先日(3日)ご近所のご夫婦とお会いした際に、少し世間話をした別れ際に「良いお年を。。」と言われました。 私は「良いお年を。。」との挨拶は新年を迎える前の挨拶だと思っていましたので、新年を迎えてからのこの挨拶に、一瞬「え?」と思ってしまいました。 その場は、当たり障りのないように「良いお年を。。」と繰り返しましたが、それで良かったのか心配です。 お向かいに住んでいるその年配のご夫婦は、とても穏やかなおじいさまと品の良いおばあさまで、適度な距離感を保ちながら良い関係のお付き合いをしています。 質問は以下の2つです。 1:「良いお年を。。」は、新年を迎えてからも使える挨拶なのでしょうか? 2:その際には、何と答えるのが良いのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いいたします。