• ベストアンサー

目上の方から、先に年賀状をもらってしまった場合のお返しの年賀状の書き方

もし、自分が出していない目上の方から、 年賀状が届いてしまった場合、 もちろん、すぐさま、お返しの年賀状をお出しするべきだとは思うのですが、 その年賀状の書き方として、 「早々のご挨拶ありがとうございます。 こちらからご挨拶申し上げるのが遅くなり申し訳ありません」のような言葉を添えるべきでしょうか? それとも、自分の方が後に出すこと自体が失礼にあたるので、こういう文句は書かずに 単に新年のごあいさつだけを書けばよいのでしょうか?

noname#6078
noname#6078

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eri-liv
  • ベストアンサー率32% (95/288)
回答No.5

こんにちは。 私も#3の方と同じですが、「早々のご挨拶ありがとうございます。 」は使わない方が良いと思います。 いろんな解釈のしかたがあるようですが、私が以前聞いたマナーでは、この一文は失礼にあたるとしていたので、私はそれ以後は使用しないようにしています。 ふつうにお礼の一文として受け取ってもらえると問題ないですが、中には「年賀状が届いた後で書いたのね、それはどうもありがとう(嫌み)」なんて意地悪に思う人もいるかもしれませんので。 相手の気持ちはわからないし、無難な定形文で良いのではないでしょうか。 お詫び文を書いていなかったら、年末ギリギリに投函したので遅れて届いたのかも?・・・なんて相手も思ってくれるかもしれませんし。(ちょっと都合がよすぎますか)

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私が以前聞いたマナーでは、この一文は失礼にあたるとしていたので、私はそれ以後は使用しないようにしています ああ、やっぱりそうなんですか。 なんかそんな気もしてたんですよ。 >相手の気持ちはわからないし、無難な定形文で良いのではないでしょうか なるほどなるほど、納得です。 >お詫び文を書いていなかったら、年末ギリギリに投函したので遅れて届いたのかも?・・・なんて相手も思ってくれるかもしれませんし。(ちょっと都合がよすぎますか) アハハ!これ、私も考えてました。 ねえ~、そうですよね~。 別に嘘をついてるわけじゃないしー。 確かに都合よすぎるけど・・・。

noname#6078
質問者

補足

こちらの補足欄をお借りして、回答していただいたみなさまへ。 ご回答ありがとうございました。 みなさんのご回答をいただき、いろいろ考えたのですが、 「早々の賀状をいただき・・」のような文句は書かないことに決めました。 私自身はそのような文句があっても、別になんとも思いませんが、世の中には、気難し屋さんがけっこういるものなので、やぶへび的なことはあえてしないようにしようと思います。 このような文句を使うのにも賛成なので、 とても悩んだ挙句の判断です。 マナーって難しいですね・・・。

その他の回答 (4)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

いろいろなご意見が出ていますが、やはり、賀状をもらったことに対する礼を述べるのが、礼儀かと思います。つぎのような感じでしょうか。 ★早々の賀状ありがとうございました ★ご家族おそろいでのご越年を心よりお喜び申し上げます ★本年も変わらぬご指導賜りますようお願い申し上げます >こちらからご挨拶申し上げるのが遅くなり… このような言い訳じみたことは書かない方がよいでしょう。 私がいつもこだわっているのは、★の2行目です。既に賀状をもらったことで、相手方に前年不幸がなく、無事新しい年を迎えられたことへのお祝いです。 もとより、新年のあいさつは、直接訪問して述べるべきものを、簡略化してはがきで代用しているわけです。この見地からは、元旦に書いて投函するのが、本来の年賀状とも言えます。 新年を迎えた気持ち、賀状をいただいたお礼を、素直に表現したらよいと思います。

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、 年賀状が届くということは、 喪中ではないということですものね。 そうですね~。 そうなんですよ~。 素直に表現するっていうのも賛成だし、 逆に失礼になるのかなってところも 気になるし、 う~ん、本当に迷ってます。

noname#63648
noname#63648
回答No.3

「早々のご挨拶ありがとうございます 」も不要、に一票です。文例にこのように出ている場合もありますが、いかにも相手が送ってきたものの「返事」ということがバレバレですので、不快に思う人もいるようです。 12月中に出した場合と同じような文面にする方が無難と思います。

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「早々のご挨拶ありがとうございます 」も不要、に一票です。 なるほど~。そうですか。 実は私もそう思ったので、かなり悩んでます。 ホントに、「返事」っていうのがバレバレですもんね。 逆に馬鹿正直に、あえてそれを書くのも誠意かなとも思うし。 何が正しいのか、日本ってすご~く、こういうことが 難しい! 何が失礼で何が失礼でないのか、って その人の感じ方次第のような気もします。 今まで、年上の方々から、 自分が出した年賀状に対しての返事に 「早々の賀状をいただきありがとうございます」とい文面をいただいていますが、 果たして、この文句は、逆の立場では 使っていいのか、疑問に思っていたのです。 う~ん、どうすべきか、まだ悩んでます・・・。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

こんにちは。 こちらに文例が出ていますので参考にしてください。 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20031123A/index3.htm

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20031123A/index3.htm
noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になるURLありがとうございます。 今回の質問のことばかりではなく、 これからもいろいろと参考になる 内容がたくさんあるサイトなので、 さっそくお気に入りに追加させていただきました。

回答No.1

》「早々のご挨拶ありがとうございます。 》こちらからご挨拶申し上げるのが遅くなり申し訳ありません」  何か嫌味ですね。 「早々の賀状ありがとうございます」これで十分です。  目上だから、目下だからと使い分けをするんですか? それも嫌味ですね。自分が出していなかった方からもらったら、すべてに書くべきだと思います。

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「早々の賀状ありがとうございます」これで十分で す。 わかりました。 >目上だから、目下だからと使い分けをするんですか? 使い分け、というか、 例えば、ごく親しい学生時代の友人と 職場の上司とでは、使う文章が違いませんか? 私は、友達になら、 話し言葉で、手紙などを書いていますが。 だからといって、その相手を 目下などとは思っていませんが。 >自分が出していなかった方からもらったら、すべてに書くべきだと思います。 もちろんです。そう述べています。 現在、年賀状を作成しているのですが、 誰に出すか、って線引きが難しくありませんか? この人には出すべきなのか、そうでないのか。 もし、出さないと判断した人から、 頂いてしまうということを想定して、 この質問をさせていただきました。

関連するQ&A

  • 目上の方への年賀状

    お世話になった目上の方に手書きで年賀状を書こうと思っているのですがどんな言葉が正しくて失礼がないか分からなくて困っています。 一応考えているのは 昨年は大変お世話になりました 今年もよろしくお願いいたします お風邪など引かれませんようご自愛ください という感じで書こうと思っているのですが変ですか? 失礼な書き方、言葉はありませんか? あれば正しい書き方などを教えていただけると嬉しいです。 常識知らずで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 目上の方へ年賀状。お詫びは書きますか?

    25年の年末に出産をし、里帰りをしており今年は年賀状を出していません。 年賀状をくれた友人にはラインでお礼、お詫びをしました。 連絡先の知らない歳上の方(幼稚園の時の先生、伯父さん60代)にはお礼、お詫びをしていません。 親戚にあたる伯父さんとは年一回の年賀状のやり取りだけで、結婚する前から主人のご両親は亡くなっているので話を聞く事もありません。 電話番号も知らなければ、県外に居るのでお会いした事もありません。(結婚式もしていないので) 来年の年賀状は子供の写真を付けて出します。 一言手書きで書いているのですが、昨年はご挨拶出来ず申し訳ございませんでした。などのお詫びの言葉は必要でしょうか? 書くスペースもあまりないので長々と書けなく、どのように書けば良いのか分かりません。 新年早々、申し訳ございませんで始まるのもどうなのかな?と思いまして… 自分達の名前のところに、子供のふりがなと年齢は書いています。 就職もした事がなく、目上の方へ手紙なども書いた事がないので、どうすれば良いのか分かりません。 当たり障りない文章のアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 「年賀状ありがとう」と書いていますか?

    自分が年賀状を出さなかった方から年賀状を戴いた場合、返礼の年賀状に 「賀状ありがとうございます」「早々のご挨拶に接し恐縮云々」などと書くのは失礼にあたるそうです。 言われてみれば確かに、挨拶は目下・年下の者から先にするものなので、 相手が先に年賀状を下さったことを認めてしまったのでは、 その人を目下扱いにしたことになってしまいます。 また、年賀状はあくまで新年の挨拶であって普段の私信ではないのだから、 余計なことを書かなくていいのだという意見の方や、 もともと年賀状は元旦に改まった気分で書く主義の方もいます。 なので、私はそれを知って以来、年賀状では「賀状ありがとう」は書かないことにしていましたが、 そう決めていても毎年迷います。 とりあえず、気心の知れた相手には「ありがとう」を書くことにしましたが、 下記の質問でもやはり書くべきでないというご意見が多いようですね。 そこで、この「書かないものだ」というマナーをご存知の方にお聞きします。 返礼の年賀状に「ありがとう」と書いていますか? また、「ありがとう」と書かれた年賀状を受け取った時の印象はいかがですか? <参考>目上の方から、先に年賀状をもらってしまった場合のお返しの年賀状の書き方 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa733009.html

  • 皆様からの年賀状はお待ちしております。について。

    年賀状欠礼ハガキを出すのですが 通例にあるいきなり主題(?)が「・・失礼します」「・・ご遠慮申し上げます」 から始まるものは前から受取っても味気ないなぁと思っていて 何か他にイイ文例がないか探していたら 「良いお年をお迎えください」や、「新年のご挨拶にかえて」と始まって 喪中だからご挨拶を失礼しますみたいな文中で 末筆は「皆様からの年賀状はお待ちしております」で くくってあるものを見つけこれにしたいと思うのですが 会社の目上の方にこの文章は失礼でしょうか? プライベート向きかな・・と思って 会社用(会社用は「・・失礼します」とかから始まるよくある通例のもの)と 分けようと思っていたのですが分けるのも結構大変で・・。 また、「・・・お待ちしております」を省いたとして 「良いお年をお迎えください」や、「新年のご挨拶にかえて」から 始まるのも会社の目上の方には失礼でしょうか?

  • 目上の方への年賀状

    どこに書けばいいのかわからなかったのですが。 目上や取引先の方への年賀状に 『本年もご健勝にてご活躍されますようお祈り申し上げます』 これ使っていいでしょうか? 何となく目下の人に書く場合に使うような気がします。 ご活躍されますよう、というのは失礼でしょうか? ご意見聞かせてください。

  • 目上に対する「お疲れ様でした」

    会社などで、目上の人が先に帰る時「ではお先に失礼」と挨拶されて、何と答えればいいでしょうか。 目上に対して「お疲れ様でした」と挨拶するのは失礼だ、と読んだことがあります。この言葉は、目上の人間が目下の人間に対して労をねぎらう意味の言葉だからです。 でも、後に残る者が、先に帰る者に対して「失礼します」と言うのもへんだと思います。 私の経験では、実際にはこの「お疲れ様でした」と「失礼します」が使われていますが、もっといい言い方がないかと考えています。 皆さんの経験ではどうですか? 他に何かいい言い方があれば教えてください。

  • 年賀状のマナーについてです。

    最近年賀状を書き始めました。 もう既に何枚か書いてしまったのですが、疑問に思ったので質問します。 (1)目上の人(学校の先生)に対して、謹んで新年のお喜び申し上げます。という挨拶は失礼ではないですか? (2)友人当てのもので一番上に賀正、と書いてそのしたに謹んで新年のお喜び申し上げます。と書いてしまいました。二つ書くのはおかしかったですか? (3)この挨拶のしたにヒツジのイラストと昨年はお世話になりました。…みたいな文章を添えようと思っています。おかしいところはありますか? 教えてください、お願いします。

  • 年賀状を書くときに・・・

    “謹賀新年”“賀正”“迎春” “あけましておめでとうございます”などなど。。。 年賀状を書くときの決まり言葉はいろいろありますが、 なにがどう、違うのでしょうか? 目上の方に対して使う言葉とかそういったような きまりはあるのでしょうか。。。 毎年、まよいつつ結局、 “あけまして。。”になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 目上の方に”お帰りなさい”使っていいのでしょうか?

    目上の方から海外旅行から帰ってきた報告のメールが来て、返信したいのですが、目上の方に対して”お帰りなさい”というのは失礼でしょうか? 変わりになるような言葉が思いつきません。 どんな言葉が適切か教えてくださいm(__)m

  • 年賀状の挨拶で

    年賀状で、賀正、迎春、謹賀新年、恭賀新年などなど、言葉ありますよね。男性てきだったり、女性的だったり、目上に向けてだったり、したであったりするらしいですが、詳しく知りたいです。おねがいします。

専門家に質問してみよう