• ベストアンサー

交通事故 「くの字路」の過失割合を教えて

「くの字路」における過失割合を教えてください。 状況は、見通しの悪い「くの字路」で、A車が左折、B車が右折、B車がくの字路を先に進入し曲がりかけたところでB車と接触し、A車の右前方ライト・バンパーとB車のボディー右の中央から右後輪にかけて接触したものです。センターライン・一時停止の表示のない所です。 人には怪我はありません。 A・Bの過失割合を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroto701
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

最も重要なのは、「どちらがセンターラインから出ていたのか」ということだと思います。 事故が起きた道路にセンターラインはなくとも、センターラインがあると仮定して、幅員が4.5mあれば、通常ならば交差することが可能だと思われます。 ただ、この場合、B車が先にコーナーに進入し、A車がその後にぶつかっている状況だと思われますので、A車の前方不注視も考えられます。 しかし、おそらくB車がセンターライン(あると仮定して)を越えていなければ接触しないので、結局50:50と思われます。 物件事故の過失割合は通常、保険屋同士の話し合いで決まるので何とも言えない部分もありますが、事例の場合、どちらかが一方的に悪いとは考えにくいように思え、せいぜい60:40か40:60程度しか過失の差はないと思います。

saka-chan
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど、と感じました。 ある程度は、保険屋さんに任せるしかないみたいですね。

その他の回答 (2)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.3

具体的な過失割合を、何の責任もない第三者に判断を求めたところで、無意味どころか今後の交渉の邪魔にもなります。 過失割合はあくまでも当事者同士で決めるものです。ただ任意保険契約がある場合は、保険会社が本人を代行して示談交渉に当たることになります。保険会社は過去の事例・判例や現場の状況を基に具体的な提示をすることになります。当事者がそれに応じなければ、それより処理が進むことはありません。あくまでも当事者間の合意事項です。

saka-chan
質問者

お礼

ありがとうございました。基本的には、当事者同士なんでしょうが、当事者同士感情的になっても困りますので、ある程度保険屋さんに任せたいと思います。 色々とアドバイスありがとうございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

道路幅、双方の動き、速度、接触地点、接触部位、回避行動。 これらの情報がないと迂闊に書けませんが、双方に規制がないのであれば 50:50からのスタートじゃないでしょうか?

saka-chan
質問者

補足

補足します。 A車が左へ(くの字の内側)、B車が右へ(くの字の外側)へ曲がる道です。道幅は、A車が走行してきた道路が少し広く、B車が走行してきた道路は4.5m位の幅です。速度は双方ともそんなに出ていなかったが見通しが悪く接触、回避行動は、双方とも止まった時には接触、B車が先に曲がっていたためA車は直進して曲がりかけた地点での、「くの字路」の中央よりB車進行方向へ少し50~70cm過ぎた地点での接触です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう