• ベストアンサー

大きい商品を郵送するにはどのようにすれば??

大きい商品を郵送するにはどうすればよいのでしょうか??今回はバイクのマフラーを出品したのはいいもののどうやって袋とかにつめて送ろうかと迷っています。なにか良い方法とかあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asato_ai
  • ベストアンサー率22% (55/241)
回答No.4

こんばんは。 プチプチでグルグル巻きで送るか大きい箱に入れるかでしょうか? 大きいものは運送会社ごとで大きく値段が変わりますから ヤマト運輸。佐川急便、西濃運輸、福山通運などに電話で確認するといいと思います。 私の場合はほとんどが福山通運が最安値でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tamacchi
  • ベストアンサー率16% (135/816)
回答No.3

肝心な業者ですが 宅急便規格サイズを超えますので オススメはクロネコのヤマト便です。 宅急便とは違い、重量物や複数個口サイズの大きいものなどは ヤマト便が格安です。 保険料が任意で別途掛かりますが商品5万に対して 保険料は\50-ですし 時間帯の指定も出来ませんが ほとんど宅急便並みに到着します。 以前タイヤ付きのアルミ四本を比較したら 宅急便だと\1800-×4で\7200- ヤマト便で¥2890-で済んだ例もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

おはようございます。 エキパイ部も有る長いヤツでしょうか? それともサイレンサー部のみでしょうか? 前者なら、形状が極端ですから、 何カ所か当たりそうな所を段ボールなどを当て、 プチプチなどでグルグル巻きにした方が、 物が何なのか直ぐに判るので、 運送業者には扱いし易いと思われます。 後者なら、そんなに悩まないですよね? やはり、前者でしょうか?

yuupop
質問者

補足

はい、エキゾーストつきです。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

鮭丸ごと入っていた箱がありますよね。それのサイズ(長さ)が入りそうなら、まず緩衝材でくるんだマフラーをはさんで、別の強そうな段ボウル箱で端を小さなクッションを入れながら補強するのが一番だと思います。 あとは宅配で、壊れ物で扱って送ってもらえば、ほとんど問題はなく、大丈夫だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵送

    靴下を郵送したいと思っているのですが、定形外で大丈夫ですよね?(>_<) どんな袋?とかで相手に送ったらいいのでしょうか?(送る相手は、出品した靴下を購入されたかた) よかったら回答お願いしますm(_ _)m

  • 郵送事故の負担者について

    ヤフーオークションの取引の中で、先日初めて郵送事故にあいました。 商品の説明では、「配達方法は定形外郵送」と記載していましたが、 (1)定形外郵送は保証がないこと。 (2)郵送事故があった場合は落札者負担であること。 (3)保証がある発送方法を提示していなかった。 などについて記載していませんでした。 このような場合は、やはり出品者に落ち度があるということで、出品者負担にすべきでしょうか。。。ちなみに、商品は8,000円程度でした。

  • オークションに商品を出品したいと思っています。

    オークションに商品を出品したいと思っています。 代引きで商品を郵送できればとおもっているのですが、個人で代引き郵送することはできるのでしょうか? できるならば、その代引き郵送の方法を教えていただきたいのですが。

  • 私はネットオークションの出品者で、落札者に商品を郵送しました。しかし品

    私はネットオークションの出品者で、落札者に商品を郵送しました。しかし品物の代金が支払い期限をすぎても支払われません。 これは押領罪ですか? またどうすれば、よいでしょう?どなたか教えてくださいませんか?

  • 郵送の仕方が分かりません

    手作りのクッキーを郵送したいのですが、郵送のやり方が分かりません。 クッキーを3,4個ほど入れた袋(100均で売っている小さな紙袋)に入れて送りたいんです。 前知り合いに、袋に切手を貼って郵便局に預ければいいと言われたことがありましたが、本当なのかわかりません。 郵送に詳しい方、方法とできれば料金を教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 落札してもらったオークション商品を初めて送りたいのですが・・

    今回初めて出品しましたが、いつもは落札する側でした。商品がプチプチに包まれていたり、袋に入って包装して届いたことがありますが、このようにして送るための包装方法、部材などは、どこで購入すれば良いのでしょうか?郵便局で定形外、メール便などとして送りたいのでアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 郵送などについて

    18歳男です。 オークションや贈り物などのとき、品物を郵送、宅配でおくることが多いと思います。 ですが、僕はまだ"物を(宅配や郵送で)誰かに送る"といった事をしたことがありません。ダンボールや封筒に必要なものを入れて、次はどこで手続きすれば送れるのかなどなど、全くの無知です。なのでオークションで出品してみたくても、無理なのです。 そこで、宅配や郵送で物を相手に送る際の方法やプロセス、代金の受け取り方法などが詳しく書かれているサイトはありませんでしょうか? 説明が分かりにくいですが、ヨロシクお願いします!

  • 大型商品の発送について

    こんにちは。 このたび、知人に頼まれ、車用のマフラーを出品することにしました。 いざ出品しようとサイズを測ってみたところゆうパックなどのサイズ規定(3辺合わせて160cm)に収まらなそうでした。 このような大型商品に対して適当な発送方法がございましたらご教授お願いします。

  • 郵送した商品が消えた場合

    質問です。 オークションである商品を出品し、落札されました。 私は「冊子小包のみ送料無料。その他の配送方法を希望の場合、別途追加料金で対応します」と書きました。 もし、この商品が落札者の手元に届かずに、どこかで消えた場合、どちらに責任があるのでしょうか? 出品ページには「配送事故の保証はありません」と明記していません。 まだ、被害は起きていませんが、知識として知っておきたいので、教えてください。オークションで落札、入札している方の一般的な考えとしてはどうなのでしょうか? ちなみに、今日のお昼に配送するつもりですが、配送後メールで「配送事故による保証はありません」と明記した方がいいですか?

  • Yシャツを郵送するときの価格

    今回、会社で注文した制服を交換してもらうため、 制服の取り扱いをしている会社へ商品を返品することになりました。 Yシャツが6枚で、1枚ずつ40cm×28cmの袋に折りたたまれて入っています。 形を崩さず、相手先の方へ送りたいのですが、 郵送代を安く済ませるにはどこに配達を頼んだ方が良いでしょうか? 沖縄から、山梨県に送ります。 今週中には送りたいです。