• ベストアンサー

大阪で広東語を習う

zaizaididadidaの回答

回答No.3

こんにちは!私も今、広東語を習っていますが北京語(普通話)と比べて広東語教室って本当に数が少ないですよね。私の場合は、いつもおじゃましているサイトの掲示板で教室を見つけました。 No.2の方がおしゃっているように、先生との相性が良ければ、個人レッスンの方が上達が早いと思います。ただ、最初は、きちんと文法を説明してくれて、発音を、これでもか!ってくらいに直してくれる先生が良いと思います。 あと、syokupanさんが広東語を習う目的によっては、先生の出身地もお考えになられてはいかがでしょうか?私の先生曰く、香港と大陸(広東省)の広東語は言い回し等が、びみょ~に違うそうです。また、マレーシアの人とも会話をしていて「ん?」って思うときもあるそうです。 http://www5.ocn.ne.jp/~yasuh/ こちらの掲示板は日本語と広東語(しかも話し言葉で書かれていることが多い!)です。 SenseiSagasu.com(先生探すドットコム) http://www.senseisagasu.com/ syokupanさんが良い先生に巡り会えますようお祈りいたします。また、語学の道は果てしなく遠いですが、目標に向かって頑張ってください。加油!

shokupan
質問者

お礼

御回答とURL有難うございます。そうですよね!北京語はわんさかあるんですが。先生探す・・・は知りませんでした。色々あるんですねぇ。同じ広東語でも発音が違うとは・・・。参考にさせていただきます。頑張ります。多謝!

関連するQ&A

  • 広東語

     実は僕は広東語を勉強したいと思っているのですが、どこかお勧めの場所とかはないでしょうか。  ちなみに僕は今は学生で、東京に住んでいますので、関東圏で探しています。  学生なのでNOVAみたいなところじゃなくて、一対一の日本語と広東語の相互学習がいいのですが、誰かお勧めのサイトなどがあればご紹介ください。  ちなみに僕は日本人で、英語と北京語はほぼ完璧に話せます。

  • 広東語の通信講座を探しています。

    こんばんは、宜しくお願致します。 最寄に通える教室もなく・・・ 広東語の勉強をしたいと思っています。 探してみたのですが北京語ばかりしか見つからなくて 広東語の通信講座をご存知の方いらっしゃいましたら 教えて下さい。

  • 広東語を勉強中です。

    広東語を勉強中です。 広東語って、頑張って努力しまくれば、最短で、どのくらいの期間でマスター出来るでしょうか? …以前、教会で交流した香港から来た学生さんを好きになりました。 …一期一会でしたけど。

  • 広東語のおすすめの通信教育を教えてください

    通信教育で広東語を勉強しようと思ってます。 学費が通学にくらべて安いっていう理由があって・・・。 いちおうは、ここ!っていう目星はつけているのですが、もし経験者の方がいらっしゃいましたら、おすすめの講座を教えていただきたいです。 どんな感じかというのも教えていただきたいです。 北京語は話せますので、多少の知識は持っています。 広東語は、ひととおりの発音と簡単に話すことはできます。

  • 大阪で、モンゴル語が勉強できるところはありませんでしょうか?なんか語学

    大阪で、モンゴル語が勉強できるところはありませんでしょうか?なんか語学教室で、できれば、マンツーマンとかだと嬉しいです。すみません宜しく御願いします。

  • 広東語で歌う普通語の歌詞について

    広東語を勉強しているんですが、香港の歌手が歌う曲というのは、広東語の歌詞ではなく普通語の歌詞を発音を広東語に換えて歌っているとききました。 これはたとえば、普通語の自己紹介を尋ねる言葉で 「你叫甚麼名字?(ni3 jiao4 shen2 me0 ming2 zi0 ?)」 と言う場合、これが歌詞に出たら広東語の発音で ( neih5 giu3 sahm4 mo1 mihng4 ji2 ) と置き換えるということなんでしょうか? 広東語の自己紹介には 「你叫名呀?(neih5 giu3 me1 meng2 a4 ? )」 と言うのがあると思うんですが。 もしくは香港の日常会話だけで「你叫名呀?(neih5 giu3 me1 meng2 a4 ? )」を使うんでしょうか? (2)あと、語彙についてよくわかりません。普通語と広東語の比較を交えて教えていただきたいです。

  • スペイン語

    日本においてスペイン語を勉強している人口(大学、語学学校、通信教育、カルチャ-センタ-等)

  • 大阪の語学教室で、需要のある外国語(英語など)を楽しんで勉強できるところはありますか??

    私は外大卒の言語マニアです。私はいま日本で需要のある言語(英語、スペイン語、フランス語、中国語など)を中心に独学で勉強をしています。 そしていずれはビジネスにもいかせればと思っています。無理であれば趣味だけでも満足です。しかし独学には限界があります。外語人の友達もほしいし、どこか大阪の語学教室でそれらの外語語が安く学べるのであれば、自分投資と思って語学にはできるだけお金をかけたいです。自分投資できるのは若い内しかありません。あまりにもしたい言語が多くていくらお金があっても足りません。大阪で安い語学教室を探しています。どなたか、多く受ければ割引があるとか、お得な語学教室教えてください。お願いします。

  • 大阪でお勧めのイタリア語学校は?

    来年の秋頃に、イタリアの外国人大学(シエナかペルージャ)への留学を考えています。 ラジオ講座を少し勉強している程度の全くの初心者なので、 ある程度文法と会話を身に付けるべく、こちらで しっかり学びたいと思い、語学学校を探しています。 日伊学院と関西イタリア語文化センターには 無料体験レッスン等で様子を見てきましたが、 良いのかどうか、よく分かりません。 大阪でお勧めのイタリア語学校はありますでしょうか? 情報を頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 二ヶ国語を同時に勉強しようと思うのですが、ご意見お願いします。

    二ヶ国語を同時に勉強しようと思うのですが、ご意見お願いします。 英語+韓国語を勉強しようかと思っています。 なぜ韓国語かというと、勉強し易い環境にあるからなのですが・・・ (母がテキストも揃えていて、 韓国ドラマの意味がうっすらと分かるようになってきており 首都なら一人でも旅行できる国になっているため。) 本当は 喋れるようになって旅行に行きたいのは香港(広東語)です。 しかしこれから勉強して有利なのは中国語という噂もあり、 韓国語、中国語、広東語で迷っている部分もあります。 頑張ってマスターしたいですが 語学を専門にした職業に就く予定は今の所ありません。 日本在住、 英語は・・・日常会話未満? 相手が分かり易く会話しようとしてくれれば通じ合えるレベルです。 「英語とあわせて勉強するならコレがオススメ」とか 「英語をマスターしてからの方が学習しやすかった」とか 「その状態ならコレがいいと思う」などなど アドバイス頂けたらと思います。