• ベストアンサー

こんな頭痛って何でしょう?

konoha135の回答

  • konoha135
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.1

頭痛は辛いですね。私もかなり頑固な頭痛持ちなので気持ちはよく分かります。 女性ならホルモンの関係もあるかも? やはり病院で診てもらった方が安心できますよ。 最初は内科で良いと思います。内科でも心配ならCTやMRI(?)検査もしてくれます。

momoharu
質問者

お礼

今まで頭痛なんて本当に無縁だったんですが、出産を機に体質が変わってしまったのか、生理前になるとよく頭痛がするようになりました。ただ、今回は生理がきても治らないので心配になったのですが、年末の疲れもあってホルモンのバランスがおかしくなっているのも考えられますよね。 温かいご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頭痛と吐き気

    2日前から頭痛がして 唾液が出てくるような 軽い吐き気がして少し頭がのぼせてるような感じがしますが熱は ないみたいです。 ちょうど 2日前の 強風と 雨が降り始めた頃から始まったので 気圧のせいなのかわかりませんが  無知で恥ずかしいですが今まで  気圧による頭痛があることを知りませんでした。 気圧って そんなに影響し 気圧によって頭痛になる方って 多いのでしょうか? 生理は9日後くらいで 頭痛が始まった2日前から数えると生理の11日前の頭痛って  排卵の関係の可能性もあるのか? とりあえず今日も雨で 気圧が安定しないと不調の原因もわからないので 横になって頭を冷してます。 食事は食べられているので 病院は 行ってません。 もし 気圧の影響だった場合 天気が回復すると 治るのでしょうか? 生理直前の頭痛は 毎月あるのですが この時期に頭痛というのは初めてなので ちょっと神経質に心配してしまっているのですが 頭痛時って 吐き気が伴うことは よくあることでしょうか?

  • 頭痛が長引きます。

    毎月、生理の約1週間ほど前から、生理が終わって10日程、頭痛に悩まされます。 頭が響くような頭痛で、たいていは市販の鎮痛剤で治まるのですが、時々治まらないほど痛む時もあります。 病院には行きましたが、ただの“偏頭痛”で終わってしまいました。 頭痛が起きてる間は、首や肩もカチカチの感じがします。 昔から生理不順が酷いので、ずっとピルを服用しています。 頭痛はピル服用前からなので、ピルが原因ではないと思うのですが。。。 どなたか同じような頭痛に悩まされていらっしゃればアドバイスいただければ幸いです。

  • 数日間続く頭痛(何科?)

    土曜に頭が痛くなり、日~木となんか全体に重いかんじ&夜になるとこめかみあたりが痛むという状況が続いています。これまでも時々片頭痛はあるのですが、長引いているので一週間続いたら病院に行こうと思っているのですが、ぱっといけるところに頭痛外来や脳神経外科がありません。こういう場合、内科や外科?でもいいのでしょうか。

  • 頭痛なのですがどこの病院いけばいいのでしょう?

    4日前ぐらいから頭痛がでていて、熱は無くて頭の右後頭部がずきずきと痛んでいます。じっとしているぶんには痛まないのですが、歩いたり脳に振動をあたえると痛みます。 病院に診察してもらおうと思うんですが、内科・脳神経外科などどこにいけばわかりません。 どこにいけばいいのでしょうか?

  • 頭痛が続きます

    ここ三カ月ほど、頭痛に悩まされます。ちょっと勢いをつけて頭を前後に振ると、ずきんとした痛みがあります。左目の奥が痛む感じです。しかし、横に振っても痛みはありまん。 ボクシングをしているのですが、殴られてない日でも、頭が前後に振動すると、痛む時があります。 でも、全く痛まない時もあります。殴られた日でも、全然頭痛がなくて、三日くらいすると頭痛がやってきたりします。 頭痛がくるときの共通点は、運動後で激しく疲れている時や、寝不足の時です。 疲れが取れると頭痛がなくなるので、病院には行ってないのですが、これは、すぐに病院に行った方がいいのでしょうか? 最近心配で質問させていただきました。どうかよろしくお願いします。

  • 関節痛 頭痛

    こんばんわ\(^^)/ ここ3日の症状です(;_;) 節々が痛い 頭が痛い ときどき吐き気 倦怠感 熱は平熱より少し高いぐらい 特に節々が痛いのと頭痛が けっこうひどくて すごくだるいです(´Д`) 生理の前に最近節々が痛くなることがあったんですが 生理は4日前に終わっています(><) ちゃんと10日~16日まできました(´;ω;`) これはただの疲れなのか病気なのか分かりません(;_;) 学校とバイトが休めなくて 病院になかなか行けないので ここである程度参考にしたく投稿しました! お返事お願いします(;_;)

  • 生理時の偏頭痛と低気圧頭痛に効く漢方薬

    こんにちは。生理前や生理の中日の重たい時に、生唾がでて吐き気もする偏頭痛に悩まされています。肩から首全体が鉛のように重くなり、偏頭痛が頭全体を襲います。これは、一日か二日でおさまります。ただ、それ以外の生理痛はありません。おなかが痛いとかそういうのは一切ないのです。ただ頭痛だけがひどいのです。これはたぶんエストロゲンの低下が頭痛を招いているのだと思っています。 それと、低気圧が近づいてくると偏頭痛に悩まされます。翌日が雨の予報だと、低気圧の種類?にもよりますが、頭が痛くなります。下手な気象予報士より正直な偏頭痛です。これは自律神経が影響しているのかな?分かりませんが。。。 こういう偏頭痛が起きるとイヴA錠を飲んでいますが、これを予防できないものかと思っています。 そこで漢方を試してみたいとは思いますが、呉茱萸湯ってどうなんでしょうか?他にも当帰しゃく薬散とかしゃく薬甘草湯とかもありますが、頭痛には効かないのかな。。。腹痛みたいな生理痛には効くけど。。。と私は解釈しているのですがどうなんでしょうか?漢方医に相談したらいいのでしょうが、近所でいい漢方医がいるのか知らないので、まずはこちらで質問させていただきました。実際に服用したことのある方、または知識のある方、教えてください。

  • 疲れからくる頭痛について

    中3女子です。 一年ほど前から、疲れから来る頭痛に悩まされています。 疲れから来る頭痛とは、一日出かけたりすると すぐ疲れてしまって家に帰ってきてから頭痛がするんです。 学校のある日は平気なのですが、休みの日とかに出かけたり すると、疲れがどっと出てきて、頭が痛くなります。 お母さんも疲れると時々頭痛がする、私と同じです。 頭痛いな~と感じると、すぐEVEの頭痛薬を飲みます。 効いたり効かなかったりですが、症状は少し軽くなるので いつも飲んでしまいます。生理痛の時も飲みます。 だから結構薬は早くなくなります。 体質的なものなのだと思いますが…。 いつも薬を飲んでしまっていますが、大丈夫でしょうか? また、薬を飲む以外で頭痛を軽くする方法をご存知でしたら 教えてください。ご回答お待ちしております。

  • 頭痛

    私は月に3,4回は頭痛があります。その時はバファリンを飲みますが、最近、暑いせいか仕事中かがんだり、力を入れたりすると頭が痛い時があります。仕事はガソリンスタンドです。生理前、整理中は必ず頭痛があります。一日頭が痛く、吐きそうになります。薬の飲みすぎもあるのかもしれませんが、最近薬が効かなくなってきました。 痛いのはコメカミ部分や、左目の奥の時や、首から頭にかけて(後頭部)色々。仕事中は暑さで頭に血が上る感じで額全体に痛いときや、重い時があります。ほっておいて大丈夫でしょうか?3年くらい前に後頭部あたりがいたくなり神経内科には受診したことはありました。はじめ髄膜炎かな??と言われ、CTを撮り血液検査をしましたが、大丈夫みたいでした。薬だけもらっただけでした。もう一度病院いった方がよいでしょうか?

  • 偏頭痛,腹痛,生理が重い

    お医者様に質問致します。 21歳の娘は生理が重く、生理の数日前から調子が悪くなります。また時々、原因不明の腹痛に襲われます。更に、雨や曇天の日には偏頭痛を起こします。どれもかなり辛そうです。ロキソニンを手放せません。治るものなのでしょうか?また病院にかかるとしたら何科ですか?