• 締切済み

カードリーダーを買ったのですが・・・

私が使っているウインドウズXPでは インストール、ダウンロード不要のカードリーダを買い、 使ってみたのですがマイコンピューターに リムーバブルディスクとして表示されますが 中が開けません。せっかく買ってきたのに困っています。 何か特別な方法などが必要なのでしょうか?? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

メディアはどの様なメディアですか? ブランクメディアであればフォーマットしてみてください。

Yukie714
質問者

補足

ご回答ありがとうございます☆ メディアはコンパクトフラッシュで、 以前から使っていますのでフォーマットできません;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

カードリーダーには当然フォーマット済みのカードを挿してリムーバルディスクを開こうとしているのですよね?

Yukie714
質問者

補足

ご回答ありがとうございます♪ フォーマットしてしまうと中の画像が消えてしまうのですよね?? それではフォーマットできないのです・・・ 以前使っていたカードリーダは何もしなくても使えたのですが、 何かしないといけないのですかね??(´д`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBカードリーダー

    ウインドーズXPのデスクトップパソコンで、USBのカードリーダーを使っています。 んで、マイコンピューターのリムーバブルディスクのとこで、右クリックして取り出しをクリックしてから、本体をはずすのではなくて、SDカードなどを取り外しているのですが問題ないですよね? また、USBカードリーダーは挿しっぱなしでもパソコンに問題はおきませんよね?

  • USBカードリーダーの使い方について

    最近、カードリーダー着きのUSBを買いました。 マイコンピューターをクリックしてもリムーバブルディスクが出てきません。 試しにカードリーダーにSDカードを指してみるとリムーバブルディスク(F:) が出てきました!!!!!! でもSDカードを抜くとリムーバブルディスクは消えてしまします。 無知で申し訳ないんですがカードリーダー着きのUSBはSDカードを指さないと リムーバブルディスクが出てこないものなんですか? それとも何か設定などが必要なのでしょうか? 教えてください!!!!!!!

  • カードリーダーでフリーズ

    カードリーダーを買ってきてSD読み込ませて、取り出すとき マイコンピューター→リムーバブルディスク→取り出し の順番で取り外しているのですが その後、ブラウザとかがフリーズするんですよ。 これってなんでか解る方いませんか? 安全な取り外しでカードリーダーごと外すとフリーズはしないのですが 本体はつけっ放しにしたいので・・・。 ちなみに相性があるのかと思い、別のリーダーも買ってきたのですが同じでした。 OSはXPです。

  • カードリーダーが表示されない

    Windows XPです。 最近、カードリ-ダー付きのパソコンに買い換えたのですが、マイコンピューターでみても、カードリーダーが表示されていません。 ドライブはちゃんと、CDの下にタイプ別の四つの差込口があります。 表示方法をお教えください。 お願いいたします。

  • SDカードリーダーが読み込めてない?

    USBを繋げば直ぐに読み込んでくれるカードリーダーを購入しました。 読み込んだ後はリムーバブルディスクとして認識されるはずなのですが 認識されず、 デバイスマネージャーをチェックしても特に以上は有りませんでした。 接続したパソコンはXPで、ドライバインストールの必要は無いという風に書かれています。 念の為、ダウンロードしてみましたが(98用までしかダウンロードはありませんでしたので98用をダウンロード)やはり読み込んでくれません。 解決策を知いる方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 お願い致します。

  • カードリーダーを認識しないパソ

    デジカメのカードリーダーや、ICカードリーダーのUSBをパソコンに挿すと、タスクバーの右下にはアイコンが表示されますが、マイコンピューターには表示されません。 作業ができません。どうしてでしょうか? WIN XPです。

  • カードリーダが急に使えなくなった

    先日からPCに内臓されているカードリーダを使うことができなくなってしまいました。 SDカードなどを差し込むとランプは点灯するのですが、読み込みができません。 画面でも マイコンピューターを開くとリムーバブルディスクとして表示されていたのですが 表示されなくなっています。 これは、何か設定を変えてしまったからなのでしょうか? 分かりにくい説明だとは思いますが、対処法がわかる方 教えてください。 使用しているPCはDELLのvostro 220sです。

  • カードリーダーの表示が出る

    カードリーダーの表示が出る ドスパラで、Windows7モデルを購入して、デュアルブートでwindows7と、windowsXPにしました。 それで、windows7の方は、カードリーダーは、見えませんが、XPの方は、リムーバルディスクとして、4個、コンピュータの所に表示されています。 これは、普通なのか、それとも、カードリーダーのドライバが入っていないからなのでしょうか? 一応、カードリーダーとは、PC本体の前面に内蔵されいる物で仕様表では、12in1カードリーダーになっています。 また、動作は正常ですが、一度使用してSDカードを「安全な~」(正しい外し方)で外すと、そのリムーバルディスク(カードリーダー)は、再起動するまで表示されません。

  • カードリーダーがSDカードを読みとりません

    使用しているPCはソニーのバイオPCV-10B、OSはXPです。 ロアス社のカードリーダー・ライターの(CRW-SD35)を購入し、SDカード内のデジカメのデータ(64MBと257MB)を PCにコピーしようとしたところ、リムーバブルディスク(カードリーダー)を開いても何も表示されず、 右クリックでフォルダ作成しようとしても「新しいフォルダは作成できません」というメッセージが出ます。 ・カードリーダーのドライバーはPCに接続すると自動的にインストールされるタイプです。 ・カードリーダーはUSBコントローラーに認識されています。 ・管理ツールのコンピューターの管理画面の「ディスクの管理」ではカードリーダーに 対応しているリムーバブルディスクの表示が出ていません。 ・他のPCではカードリーダーは正常に機能して、画像のコピーが出来ました。 ロアスとソニーのサポートにも相談しましたが判らないとの事でした。 一ヶ月前まで他のメーカーのカードリーダーを使用してた時はSDカードは認識されていました。 どうすればSDカードを認識するようになるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • 内臓マルチカードリーダについて

    USBポート、SDスロット、SMスロット、CFスロット、MSスロットが付いたマルチカードリーダなのですがPCの中を掃除したくて取り外したのですが、掃除が終ってマルチカードリーダをもと通りにしたのですがUSBポート以外は反応がありません、カードをスロットにいれてもなりも起こりません、マイコンピューターにもそれらのアイコンが表示されてません、接続ミスかと思い色々試したのですが駄目でした、OSがXPなのですがXPはドライバーを入れなくてもいいと説明書にあり、MITUMIというメーカーのマルチカードリーダなのですが原因が分かりません、なにか原因の分かる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MP600の電源が突然入らなくなりました。再度電源を入れてもランプが付かない状態です。
  • 電源を一旦切り、再度電源を入れたところ、MP600の電源が入らなくなりました。
  • 復旧方法はわかりませんが、電源スイッチの前にコンセントを切った可能性があると思います。どうすれば復旧できるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう