• 締切済み

明日の格闘技ファン

明日夜格闘技が二つ重なっていますよね。(歌はもっと重なっているけど。) 格闘技ファンってどっちを見るんですか?あーいうのって、録画したのを見ても意味が無いんですよね?プチファンなら後でおいしいところだけ放送されるのを見たら満足かもしれませんが熱烈なファンは違いますよね。去年(?一昨年?)みたいに曙が1ラウンドでノックアウトしたらそっちは用済みかもしれませんが(生放送ですよね?そういうときのテレビ局側の対応はどうなっているのかも非常に気になるところです。)最後まで(何ラウンドあるんだ?)いったら大変ですよね。その辺のところはどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.2

PRIDEをPPV中継で観たいのですが家族が別番組を観るのでPPVを録画、K-1観ます。 フジの地上波放送は試合以外の余計なものが多過ぎて酷いので観る気がしません。 録画を観るまでテレビ、ラジオ、新聞、ネットは遮断して結果が入って来ないようにします。 元旦はおよそ8時間PRIDE観ますね。ここ数年そんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71482
noname#71482
回答No.1

生放送ではないです。 ただ編集時間が短いので、K1は試合順は当日発表みたいですね。 ちなみに私はPRIDEを埼アリでみて、帰宅後TVでK1を観ます 首都圏ならこのパターン、関西なら逆パターンの人が多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明日のWBCについて

    明日のWBCがTBSで14時から放送されるみたいなんですけど、どうやら録画のようです。生放送でする局があったら教えてください。

  • K-1の試合は本当に八百長抜きなんですか?

     格闘技を見始めてから、ずっと疑問に思っていることなんですが・・・。  K-1は本当に八百長抜きなのですか?  PRIDEに比べて、すんごく怪しい事が多すぎる気がするんです。軽く列挙してみると、 ・新聞TV欄に延長無しと書いてあると、LIVE中継でも必ず時間内に終わる。 例「曙vsホイス戦では残り放送時間15分ぐらいなのに時間内に終わり、猪木のダーを無理矢理入れていた」 ・怪しげな試合結果が多い。 例「極真vsK-1(極真全勝)やボクシングvsK-1(ボクシング全敗)、サップの没落やら復活やら特に去年の年末の引き分け」 ・新日、猪木軍団がよく出る。たまに勝つ。 ・試合が面白いが、血が少ない。止めるのも早い。泥臭い試合が少なすぎる。 ・石井館長逮捕後、ますます八百長っぽい傾向が多くなった。 軽くあげたのはこれだけですが、大会毎、試合毎で怪しい点が多く感じます。すでに結果が決まっていると言うか・・・今後の話題を考えているというか・・・誰をどう売り出すか計算していると言うか・・・。  同じ格闘技でも生放送のリスクをとらず、例え生放送でも5時間取って、過去試合のビデオで時間を調整した上で泥臭い試合をするPRIDEではあまり八百長を感じないのですが・・・。    去年の年末で嫌になって以来、ここしばらくはK-1だけあまり試合を見ていませんが、角田選手やら谷川プロデューサーをTVで見るたびに格闘技ファンとしてムカムカしてきます。出来れば見たくありません。しかし、今後K-1が日本格闘技界のメインになるようで、見ないと格闘技ファンではなくなる雰囲気です。  この疑問を納得のいく解決して、素直にK-1をリアルファイトとして見れるよう、どなたかご教授下さい。  よろしくお願いします。

  • K-1オランダ ボンヤスキーVSレ・バンナの判定はおかしくないですか?

    こんばんは。 格闘技やプロレスを見たり読んだりして数年の初心者なんですが 先日テレビ放送されましたK-1オランダ大会ですが 放送を見ててどう見てもレ・バンナの勝ちなのに判定の大差でボンヤスキーの勝ちなんですよね? その後録画してたので2回見たのですがボンヤスキーは最後足をひきずっていて延長戦も無理のようでしたし1,2ラウンドは受けのみでなんとか3ラウンドで少し攻撃してますがどう見てもレ・バンナの勝ちだと思いませんか? 確かにレ・バンナもいつものノックアウトする勢いが感じられずなんか事前お約束があったように思えてなりません。 それに判定待ちの両者はレ・バンナは手を上げてアピールしてましたがボンヤスキーはアピールもせず本来であれば負けだというのがわかっていたように感じましたがみなさんはどうでしたでしょうか? K-1も山本KIDvs魔裟斗 はKIDがダウンとってるのに魔裟斗の判定勝ちもおかしいですし武蔵のグランプリ決勝の延長戦も本人もう延長戦できない状態でしたよね??? 確かK1の判定基準は1.ダウン 2.有効打 3.積極性 ではなかったでしょうか? 今回はボンヤスキーの母国ということで地元判定になったのでしょうか・・・

  • 見逃したテレビ番組を見たい

    本日9/22放送の「うたばん」をビデオ録画したのですが、ミスでラスト10分が撮れませんでした。なんとか今夜の「うたばん」を見たいのですがなにか良い方法をご存知の方がおられましたがお教えください。 ボンジョビの大ファンでどうしてもどうしても見たいのです。なにとぞよろしくお願いします。

  • 至急!!10月の日本戦が放送されるのは??

    至急!!10月の日本戦が放送されるのは?? 明日から長期で出張になるので 次の放送の録画予約をしたいと思いますので教えてください。 10/8 日本対アルゼンチン 10/12 日本対韓国 放送の時間と放送するテレビ局をお願いします。 明日朝から出張なので録画予約するために急いでいます。 よろしくお願いします。

  • ゴスペラーズがワイドショーで生歌

    数年前、どこかの局の昼のワイドショーで、彼(新郎)がゴスペラーズファンの彼女(新婦)のために番組に依頼して、 教会でゴスペラーズに生で歌を歌ってもらっていたのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか? 1.放送したのはどこの局 2.放送日 3.歌った曲 等、何でもいいので詳細を教えて下さい。 私は最近ファンになったのですが、今更そんなことを思い出して、とても気になってしまいました。 それにしても、自分だけのために歌ってもらえた彼女がとてもうらやましいです。

  • こじはるファンに対する見方

     こんばんは。20代男です。  くだらないといえば、くだらないのですが、相談させてください。  私は昨年からAKBの小嶋陽菜さんのファンになりました。とはいえ「推し」といえるほど熱狂的なものではなく、テレビを録画したり、YOU TUBEを見たり、たまに雑誌を買ったりするくらいです。握手券のためにCDを応募したことはありますし、公演も応募しましたが、当たらず、すぐに挫折しました。  好きな理由は、常に明るいところ、かわいらしさと、綺麗さをあわせもっているところ、それなのに変にかざっていないところです。  もちろん、グラビアを見たりもするので、そういう目線で見ていることもなくはありませんが・・・。  それだけなら、まぁ、他にもいるのですが、同世代で同じ埼玉県の人だというところも、なんだか親近感がわいています。こじはるも埼玉を好きみたいですし、私もわりと埼玉は大好きですので、そういう意味でも、というわけです。  ただ、どうなんでしょうか。やはり、「こじはる好きの男=いやらしい」、みたいな構図になってしまうのでしょうか。  少なくとも彼女には痛烈に批判されており、常にけんかの原因になっています。万が一月曜の祝日に汐留のPONの生放送の撮影現場を見に行って、それがテレビに映ろうものなら、関係は修復不可能でしょう。今でさえ、彼女を非常に不愉快にしてしまっているのに。  職場でも、あまりおおっぴらには話していませんし、アイドルの話題が出たときに、答える程度ですが、それでもなんだか白い目で見られているような気がしています。  去年はananのなんとか特集の表紙になったりパンチラをするドラマに出たり、今年も下着のCMをしていますし、深夜放送ではわりと下ネタに近い一発芸をしたりしていますので、やっぱりそういう印象なのかな、と思ってしまいます。  しかしながら、それは小嶋陽菜さんが世間からそういう要望を受けているのを自らわかっていて、それに応えているにすぎず、芸能の世界に生きている人として当然のことをしているだけなのではないかとも思います(あの人は天然キャラですが、実際は計算してるところもあるな、とテレビやラジオで見ていればなんとなくわかりますし、実はそれなりに考えて活動してそうに私は思います)。  長くなりましたが、こじはるファンに対する世間や女性の見方はどうなのでしょうか。  率直なご意見をお待ちしてます。あくまで、こじはるファンをどうみられているか、の話であり、こじはるやこじはるの活動そのものの良し悪しが論点ではないことはあらかじめご了解ください。  逆に言えば、こじはるファンなんか、もうどうしようもない奴らだ、と思われている方(特に女性の方)がいらっしゃるなら、それはもう忌憚なくご意見ください。

  • 【WOWOW】平原綾香 LIVE TOUR 2006の放送が21日ありましたが、再放送はあるか?

     WOWOWチャンネルで、21日(金曜日)に平原綾香 LIVE TOUR 2006の放送(20~21時)がありました。この1時間全部見て満足したのですが、録画をするのを忘れてしまいました。うちの家族も見たかったということだし、自分も何回も見たいので、この番組の再放送はないのでしょうか?一度、ネットで調べたときがあって、8月の何日かに再放送があるって見たことがあるのですが、あやふやで思い出せないのです。  平原のファンのくせに、録画を忘れてしまうという こんな私に、再放送は何日なのか教えてくれませか?

  • 3月16日のWBC日韓戦

    あすのWBCを地上波で生中継する局がない(TBSは14時から録画を放送)みたいなんですが、CS等で生中継するところはないでしょうか?

  • 今の地上波の放送の仕方の満足度は?(野球)

    今年から地上波での野球の放送が、目に見えてガクンと減りましたね。 個人的には野球は好きなほうですが、この放送の仕方で満足度80%です。 うちわけは・・・、 ■80%(満足) 以後の放送時間がずれなくなったこと。 去年まではこの放送延長が悩みのたねで、以後の録画がめちゃくちゃになってしまってた。 単に30分延長だけでは、ダメな部分も多かった。長年思ってたことなので、非常に快適です。 ■20%(要望) 基本的に野球は好きなので、深夜でもいいから1~2時間でハイライトにして放送してほしい。 おととしぐらいまでは全球団メインの選手はほとんどわかってましたが、 去年は後半になっても知らなかった選手が多かった。(ちょっとくやしい) 結果はわかってても内容はみたいものなので、少し削って放送してほしい。 今(今年)の野球放送にどれぐらい満足してますか? 野球好きの方に聞きたかったので、あえてアンケートカテにはしませんでした。