• ベストアンサー

50ccのスクーター修理費

aikofanManの回答

回答No.4

左ミラーのことですが、無くてもつかまりませんよ。でもその場合、ボルトでも入れておかないと腐るので気をつけて!ボルトはホームセンターのもので大丈夫ですがサイズをまちがえないように。 ミラーもホームセンターで売っていますね。ほかにも、現行車の純正パーツをオーダーしたり、オークションで落としたりできますよ。

関連するQ&A

  • 400ccスクータ-と250ccスクーターのパワー、走りの違いを教えて下さい。

    買い替えを考えているため、 400ccスクータ-と250ccスクーターのパワー、走りの違いを教えて下さい。特に250ccについてお教え下さい。 400ccのスクーターを乗ったことがありますが、 250ccスクーターは乗ったことがないため、 パワーの違いがありません。 400ccは余裕で80キロ前後は出せ、 100-120キロでもまま走れます。 250のホーネットを乗っていたことがありますが、 400のネイキッドに比べかなりハンドルを支えている 手が疲れました。 250ccはいかがでしょうか。 手は疲れるでしょうか? パワーは? 他いかがでしょうか? 経験者の方、出来ればお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 125CCのビッグスクーターっていくらくらいでかえますか?

    125CCのビッグスクーターっていくらくらいでかえますか? 詳しい方相場を教えてください。 いくらなら安いかもお願いします。 良い中古を買うにはどこを見て判断すれば良いかもお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • スクーターを面白さで選ぶと何cc

    過去のスクーター歴はアプリオ、アドレスV100、リード100 で 現在は500cc 250cc×2台と現在スクーターは3台持っています。 アドレスV100、リード100のときパワー不足に不満を感じ 車格の変わらない 250ccに乗り換えて正解だったので、500ccも買ったところ、確かに速いのですが 乗ってて気持ちいいのは250ccが一番です。 加速は500ccに負けるものの、混んだ道のすり抜けもアドレスと変らず、燃費も 30~35km走るので充分だと思ってます。 しかし本当に250ccが一番楽しいのか? もしかしたら180ccや200ccのが楽しい のか? あるいは800ccのが楽しいのか? 乗った事の無い排気量のスクーターは判りません。 そこで単純にスクーターを面白さで選ぶと何ccに行き着きますか? 改造し過ぎてノンメンテで1万kmも走れない車両は除き教えてください。

  • 125ccまでのスクーターで速いのを教えて下さい。

    125ccまでのスクーターで実際の最高速度が速いのを探してます。自分ではカスタムする気はないのでもちろんノーマルで速いスクーターです。 130km/hぐらい出れば文句はないのですが。 それと125ccのスクーターで一番大柄な車種と一番小柄な車種も教えて下さい。

  • スクーター(50cc)のブレーキが切れました。修理代はいくらくらい?

    スクーター(50cc)のブレーキが切れてしまいました。もう片方もサビがきていて、危ない状態なのですが、両方のブレーキをバイク屋さんで修理していただくと代金はだいたいいくらくらいでしょうか!? それと、一日ですぐに治るものでしょうか!?それとも数日かかるものでしょうか!? どうぞよろしくお願い致します。

  • 400ccと250ccスクーターあなたならどちらを選びますか

    いろいろなサイトを見ましたが400cc/250ccのビックスクーターどちらにするか迷います。 400ccの方がいいようですが現実的(金銭的)等どうなんでしょうか?250ccの悪いことはよく見ますが400ccのわるいことは何でしょう。 車検があるところですかね・・・。 ちなみに車検は高いですか?また面倒何でしょうか。 250cc/400cc両方の長所/短所が教えていただきです。 前回はビックスクーターについてお聞きしましたが何かここがいいとか悪いとかありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 前回アドレス http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=562112 参考にしているホームページ http://www.bigscooter.com/staff/rufa/

  • 100CCのスクーター

    100CCのスクーターの購入を考えています。グランドアクシス、BW’S、スーナー、スペーシー、などを考えています。2スト50CCスクーターからの乗り換えですので、その違いと、実際に乗った感じの体験談を聞きたいと思ってます。

  • 125ccのスクーターで通勤したいのですが・

    こんにちわ、ATバイク125免許を取得して以来7年間乗っていない未熟な人間なんですか、近い内に原付2種バイクで通勤しようと考えています、外車にべスパlx125ccバイク何かはどうかなと思うのですが・取り回しは楽に行えるでしょうか?ニーグリップは体を寝かせれば多少なりともバイクに反映させれるでしょうか?過去にキムコのスーパー9ss(50cc)を通勤で使用していた時がありましたが、50ccから125ccのバイクに乗ると発進加速等はどのくらい速くなりますか? キムコの原付は正直モーターみたいなエンジンだったので発進する時に手首をかなり捻らせて乗っていた事を覚えています(遅いです)・・あと・・悪い事ですが良くバイクのバックミラーを車の間をすり抜ける時に車のバックミラーに当てた事がありました(申し訳無く思っています) バイクのバックミラーはもっとハンドルより最寄りに設ける事は出来ないのでしょうか?それとも小型の バックミラーにすればすり抜け時等に当たるず済むでしょうか?

  • 50ccスクーター

    新車で、10万円位の50ccスクーター探してるのですが、何かおすすめ有りませんか。

  • 50ccで速いスクーターを教えてください。

    50ccで速いスクーターを教えてください。 自分で調べたところ JOG ZR Dio ZX ZZ が速いとのことでした。 これ以外に速いスクーターがあったら教えてください回答よろしくお願いします