• ベストアンサー

フラれた後、どう接すればいいですか(>_<)

machakokkoの回答

回答No.1

 女性です。なので、そういう状態での男性の気持ちはわかりません。すいません。  状況はあまり似ていないかもしれませんが、私も質問者さんのような経験があります。  あきらめるけど、まだしばらく経ったら、イチから始まる可能性のある関係でいたい、と願ったことがありました。  でも、実際にしばらく経ってみると、私自身の気持ちが落ち着きました。  1年~3年…1年では正直、短いんじゃないかな?と思いますが、それだけ経っても連絡を取らない相手への気持ちがいつまでも今と同じように続く、ということはない気がします。  なので、その展開を考えての関係作りを考えること自体がちょっと…と思ってしまいます。  それでも望むのであれば、可能性はゼロではないと思うんで、連絡を絶って、そのような展開を期待したほうが良い気がします。  相手としても、完全に連絡を絶ったほうが出会ったときの気持ちの高ぶりは大きいでしょうし、連絡を絶つことになったほうが、何かしら気持ちに揺れは出る気がします。  あなたの気持ちがバレた状態で、中途半端に連絡を取り続けることは、寂しいときのみの都合の良い女にされかねないという心配も出てきます。  ということで、結論としては  (1)はわからないとして  (2)は一切しないで  (3)は望めなくもないけど、あなたの気持ちがそこまで続くでしょうか…?  といった感じです。  (3)については、出会いの数にもよると思いますが。

kaeruouji
質問者

お礼

女性の方でも大歓迎です!貴重なご意見ありがとうございます!!  確かに1年は短いですね☆せめて2年か3年後くらいじゃないと、彼も「俺のことまだ引きずってるんだ」って感じで避けそうな感じがします。 うまく言えないのですが、連絡取ってない相手に2,3年も気持ちが続く…とは自分でも思ってないのですが、2,3年後にあたしの気持ちはどうあれ連絡は取ってみたいと思ってます。 そんで、その時いいなってあたしが思うのであれば、あわよくば…みたいな。そんな希望を持ってないと、今はあまりにつらくて…。ご意見や体験を聞いたら、2,3年後は分からんぞ!!って希望で頑張れる気がするんです。で、そのうちに彼への気持ちも落ち着いたらいいなって思ってます。 

関連するQ&A

  • 好きだった人との線引きした付き合い方

    好きだった諦めた人と今は私の中で友達に戻して付き合っていますが普通の男友達として線引きした付き合い方ってどうしたらいいですか? 彼は誰にでも優しく女友達が多い。 優柔不断で人見知り。 言う事がとにかく優しいしメールしたら必ず返事くれる。 今は自分からはメールしてこない。(以前は彼からメールをくれていたときもあった。) とにかく優しく気持ちが入りこんでしまって 気持ちの整理をつけようとすると優しく接してくるからわたしからも今はメールしなく距離を置いています。 私の気持ちは彼も知ってるし彼が優柔不断だから 煮え切らないし三角関係になるわで 私も一方的になってしまって何かそんな自分も嫌で 真面目な性格なのですぐ考え込んでしまいます。 私は男友達はあまりいないほうで(すぐ恋愛感情になるし付き合えない) 線引きした付き合い方をアドバイスお願いします。

  • 過去の恋愛を忘れられない人に、交際を申しこみました。

    自分の好きな人には忘れられない人がいるみたいです。 去年の夏、告白したら、「最近までずっと好きな人がいて、彼のことを忘れようとしたり、整理しようとしているけど、もやもやしている。過去にもこんな状態で他の人とつきあったけどうまくいかなかったから、気持ちはとてもうれしい、こたえてあげたい、けど付き合えない」と言われました。 「気持ちが落ち着くまで待つよ」と告げて、あれから1年、彼女とは友達関係で います。メールしたり、時に連絡が途絶えたり、またメールを再開したり、たまに会ったり。彼女はまだ整理できない感じがします。 失恋から立ち直るのにかかる時間はそれぞれではあるし。1ヶ月、1年~2年なんて話も聞きますし。 彼女自身の問題なので、 周りがどうのこうのできることではないことはわかっています。見守るしかないというか。 たとえ、これから先彼女が違う人と付き合うことになっても、今までの自分に誇りをもてるし、彼女が前を向けたわけだし、応援できると思います。彼女を信じて待つしかないのかな・・・。 そんな彼女とどんな風に接していけばいいのでしょうか

  • フッた女をまた好きになることはある??(長文です)

    こんにちは。私は22歳の女です! 昨日、失恋しました。その人(Mくん)とは、6月に出会って2週間位であっちから告白してきました。でもその時私には彼氏がいて…すごく悩みましたが告白から1ヶ月で彼氏と別れ、改めて告白されました。でも3年付き合った彼と別れてすぐなんて気持ちの整理がつかなくて「整理がつくまで少し待ってほしい」と答え、それからは友達以上恋人未満の関係でデートしたりして、ダイブ頭が整理できたところで、告白されて1ヵ月後いきなり「やっぱり、今は独り身になりたい。友達としての感情になってきた」とふられました。 でも諦めきれなくて、ふられてから3ヶ月間、食事に誘ったりしてアピール頑張りました。そして、一時はあっちからいっぱい誘ってきたり、Hしたり距離が縮まりましたが、結局はふられてしまいました。好きになってあげなきゃって負い目もあったみたいです。 諦めきれません。でも今またアピってもウザがられるだけでしょうし、望みはないです。でも、アドレスを交換する程度の仲であれば、数年後社会人になってふと連絡とって会ったとき改めて「いいな」って思われて関係が発展することもあるんじゃないかなって思ってます。そうでなくとも数年後もあたしが彼をひきずってるなら、連絡とってまた頑張って告白しようかと…でもこういうケースで成功なさった方がいるのか、こんな展開はあり得るのか、どうやって成功したかなど知りたいです!!経験者さんや、そういう例の人しってるって方、そうでない方でもご意見下さい(>_<)

  • 本音で話せるようになりたい

    2ヶ月少し前に男性と別れました。(相手は同じ職場の人で付き合ったのは2ヶ月くらいです) 理由は趣味や価値観の違いです。 友達に戻ろうと別れたのですが、気持ちの整理ができず1ヶ月後にこのままでは友達に戻れないと思い、その事を男性に伝えました。 それから1ヶ月して私の気持ちが落ち着き、彼と話したくなりました。未練があるというわけではなく気まずくなった空気を取り除き素直な気持ちで話したかったんです。すごく連絡することを悩みました。別れてから気持ちが定まらず、優柔不断なことをしてしまったので。でも今の素直なきもちをどうしても伝えたくてメールしました。 友達に戻れないと連絡してから余計に気まずくしてしまいずっと後悔していたこととごめんなさいと連絡しました。彼からの返事は別にいいよーと笑顔の絵文字がありました。 また普通に話せるようになりたいというと 断る理由はないねぇよろしくと笑顔の絵文字がありました。 最初メールじゃダメ?と言われたのでメールで伝えたのでうまく伝えられているか自身がないですが… 気持ちが吹っ切れて彼と友達にもどりたらと思います。 彼とまた話せるようになれるでしょうか アドバイスお願いします

  • 男性に質問です。

    2ヶ月少し前に男性と別れました。(相手は同じ職場の人で付き合ったのは2ヶ月くらいです) 理由は趣味や価値観の違いです。 友達に戻ろうと別れたのですが、気持ちの整理ができず1ヶ月後にこのままでは友達に戻れないと思い、その事を男性に伝えました。 それから1ヶ月して私の気持ちが落ち着き、彼と話したくなりました。未練があるというわけではなく気まずくなった空気を取り除き素直な気持ちで話したかったんです。すごく連絡することを悩みました。別れてから気持ちが定まらず、優柔不断なことをしてしまったので。でも今の素直なきもちをどうしても伝えたくてメールしました。 友達に戻れないと連絡してから余計に気まずくしてしまいずっと後悔していたこととごめんなさいと連絡しました。また普通に話せるようになりたいというと 断る理由はないねぇよろしくと笑顔の絵文字がありました。 自分から振った女性の連絡に返事してくれるのはやはり彼の返事は優しさからくる社交辞令でしょうか?

  • 振られた後の誕生日

    半年間くらい友達のような感じで2人でよく遊んでた彼女に今年に入って告白して断られました。 それからも直後はそれまで通りに会って食事したりしてましたが、会うたびに思いは募りました。やはり告白して彼女からきちんと返事をもらってるんだからと心の整理もしなければと思いここ2か月位連絡をしていません。勿論彼女からは連絡はありません。 今は冷静になれ現実を受け止めているのですが、来月の彼女の誕生日にはお祝いをしたいと考えています。 付き合ってないのでアクセサリーなどそんなに重く思われるものはプレゼントするつもりはないです。 整理できてるとは言え好きって言う気持ちは変わっていません。変わったのは自分の気持ちを押し付けてはいけないって事です。 こう言う心境なのですが、プレゼント或いはお祝いされる方の心境または私の考えに対するご意見を率直にお願い致します。 ちなみに関係としては、彼女は告白後も変わらない態度で、恐らく今でも誘えば来てくれるような状況です。メールも出せば返してくれるでしょう。ただ私が告白して断ったという事実があるので彼女からは何もありません。 宜しくお願い致します。

  • アドバイスお願いします。

    彼に振られてから、辛いけどまだ好きだったので、 彼と縁を切らず、友達として付き合っていこうって思いました。 彼には、別れるけど嫌いになったわけじゃなく、 人としては好きだから友達関係はいいよって言われました。 最初は友達って言っても長くは続かず、自然消滅かなって思っていたんですが、 いつの間にか、週1で遊ぶようになっていました。しかも誘いはすべて彼からです。 その後一度だけ、再度告白した事があったんですが、ダメでした。 その時に、私の事好きじゃないなら、あまり連絡とかしないでって言いました。 でも、いつのまにか普通に連絡がくるようになっていました。 私と別れてからも付き合っている人はいません。 思わせぶりな態度や発言も多くなり、もしかしたらって思っていましたが、 一向に彼から戻ろうって言われる事なく時間だけが過ぎていきました。(半年ほど) 友達として付き合う間は、彼には好きな気持ちを一切見せてないつもりでしたが、 もしかしたら気づかれていたかもしれません。 いつまでたっても戻れないし、彼に新しい彼女ができる前にお別れしておこうと思い、 彼に、好きだからもう会わないって言いました。 彼に、分かったよと言われたんですが、 離れて1ヶ月近く経ちますが、 寂しくなってしまって適当に質問系のメールをしてしまいました。 返事はすぐ返ってきました。 やっぱりもう一度友達でいいから傍にいたいって思い始めています。 こんな優柔不断な気持ちはいけないの分かっていますがどうしていいのか分かりません。 今更、また前みたいに遊びたいなんて言ってはいけないですよね?

  • 優柔不断な気持ちをどうしていいのか分かりません。

    彼に振られてから、辛いけどまだ好きだったので、 彼と縁を切らず、友達として付き合っていこうって思いました。 彼には、別れるけど嫌いになったわけじゃなく、 人としては好きだから友達関係はいいよって言われました。 最初は友達って言っても長くは続かず、自然消滅かなって思っていたんですが、 いつの間にか、週1で遊ぶようになっていました。しかも誘いはすべて彼からです。 その後一度だけ、再度告白した事があったんですが、ダメでした。 その時に、私の事好きじゃないなら、あまり連絡とかしないでって言いました。 でも、いつのまにか普通に連絡がくるようになっていました。 私と別れてからも付き合っている人はいません。 思わせぶりな態度や発言も多くなり、もしかしたらって思っていましたが、 一向に彼から戻ろうって言われる事なく時間だけが過ぎていきました。(半年ほど) 友達として付き合う間は、彼には好きな気持ちを一切見せてないつもりでしたが、 もしかしたら気づかれていたかもしれません。 いつまでたっても戻れないし、彼に新しい彼女ができる前にお別れしておこうと思い、 彼に、好きだからもう会わないって言いました。 彼に、分かったよと言われたんですが、 離れて1ヶ月近く経ちますが、 寂しくなってしまって適当に質問系のメールをしてしまいました。 返事はすぐ返ってきました。 やっぱりもう一度友達でいいから傍にいたいって思い始めています。 こんな優柔不断な気持ちはいけないの分かっていますがどうしていいのか分かりません。 今更、また前みたいに遊びたいなんて言ってはいけないですよね?

  • 元カノにしたこと....僕は最低でしょうか?

    先日元カノに「これからは一切メールと電話はしないでおこう。きっぱり距離を置こう。学校ですれ違った時にしゃべるくらいにしよう」と告げました。  彼女は快く応じてくれたのですが......      彼女とは1年付き合ってお互い最長で、本当にイイ関係だったのですが、だんだんマンネリになってきて「異性を感じなくなった。親友としか思えない」と振られました。  その時は僕もそのことを受け入れて、綺麗に別れることが出来ました。   それからも頻繁に連絡取ったり、飲みに行ったり、相談しあったりという関係でした。    でもだんだん彼女に対する気持ちが強くなってきて、抑えられなくなってヨリを戻そうと告白しました。  もちろん結果はダメでした。  そのあとも彼女とは友達みたいな関係が続いて、僕はその関係が情けなくて辛かったので、  「きっぱり縁を切ろう。友達にもなれない」と言いました。  そのときの言い方がきつかったのもあって、  彼女はキレました。で、ケンカ別れみたいになって、凄く気まずい関係が続いて 彼女に悪いことしたかなと思い、謝りました。    それでまた仲直りしたんですが、  僕は、「やっぱり一年間ずっと愛してきた女性と友達としてはつきあえない。我慢して友達でいるのはつらすぎるし、まだ○○のこと好きだから、このままいったら、またヨリを戻そうって言ったりして困らせるかもしれない」    ということで上記のような決断をしました。     ただ、彼女には、  友達でいよう→ヨリを戻そう→縁を切ろう→やっぱりゴメン→ちゃんと距離を置こう    と優柔不断なことばかりしてしまって本当に悪いと思ってます。 そのことも最後きちんと伝えましたが、  彼女は笑いながら「めちゃ困らされたし、うざかったよー」と言ってました。    こんな元彼は最低なんでしょうか?厳しい意見でもいいから待ってます。

  • 彼の心理

    彼の心理 私は約2カ月前に好きな人に直接会って告白しました 彼とは知り合ってまだ1カ月しかたってなく、会ってから4回目で告白しました 告白した時の雰囲気は1時間話した後、告白して彼から「考えさせて」って言われてからまた1時間話してで作ったオムライスを渡したんですが普通に受けとってくれて友達の家で食べたそうです 告白してからはメールしたり、電話も時々しています でも告白してから約2カ月経つのにまだ返事をもらえてなくて 告白の催促を今までに2回したんですが「まだ考えてる」って言われていました 1週間前に「8月いっぱい考えさせて」って言われて5日前、彼からメールが来て「明日用ある?」って聞かれたんですが実家に帰ってて会えなかったんです で、電話にしようって話になったんですがその日は彼がメールの途中で寝てしまったのか途切れちゃいました 勝手なんですが私が「バイトが終わってから確認メール送ってもらえれば返信するからそれで電話しよう」ってメールしたんですが彼から連絡がありません 彼は優柔不断で気分屋なのですが分かりません ここで質問です ・こうゆう時に連絡来ない場合ってやっぱ返事する気が失せたとかっていったものなのでしょうか、彼の心理を教えてください ・こちらから連絡をしたらしつこいですよね? お願いします