• ベストアンサー

みなさんはオークションの評価は

mkolpの回答

  • mkolp
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

こんばんは。オークションの初心者です。 私も「悪い」があった場合は、その評価がついた時期と、いきさつを確認するようにしています。また、最近の評価のコメントは、良い評価の分もチェックしてます。(不満があっても悪い評価をつけるのをためらう人もいると思うので。そういう場合は文章に表れるかな?と思ってです。) 商品にもよりますが、質問者さまのように700以上のお取引の内2,3が悪いだったら、多分入札してしまうと思います。

sqsacd
質問者

お礼

なるほどありがとう御座います。 安心しました。 オークションでご縁があったときは宜しくお願いします(笑)

関連するQ&A

  • オークション 評価

    オークションで入札したのですがほかの方が最高入札額者になりましたので、急いでほしい商品だったため他の方のオークションから落札し購入したのですが 後日 前のオークションの入札者の方が辞退され 自分が繰り越し落札者になってしまったのですが 私は他の方から 商品を購入しましたので、商品は不要です。しかし、私もお断りしたら私に悪いという評価がつくのでしょうか。悪いという評価はつけたくないのですが。どうしたらいいのでしょうか。  

  • オークションで初めて悪い評価を付けられました

    オークションで初めて悪い評価を付けられました。 いつもは出品者の評価を見て入札しているのですが、今回はそれをしませんでした。 出品者は悪い評価が8付いている人でやり取りのコメントを読んでみたら絶対に入札しなかっただろうと思われる内容でした。 評価を見ることをしなかった自分が悪いと思うしかないのでしょうが なにかまだもやっとして 落札者の方で初めて悪い評価を付けられたときどう乗り切りましたか? 後、悪い評価がなくても酷い出品者とかいるのでしょうか?

  • オークションで非常に悪いという評価をつけられました。

    オークションで1ヶ月前に落札して非常に良いと評価を受けましたが、いきなり非常に悪いという評価が来ました。 『あなたが落札しましたが、あなたの入札を出品者が取り消しました。』とあるので、出品者が間違えて評価し、消そうとしたようですが、残ってます。 この場合、どうすればいいですか?

  • オークションの評価について

    オークションである商品を落札して 無事商品も届き、 到着確認のメールは出品者に送らず、 評価にて連絡しました。 今まで他の商品を入札しても 出品者のかたから、 評価いただいたりしたのですが、 今回出品者の方からの評価がまだついてません。 その出品者の商品を落札したほかの人の 評価をみても、出品者の評価はありません。 評価は落札者だけがするものなのでしょうか? 出品者はしてもしなくても いいものなのでしょうか?? 教えてください。

  • オークションの評価で嫌がらせ。訴えること出来ますか

    当方は出品者です。 動画のDVDをヤフオクではない、あるオークションで出品して、 落札されましたが、商品到着後にクレームがあり、一部返金せよと落札者に言われました。 ちなみに、動画のDVDが、一部、管理不足で、説明欄に記載のモノと異なる可能性があると、 以下のとおり記載しました。 「ご注意下さい。 一部数枚のみ、管理不足で下記内容と異なる場合があります。」 なのに、届いてから、「何言ってんの。管理出来てないこと自体おかしい」(言い方ママ)と、 横柄な感じでクレームを受け、他にも、落札者が気に入らなかった点について、 自分勝手に歪曲して、評価欄に悪評価マークとともに文面を記載されました。 つまり、商品が気に入らなかったので、とにかく、私に対して、悪くあたってきます。 嫌がらせです。 このオークションの評価は、悪評価か良い評価かのマークは訂正出来ますが、 文面はあとから、更新しても、みなさんに見られるようになってしまっています。 異なるタイトルの分のみの代金を返金すると言いましたが、「誠意が無い」と 言われました。 異なる分を返金すると言ってるのだから、私は誠意が無いとは思えません。 ちなみに、代金は8800円で、「全部まとめて2000円返して」と言われました。 この落札者が、悪評価とありもしない事実を歪曲した文面を評価欄に記載したおかけで、 他の商品が入札、落札ともにほとんどされなくなりました。 この落札者を訴えることは出来ますか。 その場合、被害届ですか、告訴ですか。 また、罪名は何になりますか。 よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの評価で・・・

    最近ヤフオクを始めたのですが(専ら入札・落札者の立場です)、 評価の仕方でちょっと困ったので質問させていただきました。 マイオークションの「落札」のページから、 未評価の商品を削除してしまったのです。 この場合、もうこの商品の出品者様に評価を付けることはできないのでしょうか・・・? (出品者様のお名前とメールアドレスは分かっています。) 別のオークションを長く利用していたため、 システムの微妙な違いに失敗ばかりです・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 評価の悪い入札者について

    最近ヤフーオークションをはじめた者です。 現在オークションに出品中で、その商品に入札している方がいるのですが、その方の過去の評価を確認すると「非常に悪い」がとても多いのです。「非常に悪い」の理由は「落札者の都合でキャンセル」や「連絡をくれない」ためでした。できれば評価が悪い方とは取引きしたくないと思います。この方が落札するとはかぎらないのですが心配です。ブラックリストに入れて入札拒否という方法もあるようですが、みなさんはどうしてますか?教えてください。

  • オークションにて

    出品者の知り合い(第三者)による入札価格の吊り上げ、またその第三者が落札者になった場合に表面上だけで評価などをし、出品者は手元に商品が残っているので再度同じ内容で出品する。というのは普通に行われていることなのでしょうか? 入札者としては自分の納得のいく価格設定で入札しているわけですので設定価格内で落札できれば満足なのですが、そういうことは皆さん把握の上でオークションに参加されているのかと疑問に思いました。アドバイスをお願いします。また、第三者が絡んでいるかどうかを判断できることがありましたら併せてお願いします。

  • オークションでこんな入札者・・皆様ならどうする?!

    オークション出品中で本日終了予定です。 無事数日前に1名入札があり、嬉しく思っていたのですが、 今日新たな入札者が。。 その方の評価を見ると、 130件は良い評価なのですが、 60件は悪い評価。どうやら落札後キャンセルしたり連絡しなかっ たり・・のようです。 さらに落札しているものを見るとアダルトが多いようです>< 皆さんだったらこの入札を取消しますか? 因みにこの入札者を取消しすると、1000円程下がり、 他の方が最高入札者となるのだと思います。 130は良い評価なので全くNGではないのだと思いますが・・ オークションのお取引を沢山している方、アドバイス下さい。

  • オークションの評価

    ビッダーズである商品を落札して商品が届きました。 で、商品にも納得して、相手側に「とてもよい」で評価も入れたのですけど、いつまで待っても、こちら側の評価をどうやらしてくれていないようです。 僕の勘違いですか? オークションは買ったほうと売ったほうが お互いに評価するのですよね?? なかなか評価してもらえない場合(ま、忘れている場合もあるでしょうが・・・)どうすればいいですか?