• ベストアンサー

キャピタルゲイン課税の申告対象期間について

 株式等譲渡所得を翌年に確定申告する場合ですが、その計算期間はその年の1月から12月までの売却利益と売却損を通算して計算することになっています。  ところで、株式の場合、受け渡しは売買成立(約定)の日を入れて4営業日目の決済が原則です。  たとえば2005年12月29日に約定した場合、その4営業日目(決済日)は、2006年の1月5日になると思います。 この売却利益または売却損は、約定した年の確定申告(2006年)に含めるべきでしょうか?それとも、決済した翌年の確定申告(2007年)に含めるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

どういう口座か書いてあれば、答が早いのですが、、、。参考までに書いてみます。 特定口座(源泉あり・なし共通)→受渡し日で計算。 一般口座→約定日、受渡し日、どちらでもできますが、統一することが望ましいです。 最終的な判断は、自己責任でお願いします。

setamaru
質問者

お礼

 ありがとうございます。  なお家族全体では、特定口座も一般口座もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

受渡日が基準になりますので、来年分(2007年)の確定申告の対象になります。 2007年の3月に確定申告するのは2006年1月から12月までの売買分(受渡日ベース)が対象だからです。

setamaru
質問者

お礼

 ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 申告分離課税について

    申告分離課税は確定申告をしなければならないと 思いますが、売却益と売却損を通算してマイナス になった場合(要するに損した場合)も確定申告 しなければならないのでしょうか。 どちらかと言うと税金に関する質問ですが よろしくお願いいたします。

  • 株式譲渡所得の確定申告

    本日(3/17)、株式譲渡所得の確定申告をしましたが疑問があります。 インターネットで書類を作成し、税務署に提出、納税しました。 (1)「約定日」が2008年の「株式現物売」「一般預り」  を申告対象にしましたが、もしかして「受渡日」が  2008年のものが対象だったのでしょうか?  例:「約定日」2008/12/29、「受渡日」2009/1/6 (2)2008年に売却(約定)した株を対象に計算しました。  (売却受取り金額合計-取得時金額合計-手数料の合計)  で利益を求めました。中に損をした銘柄も含みますが  トータルで+62,360円の利益でした。  「主な株式等の明細」には損した株を入力できず、得した株  だけを入力したので気持ちが悪かったですが、  これでいいのでしょうか? (3)譲渡所得20万円以下なので、申告不要だったのでしょうか? (4)税額4300円でした。払い過ぎということはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 株式を申告分離課税で売却した時の、日付の解釈は約定日ベース?それとも受け渡し日ベース?

    株式を申告分離課税で売却した時の、日付の解釈は約定日ベース?それとも受け渡し日ベース?どちらでしょうか?年末に約定して翌年受け渡しになる場合どちらの年に売却したことになるのでしょうか?

  • 株式の譲渡損失繰越控除 申告し忘れ 遡れる?

    株式の売却損を申告すると、翌年に繰り越せると知りました。一昨年に損失が出ています。去年確定申告で申告はしていません。 給与所得等の申告は5年まで遡って申告できるそうですが、株式の売買に伴う損失の申告は遡って申告できるのでしょうか?

  • 確定申告 損益通算

    確定申告 損益通算 株式売却損と配当金が相殺可能ということですが、配当の支払い通知書を保存してませんでした。売却損も配当金もたいした金額ではないのですが、売却損はおととしのもので、今年は取引なし。来年に繰越したいのですが、今年の配当金は相殺しないで、去年の金額のまま、確定申告できますか。

  • 株の売却損の繰越、去年申告し忘れたけど今年遡って可能?

    株式の売却損を申告すると、翌年に繰り越せると知りました。 昨年は売買をしていないのですが、一昨年に損失が出ています。 去年確定申告で申告はしていません。 給与所得等の申告は5年まで遡って申告できるそうですが、株式の売買に伴う損失の申告は遡って申告できないのでしょうか?

  • 株売却の課税方法

    株式を売却するときの売却益の課税方法に源泉徴収と確定申告と2通りありますが、売却益があったときに源泉徴収として売却損があった場合には確定申告にすることはできるのでしょうか? サラリーマンが売却損のほうが多いときに確定申告をする意味はあるのでしょうか?

  • くりっく365通算利益が20万以下で確定申告せず

    くりっく365FXでリーマンショックの年に-400万の確定損、翌年に+400万の確定利益(2年通算で20万以下の利益)で確定申告しませんでした。 くりっく365でFXをやっていて、平成20年、2008年リーマンショックの年に-400万の確定損が出ましたが、納税額0ということで、確定申告を面倒くさがり、確定申告しませんでした(繰越欠損のため確定申告すべき)。平成21年、2009年の分は(遅れて)+400万と前年の-400万の分を確定申告しました。平成21年に確定申告しなかったのは、2年合わせてちょうど20万以下の利益だったので、会社員の雑所得は20万以下ならば確定申告不要と思ったからです。追徴課税されないためにも平成20年の分は遡って確定申告した方がよのでしょうか? 納税額は0の確定申告となりますが。(遅れて)申告済の平成21年度の分には前年度(平成20年度)の確定損は書いてはありますが。

  • 源泉あり特定口座の確定申告について

    源泉あり特定口座の確定申告について 損が発生した年に確定申告しておき、翌年利益が出たら累損の確定申告をして、税金を確定しますが、逆の場合で、昨年利益があり、今年損が発生した時累損の確定申告をすれば、税金の還付を受けられるのでしょうか?

  • 申告分離課税について

    初めまして。自分で色々調べてみたのですがはっきりわからないので教えてください。お願いします。 株は初心者で、ずっと源泉分離課税を選択しておりました。課税方式が申告に一本化される前にすべて売却しようと思っておりましたが、売りそびれてしまい、上がるまで待っていると申告分離課税で売却する予定になります。 申告分離課税を選択しても、年収2000万円以下の給与所得者で、給与以外の所得が無く、株式売却益の合計が年間20万円以下の場合は、確定申告は不要とのことです。 この場合、何もしないで良いのでしょうか? 約定明細などを保存して20万円以下であると証明する必要がありますか?