• 締切済み

24Vから100Vに変換

24Vから100V(コンセント)に変換する物で低価格(1000円くらい)の物ってありますか?

みんなの回答

noname#23803
noname#23803
回答No.2

とりあえず、楽天で最安値のもので・・・。 http://www.rakuten.co.jp/sunroute/522127/657665/718717/#704352 ちょっと1000円というのは、新品では無いかも知れません。

1957sportster
質問者

お礼

やっぱり1000円はきびしいですかね・・・。携帯電話の充電だけを考えていますのでなるべく安いものを探しています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  何wの物を探されているのでしょうか?  携帯電話の充電がやっと出来る程度の物ならそれくらいの値段でもあるかと思います。  私は540wの物を使っていますがたしか5・6千円はしたかと思います。  ドン○ホーテなんかを探されてみてはいかがでしょうか?

1957sportster
質問者

お礼

携帯電話の充電だけを考えています。オート○ックスやトラックショップで探してみたんですけど、やっぱり5,6千円しました。ドン○ホーテも探してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AV100Vの周波数を変換したい

    関東地方用のAC100C、50Hz、1400Wの機械を、関西地方(60Hz)で使いたいと思っています。 その機器自体を改造して60Hz用にメーカーで改造する事も可能ですが、費用が4000万円弱ほどかかるようですので、AC100V(60Hz)の電源コンセントから、変換機で50Hzに変換して、機械自体はそのまま無改造で使えないかと思っています。 そこで、AC100Vの周波数を変換できるもので、容量が1400W以上で、価格が3万円以下ぐらいの商品が無いでしょうか? 少し探してみましたが、変換するもの自体はありましたが、400Wなど求めているものより容量が小さく探し出せていません。 お詳しい方アドバイスお願いします。

  • -12Vから-5Vへの変換

    はじめまして。 -12Vの直流電源から-5Vの直流電源を作りたいと思っております。 DC-DCコンバータを使用すれば良いと思うのですが、電気屋さんにうっている物は+12Vから+5Vに変換する物しかみつかりませんでした。 正電源用のコンバータをGNDのinputの入力を逆にするだけで、負電源に用いる事ができますでしょうか? もしくは負電源用のDC-DCコンバータが必要になってくるのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、ご教授お願いいたします。

  • 電気 三相200vを家庭の100vには可能ですか

    私の確認ミスから、オークションでコンクリート断裁機を落札しました。ところが電源のコンンセントが、三相 200vでした。よくコンセントの変換器を?見ますが 家庭の100vのコンセントで使用は可能でしょうか そのさいどんな 変換コンセント?を購入すれば よろしいでしょうか。 よろしくお願いします。  

  • エアコンの200Vコンセントからの変換プラグ

    自宅のエアコンの横に、200Vのコンセントがあるので、そこから電源を取ってスイスから持ち帰った200Vの蛍光灯を点灯させたいのですが、当然コンセントの形状が合いません。 エアコンの横のコンセントはT字型の差し込み口で、これに対して蛍光灯はスイスやドイツの、丸い棒が2本出ているプラグです。 できればこのスイスのプラグをT字型の物に交換したり壁面の差し込み口をヨーロッパのコンセントに交換することなく使用したいのですが、スイスのプラグをエアコンのT字型コンセントに差し込めるようにする変換プラグって、入手は可能なのでしょうか? 理想は、片方がエアコンのT型コンセント用のオス型プラグ、片方がヨーロッパの丸穴2本のメス型プラグになった延長コードのようなものがあることなのですが、自作すると危ないような気もしますし、その前に丸穴2本のメス型プラグが入手できないような気もします。 延長コードを入手するにしても変換プラグを入手するにしても、一体どうしたら良いでしょうか?

  • 200V単相の製品を100Vで使用する為の変圧器?

    こんにちは。 200V単相の電源を使用する電気製品を100Vの電源(一般家庭のコンセント)で使いたいと思っています。噂で200V単相の電気製品のプラグを一旦、装置に差し込んで、その装置から家庭のコンセントにつなぐ変圧器のような物?があると聞きました。 本当にそのような製品があるのか?あれば価格帯や価格帯による性能の違い、オススメ製品のURL等を教えて頂けませんでしょうか?出来れば私の使用目的の基本性能はしっかり押さえた低価格の物が嬉しいです。 また、そのような変圧器を使用しても元の電気製品に悪影響は出ないのでしょうか?ちなみに、200V単相最大1500Wぐらいの電気製品です。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!!

  • 100vの家電製品を変換なしで海外の200vで使用

    100vの日本の家電製品を、海外200vのコンセントにて変換なしで使用された方教えて下さい。力強くなるだけで壊れないとは思いますが、実体験をお伝えください。製品は「髭剃り」と「ウォークマンの充電」のみです。

  • 100V矩形波を100V正弦波に変換

    矩形波500wコンセントからコンセントで正弦波に変換できる装置みたいのはありますか?

  • 7.2V→12Vに変換するには??

    ご覧に頂いてありがとうございます。 ソニーのLバッテリー(7.2V 6,600mAh)を利用して 12Vの1000mAh程度の電源を供給できるように変換昇圧したいのですが 検索すると、そういった商品はいくつか存在するのですが、 1万円以上するもので、なるべくコストを押さえて 自作キットなどを利用して再現したいのです。 そういった昇圧器のキットを販売しているお店や、 分かりやすい回路図を紹介しているサイトを探しています。 大変恐縮です、電気的知識があまりないので申し訳ないです… どなたかヒントをください。。 よろしくお願いいたします。

  • 200Vの家電について

    200Vのコーヒーグラインダーを、100Vのコンセントに繋いで使用することは可能でしょうか。200Vのコンセントを導入すると5万円くらいかかってしまうらしいので、、、。何か他に良い方法がありましたら教えてください!!!

  • 100Vのエアコンのコンセントを単相200Vに変換

    現在使用している100Vのエアコンが壊れたので家が寒いため単相200Vのハイパワーのエアコンに変えたいと思っているのですが、コンセントが普通の電化製品と同じ形状のコンセントなので 変えないといけないと思っています。それと家自体のボルトが100Vのはずなのでそれも変えないといけないと思います。エアコン単独のブレーカーをひかないといけないのでしょうか。 そうしないと他のコンセントも200Vになって火がでることになりませんか。電気知識が まったくありませんので、詳しい方できるだけわかりやすく教えてください。困っていますので お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ELD-ERH040UWHという外付けHDDについて、正常動作の確認方法を教えてください。
  • 4-5年前に購入したELD-ERH040UWHの外付けHDDを動作させる方法を知りたいです。
  • シャープのTVでは動作しないELD-ERH040UWHの外付けHDDを、正常動作するか確認する方法を教えてください。
回答を見る