• ベストアンサー

ペースノートの読み方

iceman2の回答

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.4

>「ロング左、ロング左、徹底的に」「5プラス、5プラス」「気をつけろ!」 の部分は「左5ロング プラス コーション(注意)バンプ」 見たいな感じでしょう。 あとはちょっとわかりません。 「バンプの次4」という可能性は? 日本語のペースノートではオーバークレスト右4なんて言い方も有ります。 右200は200メートル先右という意味だと思います。 http://www.jrca.gr.jp/jrca-dvd.html 参考URLの中段の3つのPDFファイルが参考になると思います。

参考URL:
http://www.jrca.gr.jp/jrca-dvd.html
tef_ma
質問者

お礼

大変参考になる参考URLをどうもありがとうございました。 おかげさまで、前半部分はほとんど理解できたように思います。 「バンプの次4」は、フランス語から判断する限り、そうは読めないのですが、みなさまのご意見を参考に、含みのある訳し方で対処しようと思います。 なぜかOK Webからご回答の知らせが来ませんでしたので、お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • ノートのつけかた

    韓国語は本当の初級です  ハングルかじって、短い会話のCDをきいています ノートのつけかたに悩んでいます ノートの1ページに  ハングル文字    和文 読み方 注意点など 和文だけをみて、ハングル文字をかいたり 韓国語ですらすら 言えるかどうかチェックしたり しています あるいは、 ノートを開いて 左のページと右のページと ワンセットにして 何かできないものか 学習の仕方について、ノートのつけかたについての 質問でした。 日本の大学の韓国語のコースは、どのように勉強しているのでしょうか

  • 右から左に書く言語は?

    英語、ドイツ語、フランス語などは左から右に書きます。最近、アラビア語は右から左に書くことを知りました。 他の言語で右から左に書くのにはどんなものがあるか教えてください。

  • フランス語訳お願いします。

    「心に愛を」 という意味のフランス語を教えてください。 直訳でも構いません。 あとカタカナで読み方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私は私でいることが幸せ」を訳してください(>_<)

    「私は、私であることが幸せ」 って英語とフランス語とハワイ語で何て言いますか? 意味は「人と比べたりせず 私は私として存在することを幸せに思う」 って意味です。 調べても直訳過ぎて… すみません(>_<)誰か教えてください! よろしくお願いします!

  • フランス語「Venissieux」の日本語の発音は?

    フランスの街の名前「Venissieux」(最初のeの上に右から左へのカンマが振ってある)って、 日本語では何て発音するのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「右から左に受け流す」(フランス語)

    「右から左に受け流す」(フランス語)をよろしく!

  • フランス語でgro-merdeって・・・

    フランス語で”gro-merde”って、どういう意味でしょうか? そのまま直訳すると、ちょっと・・・ひどい感じですが、どうもそんなに悪い意味で使われていないようなので、何かのスラングでしょうか。 どなたか知っている方がいたら教えて下さい。

  • フランス語、Bonjour les degats

    フランス語で Bonjour les degatsの意味が分かりません。直訳して「こんにちは、損害」では意味が通じませんよね。何か成句的な用法なのでしょうか?仏和辞典にも説明がありませんでした。

  • 英語のstudy hardをフランス語では?

    日本の中学の英語では「一生懸命勉強する」という意味で“study hard”という表現をよく使いますよね。しかし、フランス語では何て言うんでしょう? travailler beaucoupはよく聞きますが、これだと意味が微妙にずれるし、study hardを直訳した“etudier dur”は聞いたことがありません。フランス語の得意な皆さんはどう表現していますか?

  • 「鳥のように自由」

    みなさん こんにちは、 「鳥のように自由」のようなことわざか、4字熟語か、短くてきれいな言い方はありませんか? もともと、フランス語のことわざからの直訳で、意味は「私の人生は私の勝手だ」です。 よろしくおねがいします。