• ベストアンサー

説得力ね~。

Rion4443の回答

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.4

よくある幸運を呼ぶアクセサリー広告! 採掘困難な石でつくった~とか 入手困難、注文殺到~・・・とあるのに、 注文方法のところには「注文後2週間以内に発送します」 ・・・あれれ?^^; 本当にすごかったら「たまごっち」並に取り上げられてるはずですよね(笑)

noname#14764
質問者

お礼

なんだかんだできっちり届くのですね。 企業努力でしょうw ああいうので載ってる不細工野郎の写真も説得力なしですが・・・

関連するQ&A

  • 先物取引と消費者金融が同じイメージ?

    只今勉強中で、先物取引をしようと思っているのですが、家族からはリスクの話や被害?の話ばかりで「絶対に失敗するぞ!」と言われています。 家族は消費者金融と先物取引を同じライン(両方とも単なるイメージ)に考えていて、なかなか説得できずに困っています。 やはり、資金の関係上、家族の同意ナシでは無理なので、まずは消費者金融の定義と先物取引(できれば外貨先物)の定義を明確に打ち出し全く別物である事を説明することから始めなければなれいません。 私も勉強を始めたばかりでどうもうまく説明できそうにないので、どのように言えば家族を説得させられるのか皆様のお知恵をお借りしたいと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 「学歴は関係ない」と言われても説得力を感じることができません

    皆様いつもお世話になります。新年早々相談に乗って頂きたいことがありまして投稿致しました。 巷ではよく「学歴は関係ない」という言葉を聞きますが、私はその言葉に説得力を感じることができません(やはり学歴があるとないとでは就ける仕事の幅が違います。大卒でなければ教師にもなれませんし、医者にもなれません)よく相談に乗ってもらってる保健所の相談員さんにも同じ言葉を言われたのですが、その時も説得力を感じることができませんでした(保健所の職員も中卒が就ける仕事じゃないでしょう)やはり「学歴は関係ない」と言う資格のある人は、本宮ひろ志(漫画家:中卒)故梶原一騎(劇画原作者:高校中退)大平光代女史(弁護士:中卒)若貴兄弟(元横綱:中卒)北の湖氏(相撲協会理事:中卒)千代の富士(元横綱:中卒)篠原涼子女史(芸能人:高校中退)中山美穂女史(芸能人:高校中退)細木数子女史(高校中退)美輪あきひろ氏(芸能人:高校中退)辰吉丈一朗氏(中卒:元プロボクシング世界王者)などのように学歴が無くても成功した経験のある人達だと思うのですが、私の考えは間違っていますでしょうか?皆様のご意見をお待ちしております

  • 騙されました。

    以前取引のあった商品先物取引の営業マンに、成績が足りないので一ヶ月で10%の金利を付けますのでということで、5回にわたり計120万を渡したところ2~3回は金利が支払われたのですがそれ以降は支払いも無く会社もクビになり、最近わかった事ですがその営業マンには消費者金融に借金が400万あり今、破産申請中ということです。 このような場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 破産した後の銀行取引停止までのルートについて

    破産した人は財産差押えという名目で銀行通帳や郵便通帳・不動産等差し押さえられると聞きました。 どこをどういうルートをたどって民間金融である銀行等に「この人は破産した人だから銀行取引停止だ」知れ渡るのですか?

  • お酒はお肌に悪い?

    タイトルどおり、お酒はお肌に悪いんでしょうか?そうであればどれくらい? 私はお酒は人並みに飲めるんですが、飲むとすぐに顔が真っ赤になってしまいます。 赤くなる=皮膚の表面温度が上がる=肌が乾燥する  と素人考えで勝手に思っているのですが、事実はどうなんでしょうか。 顔が赤くなる人は、赤くならない人と比べて肌への影響力も大きいのですか? このごろ気になり出した顔のしわはお酒のせいなのか、ただ年齢のせいなのかわかりません。 誰か教えてください。

  • メイクを落とさない人に聞きたいです

    http://toyokeizai.net/articles/-/190114 この皮膚科の医師のコラムによると、メイクを落とす事が肌に悪いといってますが、 メイクを落とさないほうが肌に悪いんじゃないですか? 自分の肌で実験したくないからやらないですけど、メイクを毎回落とさずに寝てる人がいたら肌の調子がどんな風なのか聞きたいです。

  • 男性の方へ、ヒゲに悩む男性を説得するには・・・?

    私の周りには、ヒゲが濃くて悩んでいる人が沢山います。 夫も、大学二年で徹夜の仕事続きだった頃から急に、目に見えて髭が濃くなり始め、周りから「顔が汚くなったね」と言われ、それ以来、毎日髭を抜いています。 「俺は髭が濃いなぁ・・・」と何度もつぶやきながら、肌を痛めてまで抜いている姿は、とても可哀相で見ていられません。 シェーバーをプレゼントしましたが、深剃りが出来ても、結局顔が青いままなのが気になるようです。 もちろん私は青くても気にしませんが、本人がそこまで悩んでいるのならと、メンズエステのひげ脱毛お試し券をプレゼントしました。 しかし、恥ずかしいのか、頑なに拒まれました。 むかしエステティシャンだったので、 「男性もよく来るし、痛くないし、肌も綺麗になるし、最近ではシェーバーを買う程度の値段でやってもらえる(出してあげる)よ☆」 と言うことを控えめに説明したのですが、先入観があるから嫌!とのことでした。 寝ている間にこっそり豆乳ローションをぬってあげたこともありますが・・・(笑)。 やっぱり、男性からしてみたら、抵抗があるのは良く分かります。でも、長い目で見ても、 4回くらい我慢して美容外科かメンズエステのひげ脱毛を施術して、 皮膚が赤くなるまで抜き続ける毎日から抜け出してあげたいという気持ちがあります。 どのように説得したら、行ってもらえるでしょうか・・・?

  • 先物取引の失敗の原因

    いまさらなんですけど最近ナニワ金融道を読んで気になりました。 先物取引で失敗する人は何が原因なんですか?たとえば小豆を例にすると、人間が生きている限り需要がなくなることはないですよね。ってことは、いつかは相場が上がりますよね。それまで待てば、株と違って倒産することもないから絶対に失敗することなんかないはずですよね。どうしてなんでしょうか?気になるので教えてください。お願いします。

  • 債務の買い取り

    以前、消費者金融数社に借金がある知人から「ある人から、自分で取引履歴を取り寄せて渡してもらったら、手数料を払ってもらえれば消費者金融から債権を買い取って、借金を無くすことができると言われた」と聞いたことがあります。 消費者金融は多分、プ○○スとかセン○○ルとかア○ムといったところだと思います。 「ある人」というのは個人で仕事をしている人らしいです(会社にはしていない)。 こんなこと、あり得るのでしょうか? 結局、その知人が借金をどう処理したかはわからずじまいなのですが・・・(自己破産はしていない様子)。

  • 相対業者よりも取引所のほうが安全?????

     どなたか金融先物取引所に参加している業者でFXしている人いませんか?スターアセット証券とかいりやまんせい証券とかコスモ証券などがあるようですが、スターアセット証券はどんな会社かご存知の方、又は実際に取引している方、他の証券会社でしている方、いろいろ教えてください。やはり普通の相対取引よりも安全なんですか?相対取引の業者の破綻が増加するのを見て非常に不安になっています。