• ベストアンサー

NEO SOCKETについて

最近、シガーソケットに装着するだけで燃費が下がるというコンデンサーがありますが、これは本当に効果があるのでしょうか。また、車に悪影響は無いのでしょうか。 参考URL↓ http://www.rakuten.co.jp/tussie-mussie/513517/657756/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

効果はまずないですね。 コンデンサで燃費が良くなったら、カーステをつけると燃費が良くなっちゃいます。 カーステのほうがよっぽど大きいコンデンサついてますよ。 「燃費が向上!」というデータは、走り方を変えればいくらでもデータを捏造可能です。 はじめに峠を走って計測し、そのあとでコンデンサつけて高速でも流して計測したんでしょう。 悪影響ですが、もしコンデンサが電解タイプであれば、コンデンサが故障した際に液漏れや発火する可能性があります。 電流制御なんてしてないでしょうから、百害あって一利なし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • diva4
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.3

本当に効果あるなら 全世界の自動車メーカーがとっくに採用しているはずです。 原価はないに等しいのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.2

悪い影響は無いでしょう。 良い影響も無いと思いますけど。 返品できるなら使ってみれば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiojiri
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.1

中身が電解コンデンサーなら悪影響は有りませんが、燃費が30%良くなる事は絶対にありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レッドニスモ社のパワーシガープラグ「プラグオン」

    の商品が御座いますが、車のシガーライターソケットに差し込むだけで、車の燃費向上とトルクアップが出来る燃費向上シガープラグ型装置ですが、どなたか取り付けをされたかたはいますでしょうか? 効果のほどはいかがでしょうか、わかるかたお教え下さい。

  • コンデンサ系グッズは害悪?

    コンデンサ系グッズは害悪?  御世話になります。  シガーソケットに差し込むタイプの、コンデンサ系 トルクアップ等を謳う商品について、  かなり前に、勧告を受け 燃費向上 と言う言葉が消えてますね。  トルクアップや、燃費に効果は無し これは納得していますが、  ネットのどこかで、ある人(N車)に乗っている人で 車が電気系のトラブルを起こし  ディーラーに持ち込んで修理を依頼する際、この手の コンデンサ系グッズは、  電気の通信がおかしくなって、トラブル の原因になるので、絶対に着けないで下さい  と、言われたそうです。  確かにコンデンサ系のグッズは、状況に応じて 電気を溜めたり、出したりしますよね。  なので、電圧がコロコロ変化する としたら、電気通信系のトラブルの他、ライトや、  バッテリーの寿命を縮めてしまう  様な 気もします。  これが本当なら 100害あって1利無しの商品ですよね・・・   実際のところ、害悪なものなのでしょうか??

  • 燃費向上パワーエモーション

    燃費向上グッズにパワーエモーションってありますが、 効果あるんでしょうか? シガーソケットに差し込むだけなんですが・・・ 教えてください。 http://www.rakuten.co.jp/megacustomize/1818480/1819199/

  • ミニゴリラをバイクにつけるにあたって

    ミニゴリラは車専用ナビですよね? シガーソケットが付いてるみたいですが、 バイクに装着したい場合は、バイクにシガーソケット付けないとダメですか? 直接バイクのバッテリーから電気もって来る事は出来ないのでしょうか? また、ミニゴリラ専用のバイク装着用のパーツは売っているのでしょうか?

  • kawasaki ZZR250へのシガーソケット装着

    既に生産中止となってしまったkawasakiのZZR250ですが、運良く新車で手に入れることができました 早速カーナビ(バイクだからバイクナビ?)を装着したいと考えているのですが、そのためにシガーソケットを装着してシガーソケットから電源をとるか、直接バッテリーから電源をとるかで迷っています 近所のバイク屋さんに聞いたところ、あまり良いバッテリーを積んでいるバイクではないからシガーソケット装着はお勧めしないと言われました ところがネットにはZZR250にシガーソケットを装着し、問題なく使えているというサイトがいくつか見受けられます 私自身、あまりバイクに詳しくないので、皆様のご意見を伺いたいと思います よろしくお願いします

  • シガーソケットとは

    この度、ウチの車のバッテリーが上がってしまいました。そっちの方の処置はなんとかなりました(ジャンピングケーブル)が、上がった原因がいまいち分かっていません。一週間ほど前に、一晩中車内灯が点けっぱなしになっていたことも原因の一つだと思いますが・・・。 最近ケータイ充電やらカーナビ・ポータブルETCなどでシガーソケットに4連ソケットを取り付けて常に3,4つ使っています。もしや、これが原因? シガーソケットとは車のどこの部分からのエネルギーを利用してるものなんですか?使っているのと使っていないのとで、ガソリン消費量・バッテリーへの影響の差は?また、シガーソケットを使うことでのデメリットが何かありましたら教えてください。

  • シガーソケット増設の影響

    車のシガーソケットを増設して使うとバッテリーや何か影響ありますか?

  • ホットイナズマなどの・・・

    ホットイナズマとか大容量の6800μFのコンデンサとかが売りのバッテリーにつなぐのやソケットに差し込むのとかは本当に効くのでしょうか?レガシィに乗っていますが燃費が悪いのでこれとか付けたら燃費は良くなるのでしょうか?

  • シガーソケットについて

    今、平成18年式の中古車「ザッツ」に乗っていますが、シガーソケットが装着されていません。 シガーソケットの為の穴はあるのですが、その中にはコネクタの付いた電線が一本あるだけです。 シガーソケットを付けたいと思い、カー用品店に行ったのですが、どのような商品を買ったら いいかいまいち分からないです。 どのような商品を買えばシガーソケットが使えるようになりますか? お願いします。

  • 燃費が良くなるグッズ

    シガーソケットに差し込むだけで燃費が良くなると謳っているグッズがあります。胡散臭さまんてんなんですけどあれはどういった理屈(もしくは建前)で燃費が良くなると謳っているのでしょうか?また実際はどうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 赤外線LEDのライトを購入しましたが、波長の変更はできるのか疑問です。
  • 赤外線LEDの製品で波長を変えられるか調査中です。
  • 赤外線LEDのライトの波長変更についての情報を探しています。
回答を見る