• ベストアンサー

本当に必要なマタニティウェア(下着も)とグッズを教えてください。

pyupyuo2の回答

  • pyupyuo2
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

もうすぐ6ヶ月になる妊婦です。 私は3ヶ月ごろからおなかがどんどん大きくなり始めたのですぐに普段の服が入らなくなり、マタニティウェアをいくつか買いました。 パンツはストレッチのジーンズと、ストレッチのカーゴパンツです。 スカートはデニムスカートを1枚買いました。 あと一応ワンピースを1枚買いました。 トップスですが、私も最初は「今着てるので十分!」と思っていましたが、おなかが大きくなるにつれて入らなくなってきて困りました。 「ちょっと入らなくなってきたなぁ~」と思ってから買うのはどうでしょうか? また、つわりが終わりかけの頃、胃の調子が悪くてパンツとか一切履きたくなく、胃を圧迫しないワンピースがとっても楽でした。臨月になる頃にはもっと辛くなるかもしれないのでワンピースも買っておくと便利かもしれません(好みによります)。 下着について。 私はマタニティショーツを5枚と、授乳用ブラを2枚購入しました。ショーツはおなかを包んでくれるし、とっても楽です。多めに買っておくとオリモノなどで汚れたときに替えられて便利です。 授乳用ブラはワイヤーの入っていない楽なものを買いました。もともと締め付けられるのが嫌なので。 妊婦帯は最初は買うつもりはなかったのですが、義母が2枚買ってくれました。腹巻のようなタイプで付けていてとても楽です。 妊婦帯はどうしても必要、というわけではないと思いますが私の場合、寝ている間におなかがすごく冷えてしまって張ることが多かったので冷えやすい方にはおすすめです。 妊娠線予防クリームは買っていません。ですが、妊娠してから肌が乾燥しやすくなって粉をふいたり、かゆくなったりするので寝る前に普通の保湿クリームを全身に塗っています。 人にもよりますがたぶん臨月には相当おなかが大きくなり、パンツを履くのも辛くなるかもしれません。私はすでに脚にクリームを塗るのにおなかが邪魔して手が届かなくなってきました。 自分が買ったものを紹介するだけになってしまいましたが、参考になれば幸いです。 マタニティ用品を買ってくれるなんて、いいお母様ですね。うらやましいです! 日本は今寒いそうですね。体を冷やさないように気をつけてくださいね。

noname#20074
質問者

お礼

やはりお腹が大きくなってから買うものもありそうですね^^お腹が大きくなる頃は暖かい季節なので、今買ったら時期てきにも。。。ってなりますものね^^ ワンピースも頭にいれておきます^^ ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • マタニティ用下着と妊娠線予防のクリームについて。

    妊娠4ヶ月に入った初マタです。マタニティパンツと腹巻き状の腹帯は買いました。 1 あとは何を何枚位準備すればいいのでしょうか? 2 今している腹帯が少し苦しい時があるのですが、そういうものなのでしょうか? 3 おすすめのマタニティ下着のメーカーがありましたら教えてください! 4 妊娠線予防のクリームでおすすめのメーカー。出来れば匂いがキツくないものを教えてください! 宜しくお願いします!

  • 小さいサイズのマタニティウェアについて

    妊娠三ヶ月のプレママです☆ つわりで腹部を押さえつける服を着るのがキツくなってきたので、少し早いかとも思いましたが、マタニティウェアを購入する事にしました。おなかが大きくなっても最低限のおしゃれは楽しみたいと思い、いろいろ調べていたら、エンジェリーベのP・パンツが手頃な価格でとても評判がいいようで早速カタログを取り寄せてみたのですが、サイズが7号からしかありません。私は、身長が153cmしかなく、かなりのやせっぽちなので、Sサイズでもダブダブな事も珍しくなく、特にパンツは5号でも大きいので3号がジャストサイズです。私と同じような体型の方でエンジェリーベのP・パンツを購入された方、いらっしゃいませんでしょうか?7号とはいってもかなり華奢で細みな作りになっているので、痩せ型の人でも大丈夫という声もあったのですが、どうですか?また、私のような超小柄体型でもいいような、豊富なサイズ展開、手頃な価格、そしてデザインや形にもこだわったマタニティウェアの通販やブランドなど、ご存知でしたらぜひ教えてください<(_ _)>今つわりが辛くてなかなか外出ができないので、できれば通販情報の方が更にありがたいです!わがまま三昧で申し訳ないのですが、ご教示よろしくお願いいたします!!

  • マタニティウエアの大きいサイズ

    義姉が夏に出産をひかえています。 体格がけっこう大きいので、地元の店にマタニティウエアを買いに行ったところ、合うサイズがなかったそうで、通販で大きいサイズのマタニティウエアを 購入したいそうです。 普段は、13~15号くらいの服を着ています。 臨月になっても着られる大きなマタニティウエアの 通販の店を探しています。 ご存知の方教えてください。

  • マタニティ下着について

    もうすぐ10週目になります。出産予定は12月の後半です。 なかなか買い物にいけないので、通販で当面のマタニティ用品を買おうと思っているために、少し早いですが、準備を始めようかと思っています。 そこで、マタニティ下着について、相談があります。 まず1つが腹帯について。 つけるのは1ヶ月以上先のことになると思いますが、見当をつけておこうと思います。 5ヶ月に入るのは7月なのですが、もう暑くなる時期ですよね。 だから腹巻型では、暑いかなあと思ったり、ガードルタイプは生地が化学繊維のものが多く蒸れるんじゃないかなあと思うのですが、どうなのでしょうか? ショーツ一体型の腹帯というのもあるみたいですが、使用感はどうですか? 妊娠5ヶ月~7ヶ月ぐらいまでが暑い時期だと思うので、この時期におすすめの腹帯がありましたら、教えてください。 もう一つは、マタニティーブラについてです。 私は胸が小ぶりで、妊娠前はBカップ、モノによってはAカップを使っていました。 そして、肌が弱いために自宅では、極力ブラで締め付けることをしたくなく、キャミソールにソフトブラがついているタイプのものを愛用していました。 小さいこともあって、これでも一応形が崩れることはなく、30代になりました(^_^;) 今は、仕事していないために、自宅にいることが多いので、できれば、キャミ+ソフトブラタイプで過ごしたいのですが、やっぱりマタニティブラを使用した方がいいでしょうか? マタニティブラというのはゆったりしている以外、何か特別な機能があるのでしょうか? 経験談やアドバイスなど、なんでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • マタニティ下着 必要ですか?

    こんんちは。4ヶ月の初めての妊婦です。 マタニティ下着というのは必要ですか?? 私はお腹が大きくなり始めればそれなりにパンツやガードルを購入しようと思っていたのですが、ケチな主人はそんなパンツなんて必要ないだろうと猛反対しています。 主人の意見としては下腹あたりが大きくなるんだからパンツくらい今までのでいいのではないか?と言っています。(膨らんだお腹の下にパンツのゴムがくるので) なんせ初めてですし、まだまだお腹はペッタンコなので、正直お腹がどのような状態になるのか想像できません。 でもお腹を冷やしたくはないし、お腹がすっぽり隠れるパンツをはいた方が楽なのではないかな、と私は考えています。 みなさんはどうされましたか? 妊娠しているのは私ですし、主人の考えなんて…と思われるでしょうが、なにかと費用のかかる出産に備えて普段から節約を心がけていてくれます。 無駄のない買い物をしなければなぁと私も考えています。 経験談など宜しくお願いします。

  • マタニティウェアの股下が長いものがないっ!

    こんにちは。 現在妊娠3ヶ月目の妊婦です。 最近ちょっとお腹が出てきたのか、今まで履いていたジーンズではお腹が苦しくなってきたので、マタニティのジーンズを買おう!と思い、色々通販カタログやネットで探したのですが、合うものがありません…。 デザインとしてはエンジェリーベのようなスタイリッシュな、マタニティ!とはわからないような、ダボつかないようなものを探しています。 エンジェリーベで見たところ、サイズ(○号)は普段のサイズを。股下はお持ちのズボンの股下を測ってください。と書かれていたので、測ったところ84センチでした。 ウエストは妊娠前は64センチくらいだったので、だいたい9号サイズを購入していました。これから考えると9号サイズの股下84センチがほしいのですが、ありません…。スペシャルサイズでも9号だと79センチが最高で、股下だけを考えても81センチが最高です。 他の通販カタログやサイトでは75センチほどが最高になっています。 11号で81センチを買おうかと悩みましたが、ダボついては意味が無いし、旦那にもちょんちょんになるんちゃうか!?と言われてまだ悩んでいます。 身長が171センチあるので、普段の服ですらなかなかサイズの合うものがありません。いかにもマタニティはイヤなので、どうにかマタニティのジーンズ(ジーンズが無ければ綿パンでも!)を見つけたいんです!! 9号サイズくらいで股下が84センチほどあるイイものをご存知の方いませんか!? 私と同じくらいの身長(股下)の妊婦さんはどのようにして過ごされましたか!? 是非教えてください。お願いします。

  • マタニティーウエアについて

    現在妊娠3ヶ月です。 バイトをしていて、5.6ヶ月くらいで辞める予定です。 バイトの服装はズボンにシャツを入れベルト着用という感じなんですが、 今はまだお腹もでてなく問題はないのですが この先お腹もでてくるので今のズボンは無理になってきます。 そこで質問なのですが・・・ サイズの多きめズボンでマタニティーズボンの代用ってできますか? それとも構造上?やはりマタニティズボンの方が お腹に負担がないのでしょうか?

  • マタニティウェアはいつ頃から必要?

    現在妊娠3ヶ月です。 通常だと11号サイズで、便秘がちなこともあって、 お腹がでてきて、いつものズボンが入らなくなってきました。 でも、本をみると、だいたい4ヶ月くらいからマタニティが必要と あって、早すぎるのかなって、、、。 みなさん、いつ頃からマタニティウェアにしましたか?

  • マタニティ用の下着・・・ただデカイだけ?

    家計が苦しく、マタニティ用品にお金をかける余裕がありません。 エンジェリーベなどの通販カタログを取り寄せましたが、ワンピースなどの普段着もとっても高くて すぐに本を閉じました(苦笑) ショーツやブラなどの下着が先だと思ったので、先日しまむらに行ってみたのですが、たまたまその店舗だけがそうだったのか、 マタニティのコーナーは、横幅が1mもないような小さなもので、品数もとっても少なかったです!! それでも、普段づかいのショーツやブラなら可愛くなくてもいいな・・と思って、安さだけで購入してきました。 でも、このショーツって、ただのデカパンでは!?と思うような商品でした。 他のお店の商品が分からないので評価しにくいですが、ただデカイだけなら、普通のショーツのコーナーにあった、徳用の3枚セットのデカパンの方がもう少し可愛い気がしました。 サイズの大きい物で代用できるのでしょうか? また、安いお店や通販をご存知でしたら、どうか教えて下さい!!

  • マタニティーウェアを購入した方に質問です!

    マタニティーウェアを購入しようと思っているのですが、みなさん何着ぐらい購入されましたか? 仕事もしているので早くほしいと思っているのですが、 今悩んでいるのがパンツ(ズボン)2本とワンピース1着購入したいと思ってます。 3着購入すれば理想なのですが・・。 でも3着もいらないかな?(マタニティーだし、結局出産してしまえば着ないのにもったいない?)とも思います。。 ワンピースってお腹が大きくなるとあった方がいいでしょうか?パンツ2着だけでもだいじょうぶでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう