• ベストアンサー

愛のむちってあるの?

dora_0903の回答

  • dora_0903
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.1

愛のむちと虐待が混合してきた時代とは 叱ると怒るの区別ができなくなった時代。 つまり古くは高度経済成長後からだと思います。 それが水面下のまま時代が過ぎ、平成を迎えたあたり つまりバブル崩壊後からそれが表面化してきたのではないでしょうか。 ただそんな理不尽な愛のむちが罷り通っていた 時代だったからこそ、いまのニッポンが成長してきた根底なのではないでしょうか。また、社会は思い通りにならない。そういう事を体で教えることもできますし 幼い内から指導するという意味合いも今思えばあったではないかと思います。 ドラえもんに頼んでタイムマシンで過去に行けたとしたら、 必ずジャイアン(ガキ大将)や神成おじさん(近所の人)に相談するでしょう。 でも今の子供達はどうですか? 行政や学校が門戸を開いてはいるものの ガキ大将や近所の頑固爺なんて存在は皆無に等しい。 もし現在の私が目撃したり相談したら 全力でその子のことを知ろうと思います。 話そうと思います。信頼を築こうと思います。 そして・・・ドラえもんの様に幇助してあげたいと 思っています。 愛のむちと虐待。あれは【怒る】と【叱る】 の違いではないでしょうか。 当然、神成おじさんの如く後者をして あげたいものです。

関連するQ&A

  • 体罰と愛のムチ

    先生が生徒を殴り、病院に行くほどのケガをさせてしまった。 体罰は、殴られた本人やその親が決めること? それとも、周りのPTAや社会が決めること? もし、PTAが『あれは、体罰だ!その教師をクビにしろ!!』と、言ったとしますよね。 この時、殴られた生徒の親が、『あれは明らかに子供にも非があるので、許してあげてください。』と言い 殴られた生徒も親と同じ意見だった場合 この先生は、処分は受けるかもしれませんが体罰にはならないのでしょうか? 実際に私が中学生(4年ほど前)にあった話なんですが、この時は、その場にいた生徒(もちろん殴られた生徒本人)もその親達も"愛のムチ"と受け取り、騒ぎになりませんでした。 最近、『体罰!体罰!』と言っていますが、愛のムチは存在しないんでしょうか? あの時、本当は、問題にすべきだったんでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 ※私は、体罰を容認するつもりで書いたわけではありませんので、そこは勘違いしないでください。

  • イジメか、愛のムチかの見分け方

    私はジャズダンスの習い事をしています。 週一回のレッスンで、習い始めて一年が経とうとしています。 相談は、最近先生が私だけにキツい罵声をあげる事です。今までは本当に優しかったのに急にです。 レッスン後に先生から、やろうとすれば出来るのに、私がやろうとしないから怒るんだと穏やかに言われました。その時は私を良くしようと思っての事なのかと素直に受け入れたのですが、日に日に発せられる言葉、口調が酷くなり、私もキレてやる気をなくし、もう出来ません!分かりません!と言い出しそうになりました。 ついつい言ってしまったというより、明らかに何か意図があって言ってるようです。 何より嫌なのが、他の生徒がいる前で罵声を浴びるのが屈辱的なのです。 私は昔から人からキツイ事を言われやすいので、ストレス解消に利用されているのでしょうか? 本当に好意的なのか、馬鹿にされてイジメをしているのか、皆さんはどんな視点で相手の言動を判断してますか?

  • 今では考えられない「愛のムチ」

    私が小学生や中学生の頃、先生からかなりハードな「愛のムチ(おしおき)」を受けていたと思います。例えば、 (小学校時代) ★クラス全員の前でパンツを下げられお尻ペンペン(女の子なのにっ…) (中学校時代) ★髪の毛を捕まれ黒板に叩きつけられた(鼻血でたー!) などなど。別に極悪な事した訳ではなく、授業中にむだ話しをしたとか、席を勝手に立った等の理由で。 今だと絶対問題になりそうな「愛のムチ?」 普通~にありましたよね?

  • 万引きを強要するイジメ

    イジメの中には 万引きを強要するのもあります。しかし、万引き自体、どんな理由であれやったら犯罪なんです。それで、いじめっ子が いじめっ子に万引きを強要したら ボイスレコーダーなどで 証拠を取ったらどうでしょうか? そうすれば、もし、いじめっ子側が違うと否定したとしても、その場で親か先生を呼べば良いわけですから・・・。 帰るときはそのいじめっこと帰らなければいいんです。 先生だったら、一緒に帰ってもらうように頼んでみるとか。 親なら、親が来るまで店で待たせてもらうとか。 そしたら、すぐにはどうこうされないでしょうし、次の日いじめっ子に会うことになっても、それなりに対応出来ると思います。 それに、学校の先生がまともなら、そのいじめられっ子から誰にいじめられているか話を聞き、目を光らせるかもしれないです。 これで、万引きを強要するイジメは 解決できるでしょうか?

  • 2年前からいじめがあり、死にたいともらします。

    長男は現在小学校6年です。 5年生頃からいじめが顕著になりましたが、学校は今までいじめを放置してきました。学校内での子供同士の暴力や、ひどい言葉、無視等、現状を子供や親が学校側、担任の先生や校長に訴えても何もしませんでした。 私の息子は長期間にわたり担任の先生や生徒にいじめを受け、心の病気になりました。死にたいとも言い、心の病院を受診しています。 状況を学校に訴えても、学校からは何も無く、子供の苦しんでいる状況を見ると親まで苦しくなってきます。 子供が安全に学校へ登校し、心の病気が治り、以前のような笑顔を取り戻せるようにしたい。学校の対応を見ていると、公的機関の相談では限界があるのかとも思います。民間で相談できる場所を探したいと思っています。 同じような理由で、長期間学校へ行けない状況になっている子供たちがほかにもいます。 どう解決していったら良いのか、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 小学校の給食で、苦手なものは残してもいい?

    今から20年ほど前、私が通っていた東京都T区の小学校は、絶対給食を残してはいけない、主義の先生がいっぱいいました。 私は何とか時間内に食べ終わる事ができましたが、そうでない子は、5時間目が始まっても放課後になっても食べ終わるまで、給食を片付けてはいけませんでした。クラス全員、連帯責任で食べ終わるまで居残りでした。 その子はそのことで、クラスの一部からイジメを受ける事になってしまい、登校拒否に追いやられました。 偶然机から落ちたお肉を先生が見つけ、洗わせて、泣いている生徒に食べさせた先生が今でも恐怖で忘れられません。 子供がもうすぐ小学校にあがるので、そんな先生にあたったら、と考えると、心配です。 もちろん好き嫌いなく食べるのは大事ですが、アレルギーとかあると食べれませんよね。 私の子供は、好き嫌いなくちゃんと食べるタイプですが。 それが引き金になって、給食食べれない子が、イジメの標的になったりとか・・・。 実際、今の小学校の給食事情ってどうなっていますか? 苦手な食べ物は残しても怒られませんか?

  • いじめ 学校も教育委員会も当てにならない場合

    ある実話に基づくケースです。 いじめがあり、学校は無視、教育委員会もしらばっくれる、 警察も証拠が無くだめ、いじめ相手の親は「うちは悪くない、子供の 喧嘩に出るのは頭がおかしいのでは」と集団で笑い飛ばす始末。 こういう場合、貴方ならどうしますか? いじめのタイプは子供達が全員無視、掃除や腕立て伏せ等の 強要、金銭強要ありです(小学生くらいです) 私の時代にはいじめがあれば学校で取り組み、先生もしっかりと 叱ってました。また親もいろんなタイプがありましたが取り合えず 開き直る人は少なかったです。なのでどういう対処をすれば よいのか正直わかりません。 相手を殴れば逆に加害者にされるでしょうし。。。 ご意見、沢山聞かせて下さい。

  • 小学校の給食について

    小学校高学年の子供がいます。 いつも給食を残し先生に怒られています。 最近学校に行くのが嫌になり朝になると気分が悪いと言って学校に行くのを嫌がります。 給食を減らすことを子供がお願いしてもダメみたいで、親が連絡をすると少しは減らしてもらえるみたいなのですが、今日はどうしても食べれなくて先生に怒られて泣いてしまったみたいなんです。 親としては給食は食べて欲しいけど、無理して食べても気分悪いとか吐きそうとか言うのでどうしたらいいのかと。 連絡をしても残すと怒られるならこれからまた学校に行くのを嫌がりそうです。 残す子供が悪いんですけど、どうしても食べられない時にもワンワン怒られると子供としてもストレスになってしまって悪循環です。 何かアドバイスお願いします。

  • ※同性愛に偏見がない方お願いします。

    精神的に辛いということ、死にたいということ。その時はどうして辛いのか私に教えてくれなかったので「相談に乗るから、何でも話して」と私は彼女に伝えてきました。でも、彼女は私に心配かけないと辛いことを明かさず「大丈夫だよ、何もないから」と強がって話してくれませんでした。でも、昨日メールで彼女は、私に教えてくれました。学校でいじめられていること、クラスのみんなに悪口を言われたり、机や教科書を隠されたり、男子に足を蹴られたりしているみたいです。いじめの原因は、同じクラスの一人の男子がアトピーで今まで学校を休んでいたみたいなのですが、その男子が少し前から学校を通うようになり、その男子と仲良く話しかけたようが原因みたいなんです。私はメールでそのことを知り、彼女の支えになることをいっぱい伝えました。そして、何分かして彼女は溜め込んでいた気持ちを私に話したので、話したからすっきりした、気持ちが楽になったよ、と伝えてきたので、それからも何度か私の気持ちを伝えました。 私もいじめられる気持ちは分かります、私も悪口をたくさん言われてきたので。彼女の話を聞いて、私は泣いてしまいました。でも、一番辛くて苦しくて泣きたいのは彼女なんですよね。できることなら、彼女に会って優しく抱きしめてあげたいです。でも、遠距離恋愛で、私も彼女も学生で、まだ彼女の所に行けるお金が溜まっていなくて行けないんです。親から借りるわけにもいかないので。本当に彼女を支えることしかできなくて悔しいです。できることなら、いじめをなくしてあげたい。でも、支えることしかできなくて悔しくて悔しくて。彼女にできることなら、何でもしてあげたいです。電話とメールしかできなくて、彼女をどうにかしてあげたいです。今日も恐らく辛い思いをして学校に行っているので、助けてあげたいです。 彼女は先生に相談したみたいですが、助けてくれず、ただ、「辛いことがあったら溜め込まないで、先生に話して」としか言ってくれないみたいです。 やっぱり私は彼女を支えることしかできないのでしょうか? 何か彼女に、私はいつでも傍にいること、安心できるように伝えてあげたいです。 彼女は中学生、私は大学生です。 よろしくお願いします。

  • 食育について

    小学校4年の子供が居ます。 近年小学校でも食育の指導に力を入れていることは 知っていましたが、うちの子は もともと食が細く、苦手なものが多かったのですが、 学校の給食はどうしても食べれないものは残して、 それでもがんばって食べていました。 学年が上がり、担任が変わり、 給食の量も増えたこともあり、 給食を食べきれない事が増えていきました。 夏休みに入る前から元気がないことが増え、 理由を聞くと給食が苦手だとの事だったので、 どうしても食べれなければ、残してもいいんだよと 諭していました。 夏休みが終わり、元気に登校していましたが、 ある時、元気なく返ってくることが増えました。 それでも勉強は出来るし、友達とも毎日のように 遊んで、大丈夫そうでしたが、 友達のお母さんから、うちの子供が給食の時に 泣きながら食べていることを聞きました。 子供に話を聞くと、 先生が残すと怒るらしく、少しでも残していると 少しなんだから食べなさいと、残すことを許してくれなかった そうです。 それでもがんばって食べていたのですが、 気持ちが悪くなり少し吐いたこともあったそうです。 先生からの連絡はありませんでした。 そのことを聞き、先生に話をしたところ、 食べるように強要はしていないと言われました。 でも、うちの子は他の子より食べるのが遅いので みんなと一緒に食べ終わるようには 指導したとの事です。 その後、苦手なものが献立にある時には、 連絡帳に残しすことを書けば残しても 許してくれるとの事でした。 ですが、その後もクラスの全体には残してはいけないと 言っていたそうで、うちの子はとうとう 給食の時間に食事に手を付ける事が出来なくなり、 全く食べずに終わるようになったのです。 家に帰ってくるとお腹を空かしています。 それが数日続くうちに、朝も食欲がなくなり 学校に行く時間になると体調が悪くなるようで、 友達と学校に通う時間に行けなくなりました。 先生と話し合いをして、 どうしても無理なら給食を食べずに下校しても 良いと言われたので、 本当に早退しました。 学校は好きで友達とも楽しく過ごしていたのに 給食が食べれない事で学校に行くのが辛くなって しまっているようで、 親としても辛いです。 先生とは何度も話はしましたが、 好き嫌いがある子供は親の育て方も 影響があるという事を基本としているので 一応は理解することは言ってくれますが 心から分かってくれようとはしていない事は わかります。 本人はがんばろうとしているのに、体が拒否して 体調が悪くなることも、 心の弱さを指摘してきます。 私自身は、子供の好きな物だけではなく 色々な食べ物を作って出していました。 スナック菓子などは好きでなく、 野菜や魚が大好きな子です。 小さい頃よりは好き嫌いはなくなって 食べれるようにはなっていると思います。 献立の素材を見ても食べれるものばかりで 作られていますが、 それでも給食が苦手なのです。 子供は学校に行こうと思っても 行こうと思う事で具合が悪くなる様子で、 ランドセルを背負うと、トイレに行きたくなったり、 気持ちが悪くなるようです。 それでも、休んだのは一日だけで 他の日は送っていけば学校には行けます。 私の育て方が悪かったのかと、 子供の気持ちをわかってあげれなかったと 後悔ばかりしています。 同じような体験をされた方、 どうか助言をお願いいたします。